11時オープンですが人がとても多くて、賑わっていることが多いイメージです。駐車場は広くて止めやすく便利だと感じました。お座敷の席は靴を脱いで座るタイプですが、ゆっくり過ごせてとてもよかったです。ランチは数種類ありましたが、赤だし、貝汁、うどんから選べるのがとても良かったです。
伏見警察署 砂川交番
最近流行りの留守番電話貫通して法務省等からの連絡ガイダンスの対策として警察庁も案内している詐欺対策にと、固定電話に海外から着信停止する申請無料らしくて代筆可能と回覧板あって申請しましたが警察に電話会社に申請多いらしいですがお願いしました 警察の相談員さんの説明よかった
京浜東北線や武蔵野線の南浦和駅から1キロちょっと、国道17号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席のあるお店で、各種のお蕎麦がいただけます。お蕎麦は更科や太いタイプのものもあって、相盛りもありました。更科は数量限定ですが細い綺麗な麺で、香りものど越しもよくて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。
岳南電車の本吉原駅から3キロくらい、広見公園の近くにある和菓子屋さんです。生菓子や各種のおまんじゅう、どら焼きといった和菓子のほかに、各種のケーキやシュークリーム、マドレーヌなどの洋菓子も販売していました。生どら焼きが人気商品で、しっとりとした生地で生クリームもしつこくなくて美味しかったです。駐車スペースはお店の前に2台分くらいありました。
岳南電車の本吉原駅から歩いて3分くらいのところにあるお菓子屋さんです。各種のケーキのほかにフィナンシエなど焼き菓子もあるほか、生菓子やどら焼き、大福などの和菓子も販売しています。ケーキも美味しいですし、どら焼きの皮に果物とクリームを挟んだドラサンドも美味しくておすすめです。駐車場はお店の前に他のお店との共通で結構ありました。
身延線の竪堀駅から2キロくらい、實相寺に向かう途中あたりにある和菓子屋さんです。レトロな地元のお店といった感じで、「たんきり」というお菓子を販売しています。たんきりはいわゆる豆板のようなお菓子で、落花生を飴で板状に固めたお菓子でピーナッツのものもあります。そこまで固くなく、素朴な甘さと落花生の香ばしさがよくて美味しくお土産にもおすすめです。
池袋駅西口に面している百貨店、東武百貨店本店の13階レストラン街に入っている和食のお店です。テーブル席のほかにカウンター席もあって、お蕎麦やうどんなどからカツ丼や鉄火丼、天丼などの丼や天ぷらなどのセットもありました。お蕎麦は結構腰もあって、天ぷらもサクッとしていて美味しかったです。家族連れなどにも利用しやすいお店です。
天橋立駅前郵便局
郵便局の通帳から入金したのですが、通帳の記載たくさんだと新しいのが中々出なく、困ったタイミングで、職員さんから新しい通帳発行してもらえよかったのが一番の救いでした