山口線の津和野駅から歩いて10分弱のところにある和菓子屋さんです。和風の趣のあるたたずまいのお店で、津和野名物の源氏巻がウリのお店で、源氏巻のアイスもありました。源氏巻はしっとりとした餡子で美味しくておすすめですが、餡子と栗の甘露煮をカステラで挟んだ「栗御門」というお菓子も上品な餡子でおいしくておすすめです。
豊岡駅から徒歩12分程の商店街にあった喫茶店。店内は明るくブラウンを基調にしたインテリアです。以前伺った時のメニューはコーヒーとソフトドリンク5種類ほど、ビール等もありますがこちらの売りはラーメンとカレーの模様。その時に注文したのは写真も載っていた鶏がら醤油ラーメン。トッピングはオーソドックスにおいしいチャーシューと半卵、もやしとネギ。醤油ベースのスープは鶏ガラの旨味と甘味も感じ、ちぢれ麺も美味しく万人に好まれそうな中華そば系の一杯でした。
大久保駅から徒歩10分程のところにあるコロッケ専門店。小さな赤いテント庇に緑の幕看板が出た身近な印象の店構えで、店内入ってすぐにショーケースがあり対面販売です。以前数回利用した時はプレーンなコロッケやメンチカツはじめ、トンカツやうずらのカツ、ライスコロッケ、野菜系のコロッケ等種類豊富な揚げ物がずらりと並んでいました。 メンチカツはきつね色に揚がった衣で中のミンチはお値段のわりにジューシーでしっかりとした味付けなのでご飯にあうおかずになる一品でした。
たくさんのアクセサリーを友人と2人で見ていました。ブルーの誕生石のネックレスが綺麗だなと気になりました。シルバーのリングに透明のピンクの石の指輪がありとってもかわいいと思いました。様々な色や形のネックレスがあって見ているだけで楽しかったです。アクセサリーなので、何かの記念日に購入しようと思います。
阪急西京極駅から徒歩4分程のところにある喫茶店。レトロで質素なガラス扉の外観ながら店内は広々としていてクラシックな正統派の内装です。 ドリンク類は果物ジュースにパインジュースまであったりミルクセーキやオレンジスカッシュ等の定番もの+αあり。軽食はピラフからドライカレー、イタリアンスパゲッティー等の単品に加えハンバーグやから揚げ弁当等もありしっかりした食事も可能。前回注文したコーヒーフロートはしっかり苦味を感じるアイスコーヒーにバニラのアイスの甘さが王道の懐かしさを感じる一杯でした。
オフハウス スーパーモールいせさき店
アオキ伊勢崎宮子店
アイオー信用金庫 TBSハウジング支店
MAGNET‐ISESAKI
前橋駒形郵便局