大切な豊橋の友人と一緒に行きました。初めて行くヴィレッジヴァンガードはとても楽しくて、たくさんの他店舗に置かれていない商品が揃っていました。ちいかわの小さいマスコット大きいマスコットや歯磨きセットや文房具がありました。かわいいので全部欲しかったのですが、お土産用にシャーペンを購入しました。
柳原商店街にある鉄板焼き屋さん。昭和を感じるこの商店街に昭和からある老舗。古き良きを感じる事ができます。鉄板焼きの品数はそれほど多くありませんが、お好み焼き、焼きそば、焼うどんなど、定番ものがラインナップとして存在しています。関西ではなじみ深い、ドロソースに近い濃い味の焼きそばが一押しです。紅しょうがのアクセントがたまりませんね。あと、のん兵衛にはうれしい大瓶が置いてあります。キリン、アサヒ、黒ラベルから選ぶ事が出来て、それもポイントが高い。
西区にある車の整備工場。地元では評判の車の修理屋さんです。主に車検、整備、板金、塗装を行っています。車検でお世話になる人が多いのではないでしょうか?会社の社用車をお願いしたところ、値段、期間、受け渡しなど、滞りなく流れていきました。大手ディーラーなどに比べるとはるかにリーズナブルでいて、技術的にも問題ないと思います。
柳原商店街にある喫茶店。地元の住民が足繁く通うお店です。午前中はモーニングをやっており、高齢層を中心としてにぎわっています。また、昼からはランチ、夜はディナーと3つの顔をお持ち合わせています。ハンバーグがとてもおいしいと評判です。メインのおかずに関しては、150グラムと200グラムから選ぶことができますので、その日のお腹の具合で決められます。
松坂屋名古屋店 営業1部南館2Fローズティアラ
組曲
MKミッシェルクラン
店内で服を見ていると、青いボーダー柄のトップスがありました。ボーダーの服は普通はカジュアルなのに、プライドグライドのトップスはとっても上品でした。首のところに小さいビジューがついていて、気になったので購入しました。ボトムスに白や薄い黄色いスカートを合わせて着ています。
カジュアルでシンプルなデザインの服が揃っていました。ボーダー柄のシャツがあり、友人が購入していました。金額がとても安いので買いやすいと言っていました。20代でも40代でも似合う服が揃っていました。
大切な豊橋の友人と一緒に行きました。ワンズテラスにたくさんの商品が並んでいました。アイマスクのコーナーには繰り返し使える。レンジでチンするタイプのアイマスクや、耳まで覆うものがありました。レッグウォーマーや足首が空いている寝る時用の靴下があり、私が欲しいものが揃っていて見ていて楽しかったです。