アトレにあるHARBSです。 テイクアウトで利用しました。 1カット1000円前後するので高いですがその分美味しいし何より大きく食べ応え抜群です。 1ヶ月おきくらいにラインナップも変わってくるので飽きないです。 休日は激混みなので平日に行くのが良いと思います。
丸ノ内線四谷三丁目駅から5分以内の場所にあります。 ランチで何回かリピートしています。 お肉や魚のメインを選んで後はサラダや飲み物はビュッフェ形式です。 どのメニューも美味しいです。 パンケーキを作る機械があり楽しめます。
地下街にある店舗です。 天気悪くても気軽に行ける点が良いです。 常に人の往来が多いため平日でも常に混んでいます。 1人用の席が充実しています。 エビバーガーが好きです。
店内は狭くてカウンターのみです。 男性客8〜9割占めてます。 松弁を利用しますがすでに出来上がってるのに呼び出しがなかったり紅しょうがなどのストックがないままだったりとイラっとすることがたまにありますが利便性は良いです。
京王モール内にあるセルフ方式のうどん屋さんです。外に出なくて済むので雨降ってても行きやすいです。 季節メニューもあります。 店内はキレイで女性一人でも入りやすいです。 接客態度も元気があり良かったです。
平日でも春休み期間中だと休日料金になります。 駅から離れられているので車で行くことをオススメします。 店内は無駄に広く若干建物の古さが目立ちます。 ドリンクバー利用しましたが切れている飲み物がいつまで経っても補充されてなかったので仕事してほしかったです。
本川越駅改札出てすぐのぺぺ内にあります。 席数少なめですがいっぱい人入ってくる(特に学生)のでイートインはできたりできなかったりすると思います。 ドーナツよりチャーハンが美味しいです。
夕食時に利用しました。 駐車場は2台くらい?停められます。 店内はカウンター、座敷があり平日ですが次々とお客さん入ってきて賑やかでした。 昭和っぽい内装ですがキレイです。 刺身や魚定食メインですが唐揚げもあり全てが美味しかったです。 そしてボリューミーでコスパ良かったです。 会計は現金のみです。
西武池袋線の地下改札内にあるカフェです。 通るたびに気になってタイミングが合ったのでモーニングを利用しました。 ブレンド+トーストのセットで600円です。 一緒に付いてるポテトサラダが美味しかったですが、あとは普通でした。 これで600円なら他の所に行こうかなという感じです。 雰囲気は良かったんですけどね。
新宿駅の小田急線改札近くにある店舗です。 イートインもテイクアウトも可能です。 イートインには1人客が多かったです。 イートインで食べましたがおにぎりは美味しかったですが床がベトベトしていて清掃が行き届いてない感じがしました。