yzvkj823 さん
2024-06-21

新メニューが美味しい。

4.50

季節ごとに新しいメニューが登場
するのでワクワクします。メニュー
に「鱧づくし贅沢天重」(1190円)
という新しい天重があったので、
店内で食べました。3種類の鱧が
6個も入っています。他にかき揚げ
も入っていて、ボリュームたっぷり
でした。小袋のわさびを付けて
食べた鱧の大葉巻きなど、凄く
美味しかったです。

0
天丼・天ぷら本舗 さん天
  • 大久保駅(兵庫)
  • 天ぷら
yzvkj823 さん
2024-06-20

美味しいコロッケ。

5.00

富田駅からも摂津富田駅からも
2分ほど歩くと着きます。いろは
さんのコロッケは凄く美味しくて、
人気があります。少し甘めの
コロッケで、私はよく揚げたて
のコロッケを買って帰ります。
牛めしや豆腐かつ、かき揚げ、
日替わり弁当などもあります。
閉店時間が近付くと、商品が
安くなるのでお得です。

0
コロッケのいろは 富田店
  • 富田駅(大阪)
  • 洋食
yzvkj823 さん
2024-06-20

おろしとんかつ弁当。

4.50

長瀬駅から歩いてすぐの所に
あります。営業時間は9:30~14:30
です。店主さんの対応が良くて
スピーディでした。私は「おろし
とんかつ弁当」を注文してテイク
アウトしました。とんかつが
大きくてやわらかく、ご飯も
美味しくて満足できました。

0
らいすあべにゅー 長瀬駅前店
  • 長瀬駅
  • 弁当
yzvkj823 さん
2024-06-20

スタッフの方が親切です。

5.00

河内長野駅から歩いてすぐの所に
あります。スタッフの方の対応が
とても良かったです。ここは
スタンプラリーのゴール地点にも
なっています。スタッフの方から
レンタサイクルのお話を伺ったり、
手書きの地図を頂いたりしました。
こちらで案内して頂いた後、私は
花の文化園で閑静な雰囲気を
楽しめました。

0
河内長野観光案内所
  • 河内長野駅
  • 旅行会社
yzvkj823 さん
2024-06-20

食事が美味しい。

5.00

明治の洋館の雰囲気がよく出て
います。道後温泉本館から徒歩
3分の所にあるので便利です。
私が実際に泊まった際に、全室に
Wi-Fiがありました。食事には
季節のバイキングやビュッフェ
などもあります。私が泊まった時
にはステーキや鯛めしが特に
美味しかったです。湯触りの
やわらかい温泉もあります。

0
ホテル椿館本館
  • 道後温泉駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
yzvkj823 さん
2024-06-20

社殿が八幡造りになっています。

5.00

道後温泉駅から5分ぐらい歩くと
着きました。この神社は国の
指定重要文化財です。社殿は
全国に3例しかない八幡造りに
なっています。長い石段を
上ってみると、松山市街地の
きれいな景色や松山城などを
見ることができました。

0
伊佐爾波神社 社務所
  • 道後温泉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
yzvkj823 さん
2024-06-20

小分けのお菓子も販売されています。

5.00

道後温泉駅から歩いてすぐの所に
あります。店員さんの感じが良くて
いろんな商品が販売されていて
楽しいお店です。店頭にある
ガチャガチャが人気です。
モナカやタルトや団子や地酒
まで品数は豊富です。そして
小分けのお菓子が安く販売
されているので、お土産として
購入しやすかったです。

0
うぐいすや
  • 道後温泉駅
  • スイーツ
yzvkj823 さん
2024-06-20

境内は夕日の名所。

5.00

時宗の開祖である一遍上人の
生誕の地です。境内は夕日の
名所として知られています。
2013年の火災で本堂等が全焼
しましたが、2016年に宝厳寺は
再建され、一遍上人堂が建立
されました。私は初めて伺って、
四季折々の景色を楽しむことが
できました。

0
宝厳寺
  • 道後温泉駅
  • 暮らし・生活サービスその他
yzvkj823 さん
2024-06-20

資料の数が豊富。

5.00

道後温泉駅から近いです。メインの
駐車場は地下にあります。大きな
建物なので場所はわかりやすかった
です。松山市の歴史を通して
正岡子規の生涯を知ることが
できる博物館です。資料の数が
豊富で、私は時間をかけて資料を
拝見しました。俳句・短歌・随筆
など、とても興味深い資料が揃って
います。

0
松山市立子規記念博物館
  • 道後温泉駅
  • 博物館・美術館
yzvkj823 さん
2024-06-20

お城からの眺めが良い。

5.00

日本三大平山城の1つです。城郭の
建築群のうちの21棟が国の重要
文化財に指定されています。
本丸から松山市や瀬戸内海を
見渡せます。松山市街地から
本丸の辺りまで、ロープウェーや
リフトを利用することができます。
私は初めて行ったのですが、
お城からの眺めが素晴らしかった
です。

0
松山城
  • 警察署前駅
  • お出かけその他