そんなに大きい店舗ではないですが、周りにスーパーなどあって人がよく来るのか新しいものや他店では見たことないものがあります。店内は明るくて清潔感があり、建物が奥に縦長で見やすいです。 駐車場も出入りしやすく、夜8時まで営業しているので便利です。
バスツアーで立ち寄りました。 昔ながらのお土産屋さんという雰囲気で良かったです。 お菓子や野沢菜、キーホルダーなど販売していました。 平日でしたが観光客で賑わっていました。滝がとても綺麗だったのでまたぜひ立ち寄りたいです。
珈琲ソフトが有名ということで購入しました。コーヒーの香り豊かで滑らかなソフトクリームでした。 涼しかったので小さめでちょうど良かったです。 平日なのであまり待たなくてすみました。外で買えるのが良いです。
バスツアーで行きました。 昔ながらのお店と新しいお店が入り混じっていました。 ミッフィーやスヌーピーのショップもあるのでお子さんも楽しめると思います。 ミカド珈琲のソフトクリームも購入して食べながら散策しました。 今度はカフェやレストランにも入ってみたいです。
昔からあるので釜飯自体は知ってましたが、こんなに綺麗な施設があるのは初めて知りました。 バスツアーで行ったので、2階の広間で食事しました。 その前後の時間で一階にあるお土産屋さんを見たり、釜飯像のところで写真を撮って楽しめました。 カフェもおしゃれでとても良いコーヒーの香りがしていました。 ラーメンも提供してるみたいなので、今度はぜひそちらも食べてみたいです。
アシコタウンにあります。 広くて他の店舗では見たことないような商品もあります。 サンリオキャラクターモノやおもちゃ、文房具など種類が豊富でした。 欲しかった物が買えて満足です。 今度はじっくり時間をかけて見たいです。
港に海鮮丼を食べに行った時に、家族にお土産を買うために立ち寄りました。 入口では新鮮な魚介類を売っていて、奥は加工品が沢山ありました。 カニ煎餅とエビ煎餅があったので購入しました。 もう少し涼しくなったらクーラーボックスを持ってきて干物や加工品も買いたいと思いました。
港の近くで新鮮な海鮮丼が食べたくて訪ねました。 お店自体は小さいのですが、土曜日のお昼前には少し待っただけで入れました。 テーブル席でゆっくり食べられました。 タッチパネル方式なのでじっくりメニューを選べてよかったです。 海鮮丼は色んな種類がのっていて最後まで美味しくいただけました。
大型のショッピングモールです。 二階建てで、ホームセンターや食料品のスーパーマーケット、ゲームコーナーやフードコートがあります。 フードコートにあるお店が豊富で選ぶのも楽しいです。家族で1日遊べる場所です。
ジョイフル本田と隣接しています。 二階建てでフードコートや服屋さん雑貨屋さんなどが入っています。 特に雑貨屋さんの種類が豊富で見てまわるのが楽しかったです。 吹き抜けもオシャレに飾り付けられていて、海の中にいるようでした。 リニューアルするみたいなので、またぜひ立ち寄りたいです。