マエノ・カメラ
春日部にあるララガーデン。 マックは、一回のエスカレーターをあがってすぐ左手にあります。 夕方等は、学生で混雑していて店内飲食は難しいかも。 平日の午前中は比較的空いています。 モバイルオーダーは待たずに受け取れるので便利です。 季節商品は、一度はお試ししたいので 早めがオススメです。 特に夏は、ドリンクの種類が増えるので迷います。
東武アーバンパークラインの春日部駅下車、徒歩五分くらいです。 ミスタードーナツは、一階にあります。土日祝は混んでいますが、平日のごぜは比較的空いているので、ゆっくりできます。 新商品は、売り切れになったりするので 早めに購入しましょう。 店内の飲食も人気なので、席を確保してからドーナッツを選びましょう。 ランチメニューも人気です。
東武アーバンパークラインの春日部駅下車、徒歩で五分くらいです。 3階建のショッピングモールです。 駐車場も広いので、電車でも車でも便利です。 ファッション、生活雑貨、家電、食料品、一通りのお店が入っています。 飲食店も色々入っているので、好みの食事がいただけます。 フードコートは無く、全てレストランスタイルです。 映画館も広いし、ゲームセンターもあります。
あま市七宝町にある金物屋さん。 店舗兼住宅になっております。 昔は鍋やお玉などの台所用品やクワなど農耕器具を取り扱う金物屋さんが沢山ありました。細々でも現在も続いているところは珍しいですね。 こちらは鍵の複製もしてくれますので、一定の需要があるようです。最近の形をした鍵も作ってくれるので、技術は高いと思います。
あま市にあるイタリアンのお店。ピザ専門店で、手作りの本格的な味が楽しめます。オーナーのこだわりを店づくりから行いたかった結果、この地にオープンしたとのことです。店内には大きなピザ釜があります。 マルゲリータ、ディアボロとおいしいですね。プロシュットはその場で切ったものを提供してくれます。ダイナミックですよ
あま市にあるレトロな喫茶店。個人店としては大きく立派なお店だと思います。 店内某喫茶店に似たような内装です。ドリンク、デザート、ランチとメニューは豊富です。特に昼時になると店内満席になることがあります。 鉄板イタリアンはTHE愛知といった作りです。ケチャップ味のパスタがまたいいんですよね。ハヤシライスもドミグラスソースが効いていておいしい一品です。
あま市にある喫茶店。ここら辺は田舎道ではありますが、喫茶店が沢山ある地域です。文化が根付いているんでしょうね。早朝の5時から営業されており、その時間帯からもお客さんが来るようです。 モーニングは、ドリンクを注文すると、お皿一杯にパンやら野菜やらフルーツが盛り付けられています。ある意味この雑な感じが受けているのでしょうね。ボリュームは満点です。再度メニューありきの値段設定になっていますが、これを食べたら朝から活力出るでしょうね。
あま市にある日本酒好きが集まる酒屋さん。 日本酒の取り扱い数が豊富で、全国各地から店主選りすぐりのものが置いてあります。管理もしっかりされているので、酒蔵からの信頼も大きい酒屋です。 店員さんも知識が豊富で、こういったものが好みとお伝えすると数種類教えてくれます。辛口が有名な三千盛のなかでも、ほんのりと芳醇な味わいである純米大吟醸をおすすめされました。冷で飲みましたが、とてもおいしく、刺身と相性抜群でした。またいろいろなお酒を紹介してもらいたいと思います。