みどりsan さん
2025-09-04

明太子&チーズフォカッチャがお気に入り

4.50

ディズニーシーにもパンやさんがあるのですが、ランドにあるこちらのパンやさんのほうがパンの種類が多いです。最近は、明太子&チーズフォカッチャ400円がお気に入り。

空いているタイミングで来店し、いくつかのパンを購入。途中でお腹が空いたときに食べることが多いです。ミッキーシェイプの商品もかわいくて、ジプロックに入れてお持ち帰りすることも。待ち時間が長いことが多いので、定期的にアプリでチェックするのをおすすめします。

1
スウィートハート・カフェ
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • カフェ・喫茶店
みどりsan さん
2025-09-04

夏は空いてる?

4.00

夏休みにディズニーランドを訪れ、アイスを食べた後に通りがかったところ、ラッキーなことに空いていてまた利用することができました。

ミッキーをかたどったワッフルなので、大人も子どもも大喜び。カリカリっとした食感とふわっとしたおいしさで、今回も満足することができました。普段、待ち時間が長いことが多いので、また空いていたら立ち寄りたいお店です。

1
グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • カフェ・喫茶店
みどりsan さん
2025-09-04

チョコミント、美味しかった!

4.00

ディズニーランドにある、アイスクリームショップです。以前はワゴンのアイスが一番安かったのですが、今や同じ価格になってしまいました。通りがかったときに列が短かったため、せっかくなのでこちらのアイスを買いました。

シングルのアイスが400円。バニラやストロベリー、抹茶などさまざまなフレーバーがあり、チョコミントを購入しました。リーズナブルで美味しかったです。

1
アイスクリームコーン
  • 東京ディズニーランド・ステーション駅
  • スイーツ
みどりsan さん
2025-09-04

プールサイドでリゾート気分

4.00

ホテルミラコスタのテルメ・ヴェネツィアというプールエリアにある、お店です。コロナ禍に訪れた時は、ドリンクのみの提供でしたが、今回は食事も楽しむことができました。

プールを利用できるのは宿泊者のみで、しかも有料のため混雑することなく利用することができました。パスタとコーヒーフロートを私は注文したのですが、プールサイドでゆっくりと食事を楽しむことができ、リゾート気分をしっかりと味わうことができました。キャストさん達の対応も丁寧で気持ちよく過ごせました。

1
ヒッポカンピ
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • バー
メイ さん
2025-09-04

美味しい

4.50

母がこちらのお寿司が大好きで
京阪百貨店に来たらお土産に
買って帰ります。
にぎり寿司が1番お気に入りですが
巻き寿司も美味しいですよ。

0
とれとれ寿司 京阪百貨店守口店
  • 守口市駅
  • 和食
メイ さん
2025-09-04

リーズナブル

4.00

ランチタイムにお邪魔しました。
レディースセットを食べましたが
串揚げ5.6本にサラダに小鉢に
味噌汁にドリンクまで付いて800円。
美味しい上にリーズナブルで満足しました。

0
串かつ酒場えん満守口店
  • 守口市駅
  • 串揚げ
haru さん
2025-09-04

工場見学

4.00

ネット予約で工場見学に申し込みました。オリオンビールができるまでをガイドさんが詳しく説明してくださいます。最後に試飲できるのもうれしい。ハンドルキーパーの方はジュースです。入ってすぐに巨大なオリオンビールの写真をバックに写真撮影ができるのでぜひ。

0
オリオンビール園 やんばるの森
  • レストラン
haru さん
2025-09-04

リノベーションされました

4.50

世界初の人工島による国際空港。2025年現在、リノベーションで新しく綺麗になっていました。迷子になりそうなくらい広いです。レストラン街が商業施設のフードコートみたいになっています。時期がら大阪万博グッズがたくさん販売されていました。

0
関西国際空港サービス
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • 暮らし・生活サービスその他
haru さん
2025-09-04

きれい

4.50

古宇利ビーチのすぐそばにあります。お土産コーナーやフードコートがありますが、海水浴の後更衣室を借りました。クーラーのかかった清潔感のある部屋で、大人1人100円かかりますが借りて快適でした。更衣室は12歳以下は無料です。

0
古宇利島 島の駅
  • レストラン
haru さん
2025-09-04

大きなスーパー

4.50

沖縄観光の際寄りました。ワンフロアですがとても広いスーパーです。駐車場も広々。レジの近くに沖縄土産コーナーがあるのでお土産を買うのに助かりました。パウチで1人前のソーキ汁などがありました。楽天ポイントが貯まるのもうれしい。

0
タウンプラザかねひで 今帰仁桜市場
  • スーパーマーケット・食品・食材