口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店長
きっぽういまいほ
人間万事 塞翁が馬(にんげんばんじ さいおうがうま)
《今年こそ良い1年にしたい!》と願うあなたへ
あなたが生まれた大切な日から導き出す十干十二支に
気学を融合させた2020年の吉方位(運気の良い方角)と
エネルギースポットを的確にアドバイスします。
お引越しや吉方旅行はタイミングよく行動していくことで、
波動が上がっていき運気UPに繋がりますよ。
今年も皆様にとって幸せな1年となりますように
開運のお手伝いをさせていただきます。
私の使命は、光を当てること。
多くの皆様が自分自身をどんどん輝かせ、
少しでも早く幸せと思えるきっかけをつかめるよう
繋いでいくことに尽力いたします!
九星気学を用いて、良い波動のある最大吉方を導き出し、
恋愛の相性(相性の良いお相手の生まれ年も
候補として幾つかお伝えします)や
幸運をご自身で掴むための一番の近道を鑑定いたします。
素敵な効果をぜひ、体感してみてくださいね。
また、姓名判断ではプチ改名や赤ちゃんの名づけ、
命名なども承ります。
引っ越し方位鑑定、手相、易占、四柱推命、改名、命名
宝琉館鑑定士
とくながようこ
難がないのは無難な人生 難があるから有り難い人生
昨年の冬至に易をたて2020年を占いました。
社会情勢、上半期は地風升でした。
穏やかに徐々に好調になり順調にいきます。
が経済状況では、沢水困。
ジリ貧状態が続きます。
困難の中での苦痛を味わいそうです。
経済、物資、様々な物が欠乏欠品状態です。
下半期になると地沢臨。
新しい物事に局面する時で
様々な問題に取り組む展開になりそうです。
やる気満々で気持ちが前を向くのですが
災害対策をしましょう、という警告メッセージも含んでいます。
情報番組で取り上げていますように、
今年は早い段階で自己防衛、災害対策、非常食の準備、
ご家族での話し合いの必要性があると思います。
【備えあれば患いなし】ですね。
占いという立場から述べさせていただきました。
今年も相談に来られる方々が
少しずつでも前に歩めるようなアドバイスをいたします。
人は必ず人生に迷い、悩み、選択を迫られる時があります。
その時にその人の持っている宿命の星を
説明してあげることで生きやすくなります。
「選択方法の一つとしてとらえていただければ」という思いで
皆様に向き合っています。
ウオーキング
宝琉館鑑定士
かいだきんせん
和顔愛語(わがんあいご)
算命学は人間関係の基本 恩は石に刻め 怨は水に流せ
戦前の満州国で生まれました。
大連市の左隣の錦泉(きんせん)市で生まれ、その後、日本に引き揚げてきて母親の古里・秋田に戻り、その後、東京へ。
波乱万丈の人生を通過し、手相や算命学と出会って本格的に占いの勉強を始めました。
算命学の五行のバランスが大切であることを実占鑑定を通してアドバイスし、恋愛結婚、仕事、人間関係の問題などへの対処など占いの様々な角度と豊富なカウンセリング経験を元に開運鑑定を行っています。
人は深い闇と悲しみを通過してこそ、明るい未来と幸せを実感できるもの。
さまざまな苦労を経験し、最終的な到達点へいく道しるべをアドバイスしていきます。
―― 先生のモットーや座右の銘は何でしょうか ――
「和顔愛語」です。
出逢いを大切に、また、この小さな出逢いが大きな幸せにつながればとの願いからです。
―― 仕事や恋愛など得意な相談内容は何でしょうか ――
日々、鑑定を通して基本である陰陽をしっかり身につければ、どんなことでもうまく乗り越えていける……。
そんなことをお伝えしていきたいです。
読書、神社巡り
福岡占いの館「宝琉館」開運鑑定士
かまたいちか
出会いは永遠の一瞬
2020年 2月4日 立春
新しいスタートです。
気持ちを新たに、今年もよろしくお願いします。
算命学の観点では、庚子(こうきんのね)つまり、(てつ)と(ねずみ)の年 行動,前進です。
不言実行の年です。
自分自身の目の前のことを、明確にして、白黒はっきりさせる年です。
そして、庚(こうきん)は、争いも意味しますので、短気な行動にも注意です。
暗いニュースが、多い中、鑑定に来られたお客様、ひとり、ひとりが、少しでも前にすすめるような、アドバイスが出来るよう、占いの勉強もいっそう積み重ねていきますが、一番大事な、自分自身の心の鍛練もしていきます。
どうぞ、鑑定にいらして下さい。
今年も、必ずお力になれると思います。
――先生のモットーは何ですか
「なるだけ笑顔」です。
――大切にしている好きな言葉は何ですか
「出逢いは永遠の一瞬」です。いい出逢いを大切にしたいです。
鑑定に訪れるお客様一人ひとりとの出逢いに感謝します。
――占いについてご質問です。占いながら感じていることは何でしょうか
鑑定後に「背中を押してもらいました」「勇気と自信を持てました」との声を拝聴すると、さらに誠実な鑑定を心がけたいと思い、身の引き締まる思いです。
子どもたちも巣立ち、社会貢献のために占いに携わり続けたいと思っています。
――占い以外の趣味や関心事は何でしょうか。趣味や休日の過ごし方は?
庭に花を生けて咲かせるのが楽しみです。
京都の神社仏閣、とくに人混みが多いところではなく、山里深い寺院を訪れていくことが大好きです。
――最後にお客様にメッセージをお願いします
一緒に幸せを引き寄せましょう。
庭に花を生けて咲かせること
旅行
福岡占いの館「宝琉館」開運鑑定士
まんしゅうあき
人生は春夏秋冬 楽しく豊かに
はじめまして!満州アキと申します。
私は戦後、満州(今の中国)蘇家屯で生まれました。父が満州鉄道に勤務していたので戦後命からがら満州(今の中国)から引き上げてきたそうです。
私は学校卒業後、化粧品の世界に入り37年前に独立して化粧品店を開きました。37年間化粧品店を経営している間に色々な一流の占い師の人に巡り合い指南を受けました。易・気学・手相・人相・紫微線・タロットの先生方から指南を受けマスターしました。これらの知識を生かして誠心誠意皆様のお役にたちたいと思います。
男女問題、人間関係 これからの人生設計など親身になってお答えします。
宜しくお願い致します。
人を美しくさせること
生け花