レベルやペースにピッタリな“ちょうど学習”で勉強面をサポート
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●
「自分でできた!」の喜びの瞬間
「はじめてだけどやってみる!」と挑戦する力
わからないことをわかるようにすることが勉強
学ぶことが自分のための時間に
お子様の成長、信じて、応援します
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●
【公文式 常盤台小東教室】は
幼児(3歳)から大人まで
幅広い年代の生徒さんが学んでいる
明るくほっとできる学習教室です。
いくわ幼稚園、峯岡幼稚園、上星川幼稚園、和田愛児
園、常盤台小学校、保土ヶ谷中学校の子どもたちが来てくださっています。
算数・数学、英語、国語、
上記の中からお好きな教科をお選びいただけます。
授業は1教科から選択可能です。
苦手なところを克服して得意教科にしたい方、
主要な3教科をまんべんなく学習させたい方など
あらゆるニーズにお応えすることができます♪
┏◆お子様のレベルに合わせた“ちょうど学習”
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当教室で大切にしていることは
一人ひとりの今の状態に合った指導をすること。
どのプリントから始めるかを決定するため
初回に学力診断テスト、学習前面談を行い、
お子様の今の“ちょうど”の度合いを測ります。
\“ちょうど学習”のメリットとは/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
レベルにあったプリントなので無理なく学習することが出来、曖昧だったところをわかった!にしながらスモールステップで進められます。
プリントを隅々まで読むことを指導していきますので、質の高い学習方法が身につき、自学自習が身につきます。
きっとわかる!きっと出来る!の自己肯定感の高い状態で学習できるようになるので、「どうしたら解けるかな?」とよく考え、ワクワクしながら自ら答えにたどり着くようになります。
自信がついて、新しいことにチャレンジしたり、自ら調べてみたり。世界が広がります。
□自分を信じられる力
□やってみようと楽しめる力
□あきらめない力
□周りを観察できる力
□自分の気持ちを伝えられる力
目に見える学力だけでなく、内面的な力、今の時代に必要なしなやかな心も、“ちょうど学習”でグングン伸ばしていきましょう。
┏◆週2回/1回30分~!始めやすい環境が揃っています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【常盤台小東教室】の開校日は
月曜日と木曜日の週に2回!
当日の学習内容により
学習時間は都度異なりますが、
はじめのうちは長くても1教科30分程度。
勉強が苦手なお子様も無理なく始められます。
幼児のお子様には、
運筆やイラストの入った読み書き教材をはじめ、数字版、ひらがな版、英語カードなど楽しく取り組める教材を多数ご用意♪
始めやすい環境が整っている当教室で
公文式学習をスタートさせてみませんか?
┏◆広々とした明るい教室♪衛生面もバッチリ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教室内は明るく広々とした空間です。
座席は全部で30席。
幼児用の机や椅子もあり、
体格にも“ちょうど”のサイズで勉強に臨めます。
なお現在は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
全体の席数を減らしたり
席と席の間にアクリル板を設置したりと
感染防止対策を徹底。
換気や消毒も定期的に行うなど
衛生面に留意して営業していますので、
安心してお過ごしいただけるかと思います。
―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…
教室はお子様の日々の成長が体感できる場。
いっぱい褒められた嬉しそうな顔、新しいところを自分の力で解けた得意げなく顔、みんなとっても素敵です☆
「ここに公文の教室があってよかった」
そんな嬉しいお声をたくさんいただける当教室で
お子様の素晴らしい可能性を見守っていきましょう♪
―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…―…
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:30席。席の間にアクリル板による仕切りあり(感染症対策)。幼児用の机や椅子もあります。
・特徴:幼児さんから、中学生、大人まで、幅広い年代の生徒さんが学んでいます。明るく、ほっとする空間です。
・オンライン学習可能教室:オンラインでお家でもくもんの学習ができます。
・個人別の“ちょうど”の学習:一人ひとり、学ぶ力を着実につけていく“ちょうど”の学習です。喜びを通して学ぶ楽し
アピールポイント
ネット予約・空席確認
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~19:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 教室は19時半くらいまで、オンライン教室は20時まで。
- 定休日補足
- 5週目はお休み
コース
口コミ
通わせて3年ほど。いつもの先生がいてくれて、小さな時から見守って、応援してくれているので心強いです。小学校に入ると、毎日の学校の宿題(漢字ドリル、計算、音読)があって、やらせるの大変、と聞くこともあり心配していましたが、くもんのプリントに慣れているからか、気づいたら終わっています。計算もはやいので、あっという間で、くもんのおかげだねと言っています。一語ずつしか読めなかった文字も、気が付いたらすらすら、教科書の最後に載っているお話も読んでくれました!毎日のプリントは大変な時もありますが、確実に力がついていて、あきらめないでがんばれるようになっています。体験から入会がスムーズで良いと思います。

- 返信日
蕾さん、口コミをありがとうございます。お家の方のあたたかいサポートとたくさんの愛はお子さんを伸ばしますね。成長を一緒に喜べることは私たち、本当に幸せです。学校からランドセルで教室の前の道を楽しそうに走ってきてくれて、可愛いです。
先生やスタッフさんが気持ちよく迎えてくれて、あたたかくいろいろな視点からほめてくれて、子供たちが楽しそうに通っています。オンラインもやっていて、家からもつなぐことができて、お迎えができない時や悪天候の時も便利です。帰省先からもつなげることができました。
さまざまな学年の子供たちがそれぞれの学習をしていて、子供たちの良い刺激になっています。半年ほどで今の学年あたり、1年もたつと学年を超えて学習でき、学校の授業がラクになりました。こんな教室が近くにあってよかったです。学校からそのまま行かせて、帰りは迎えに行ってます。入退室のメールが届くのもよいとおもいます。
こまめな消毒や換気をしてくれていて、安心して通わせています。

- 返信日
いつもありがとうございます。お写真付きでありがとうございます。子供たち、お家の方の安心できる場になっていて幸せです。お迎えを待ってくれているスペースにシールや折り紙のほかに本やパズルも置いてみました。どうぞご活用ください。扉に貼ってある計算、すらすら答えられてすごいです。これからも一緒にお子さま方を伸ばしていくお手伝いができますこと楽しみです。
写真
概要
店舗名
クモンシキ トキワダイショウヒガシキョウシツ
公文式 常盤台小東教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
予約
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 14:00~19:00
-
火定休日
-
水定休日
-
木
- 14:00~19:00
-
金定休日
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 教室は19時半くらいまで、オンライン教室は20時まで。
- 定休日補足
- 5週目はお休み
駐車場
- 駐車場補足
- 近くにコインパーキングがあります。
関連ページ
クレジットカード


- 公開日
- 最終更新日