わたなべ

渡なべ

4.21
口コミ
42件
写真
5件
本日の営業状況
11:00〜21:00

口コミ

42

渡なべ

4.50
投稿日

東京都新宿区にある人気のラーメン店渡なべさんです。ここのラーメンは、魚介系のダシが効いていていう事ありません。最高です。ボリュームもあるので、満足すること間違いなしのお店です。ラーメンが好きなら1度は行くべきお店だと思います。

1

魚介濃厚

4.50
投稿日

高田馬場駅から早稲田通りを早稲田方面に明治通り手前にあります。
一見わかりにくいです。
本当にラーメン屋?と思ってしまいます。

魚介系濃厚がお好きな方はオススメだと言えます。
濃厚なのですが、最後までスープを飲んでしまいます。
それぐらい美味しいということです!

1

さすが名店!

4.50
投稿日
予算
¥800

有名店のため行列を避けたいと思い昼の時間をはずして13時半ごろに行きましたが、並んでました。
10分待って入りました。
小さなお店ですが、「ラーメン屋」って感じですね。
味はさすが人気店という感じで、美味しかったです。
失敗したくない人は、ここを選んでおけば間違いなし!

1

おいしい!

5.00
投稿日
予算
¥900

ココのつけ麺は、本当に濃厚です。

魚介系のダシが効いていていう事ありません。

ボリュームもあります。
麺のボリュームもかなりあるのでお腹を空かせていくと最高です。
スープ割もできるので最後まで楽しめます。

おススメです。

1

うまい!

5.00
投稿日

高田馬場にある大人気のラーメン屋さんです。

太麺に魚介のスープが絡み付いて美味いとしか言いようがありません。

メンマはすごく分厚くて初めびっくりしました。

量も多いのでお腹いっぱいになるし、大満足です!!!

1

つけ麺

5.00
投稿日
予算
¥800

高田馬場でつけ麺屋さんは多いのですがここのつけ麺は美味しいと思います。

場所は、少しわかりにくい所にありますが調べていくと問題ありません。

魚介系のラーメンで、食べやすいと思います。
量も多いので満足です!!

1

極太メンマ

4.50
投稿日
予算
¥900

高田馬場にある人気店です。大通りからちょっと入ったところにあります。木の扉がなんとも重厚な雰囲気をかもし出しております。


こちらのラーメンは、鶏をベースに鰹などの魚介系で風味を出している感じですね。スープは粘度が高めです。麺は太めのストレートですね。具は豚バラ、ネギなどが入ってますが、何と言っても目を見張るのがメンマです。こんな太いの見たことないっす。


全体的にレベルが高く、人気店になるのもうなずける一杯でした。

1

おいしかったです

4.00
投稿日

以前、近くの専門学校に通っている時に良く行っていました。


一本路地を入ったところにあって

しかも看板が小さいので最初は見過ごしてしまいそうでした。

店内も、綺麗でおしゃれな感じになっていて

女性でも行きやすいと思います。


味に関しては、もちろん申し分ありません!!

お勧めできる有名店です


2
マナミ
マナミ さん

魚介が強い!

5.00
投稿日

以前から気になっていたのですが、外観からして、ラーメン屋さんではないような落ち着いた雰囲気がでています♪雰囲気良さそう♪
中には入るとカウンターのみですが、いい空間な店内でした(^.^)ラーメンも大きいメンマと、長ネギがインパクトになって美味しかったです\(^_^)/

2

魚介濃厚☆

4.50
投稿日

最初通った時ラーメン屋と気づかないで素通りしてしまった。
店内はそんなに広くないけど綺麗で、女性も入りやすい。
魚介系の濃厚ラーメンで、しつこくなくおいしかった。限定ラーメンが気になってたので次回注文してみます♪

1

大変おいしゅうございます。

5.00
投稿日

ラーメン好きの友人に連れられて行ってきました。店構えはおよそここがラーメン屋さんだとは分からないような地味なものでした。店内に入ると少し薄暗くカウンターが並んでいました。結構狭い店内です。らーめんを注文してしばらく待っていると来ました!一口すすった瞬間に「旨い!!」。本当に美味しいラーメンです。また行きたいです。

1

最後までおいしい

4.50
投稿日
予算
¥800

以前、高田馬場で働いていたときには月に2,3度は言っていましたが、先日久しぶりにいきました。

魚介とんこつでこってり系ですが、くどくなく最後までおいしくいただけます。
メンマがでかいです。
チャーシューは厚みがあっておいしいです。

つけ麺を食べ終わった後はスープ割を頼むのですが、
スープに分葱を入れてくれるのですが、そんなちょっとしたサービスがうれしいですね。

ラーメン激戦区の高田馬場でも、3本の指に入るのではないかと思います。

2

週3回通ってたお店

4.50
投稿日
予算
¥800

近くの塾に通っていた頃
毎日のように通っていたお店です!

ラーメン激戦区である高田馬場で人気を誇るお店で
有名店らしいです。

メンマが板のように太くてとても食べごたえがあります 笑

値段が少し高いのがネックですかね!
でもおすすめできます!

一度食べてみてください!

1

メンマデカっ

3.50
投稿日
予算
¥1,000

メンマでかいです。
人生で一番でかいメンマでした。

どこからのラーメンプロデューサーが絡んでるという噂のこちらのお店ですが、早稲田通りから少し入ったところにある馬場グルメでは外せないお店です。
学生、男性向けのこってりしたお味で、私にはこってり過ぎましたが、こってり系が好きな方にはオススメです。

2
ロップたん
ロップたん さん

豚バラ肉がのっていて美味しい

4.00
投稿日

らーめんを注文しました。
麺は中太でコシがあり、もっちりした食感です。
スープは魚介豚骨ベースの醤油風味で、まろやかで美味しいです。
具は、豚バラ肉・めんま・ねぎがのっています。
豚バラ肉は大き目サイズで脂がのっていて美味しかったです。

1

なべ渡

4.50
投稿日

いってみました
スープを味わうと、全体的に薄めの味付け。ですが物足りなさはなく、鶏の風味がしっかりと感じられ、わずかに甘味も感じました。塩ダレは、丸みのある上品な濃さで、バランスが大変良いと思います。麺は少し表面に粒粒のあるストレート麺で、啜り込みに香ばしさを感じます。チャーシューは中ぶりの巻きチャーシューが2枚。それに海苔、糸唐辛子、水菜、白髪ネギのトッピングです。
おいしかった
ごちそうさまでした!

1

やはり旨い。

3.50
投稿日
予算
¥800

ずっと行きたかったのだが、なかなか訪れる機会がなくて今まで行くことのなかった名店。ついに行くことができました。場所は早稲田通りと明治通りがぶつかる少し手前を路地入っていったところにあります。見た目はこじゃれた和風な創作料理屋のように見えるが実にこれがラーメン屋なのである。
ラーメン、つけめんともに用意されていて、私は評判のいいラーメンのほうを頂いた。この手の濃厚魚介豚骨で替え玉があるのはとても珍しい。かなり嬉しいサービスである。味はいうまでもなく絶品。流行していた当時を考えると今の行列のなさが信じられないほどのクオリティーの高さだ。

4

お洒落な雰囲気

4.50
投稿日
予算
¥900

お洒落な料亭のような外観・内装で、女性も入りやすい雰囲気です。魚介系スープのつけめんは、私の中では馬場のラーメン屋さんの中でも上位に入るおいしさでした。個人的には店員さんの細かなサービスもとても好印象でした。

1

おしゃれなお店です

4.00
投稿日
予算
¥1,000

魚介系スープの香りがたっぷりの店内は少々狭目ですが、とってもおしゃれですね。行列で並んだ後なのであっという間に食べきっちゃったけど魚粉たっぷりの濃厚ダブルスープは全品でした。

1

バーみたい

3.50
投稿日
予算
¥1,000

一見、バーのような店構えで全然ラーメン屋にみえません。味は魚介の味が濃かったと記憶してます。ぼく自身があまり魚介ベースのラーメンが好きではないからかもしれませんが、前評判ほどではなかったです。なにも情報が入れずに食べた方がいいのかも。

1

概要

住所

東京都新宿区高田馬場2丁目1-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 高田馬場二丁目から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET