※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥15,000(税込)
はじめに換気扇の清掃を行うための
場所の確保と周辺の養生を行います。
その後、換気扇を分解。
お客様に汚れ度合いを確認していただきます。
確認した後、分解したパーツと
フード(換気扇外枠)を洗浄します。
この際、台所の換気扇の場合はお湯をお借ります。
キレイになったかを
お客様の目で確認していただいた後、
換気扇の組み立てと試運転。
最後に養生の撤去と換気扇周りを簡単に掃除し、
作業終了です。
■フードあり/15,000円
■フードなし/10,000円
■給湯器付き換気扇/22,000円
※他は要見積り。
※自動洗浄機能付きレンジフードの場合
自動洗浄機能の機械部分は分解洗浄できません。
※形式型式により分解出来る範囲が異なります。
出来る限りのことは致しますので完全分解できない場合は足からずご了承下さい。
※経年劣化について
作業中塗装が剥がれる部分が出る事があります。
汚れで隠れている傷や塗装部分の模様などは事前に解らない事があり作業後目立ってくる場合があります。
モーターの異音が出ている時は作業後その音が大きくなる事があります。
上記の事は不可抗力にて事前に申告しますがご了承の程お願いいたします。
¥19,500(税込)
はじめに浴室の扉を洗浄します。
特に下部にはカルキが付着していますので
これをキレイに落とします。
次に鏡のカルキを除去します。
うろこ状になってくすんだ鏡を
ダイヤモンド研磨で洗浄し、元の映りに戻します。
ただし、曇り止め加工などで研磨が使えない場合
お客様と協議の上で簡易洗浄にする場合もあります。
続いて蛇口浴槽の縁についたカルキを除去。
細かなところもしっかり清掃します。
その後、浴室全面の清掃に移ります。
浴槽内の洗面台や『エプロン』とよばれる
浴槽の側面板に付いている水垢や石鹸カスの除去。
さらに天井や壁、浴槽内部の洗浄を行います。
この際、浴室内に窓がある場合
外へ水が飛び散らないよう
閉めきった状態での洗浄となります。
浴室内床部や排水口、排水口の内部を清掃した後
エプロン(浴槽側面板)を外して
上下部、裏を洗浄します。
この時、側溝などがあれば同時に清掃します。
浴槽裏と浴槽全体のカビ除去は塩素系洗剤を使用します。
ゴムパッキンなどは変色し、
色素沈着を起こす可能性もあります。
あらかじめご相談ください。
カビ除去後は裏側を洗浄し、
浴室全体に付着した洗剤を洗い落とします。
浴槽裏は高圧洗浄と手作業による清掃都にわかれますが
時間や状態によって内容が異なります。
最後に浴室の水滴を拭き取り、
汚れが残っていないかを
お客様と一緒に確認し終了です。
■お風呂場クリーニング/19,500円
※通常のユニットバス、バスタブ含め4平米未満が対象。
それ以上の場合は0.5平米毎に5,000円かかります。
※トイレと一緒の場合は
正面のホコリを払う程度になります。
※サウナ室、天然大理石、ヒノキ、
ペンキ塗り壁については
清掃に使える洗剤や手段などが制限されます。
※お風呂場の換気扇は別料金です。
※浴槽の裏側はエプロンが外せる場合のみ清掃可能です。
¥9,000(税込)
はじめに清掃に差し障りのある
トイレの備品を撤去し、養生を行います。
養生後、トイレ天井や壁、換気扇の表面カバー、
収納各所を水拭きします。
(汚れがひどい場合は一部洗剤を使う場合もあります)
トイレ周辺の清掃後、
手洗いボウル、便器内部の清掃に移ります。
水垢やカルキ、尿石を落とし、
ピカピカな状態に戻します。
続いてウォシュレットの表面や便座、
蓋、ふた裏側、台座といった便器外部の洗浄を行います。
そしてタンク表面や排水管、便器表面を清掃、
水拭きしてトイレ本体のクリーニングは終了です。
この後、床養生を撤去し、清掃を行います。
基本的に水拭きです。
■全室/12,000円
■便器・タンク表面/9,000円
¥8,000(税込)
作業宅に訪問・挨拶後、
エアコンの設置場所と動作の確認を行います。
作業前に時間と工程を説明。
お客様に納得いただいた上で作業を行います。
作業スペースの確保と周囲の養生を行います。
(ご納得いただけず、
クリーニングが中止となった場合も
料金はいただきません)
養生後、エアコン本体を設置場所にて分解します。
本体の養生を行った後、特殊洗剤を噴霧。
汚れを浮かせた後、高圧洗浄機で水洗いします。
(この時、電気とお水をお借りします)
洗浄後、各パーツをお風呂場へ持って行き、
分解したパーツの洗浄。
同時にエアコン本体の養生撤去も行います。
この時、汚れなどのゴミが発生しますが、
当社が責任をもって回収し、持ち帰らせていただきます。
洗浄後、エアコン本体を設置場所にて組み立て、
取り付けます。
試運転と動作確認を行い、
エアコン周りの養生を除去して作業終了です。
■通常のお掃除/12,000円
■メーカー仕様のお掃除/15,000円
※幅110cm以下、それ以上は別途見積り。
※土日祝日作業は+1,100円いただきます。
通常12,000円→8,000円に!!!
2台目 7,000円。3台目以降 6,500円。
まとめてのお掃除がお得です!!!
¥13,000(税込)
お掃除機能付きエアコンには
上位モデルタイプが存在します!
『プロペラが2つついているタイプ』と
『ガンダムタイプ』と言われるエアコンがあります。
例)
・富士通ゼネラル「nocria Xシリーズ」→ガンダムタイプ
・三菱電機「FZシリーズのハイブリットタイプ」
→プロペラが2つついている
これらのタイプのお掃除機能付きエアコンは
特殊な構造のため、別料金が発生します(+6,000円)
ご家庭のエアコンが普通のエアコンか
お掃除機能付きエアコンかわからない場合は
エアコン内部のお写真をご送付ください。
すぐに判別します!
■通常のお掃除/19,000円
■メーカー仕様のお掃除/25,000円
※幅119cm以下、それ以上は別途見積り。
※土日祝日作業は+1,100円いただきます。
通常19,000円→13,000円に!!!
2台目 12,000円。3台目以降 11,500円。
まとめてのお掃除がお得です!!!
¥15,000(税込)
まず、キッチン周辺が汚れないよう
作業場所の確保と
床(必要な場合背面部)の養生を行います。
キッチンクリーニングでは
はじめに高所にある吊り戸棚から洗浄を始め
トッププレートの壁面、五徳、
コンロ台のトッププレート、下収納庫表面と
上から下に洗浄していきます。
(ガス噴射口は安全確保のため簡易清掃となります)
キッチン周りの洗浄後は
蛇口の清掃とカルキの除去を行い
蛇口の汚れを落とします。
最後にシンクを磨き、
洗浄した後お客様の手で確認してもらい
OKであれば作業終了です。
■キッチン台全体(レンジフード以外)/15,000円
■コンロ台(部分清掃)/9,000円
■蛇口・シンク(部分清掃)/9,000円
※トッププレート3m未満の料金です。
+50cm毎に+5,000円かかります。
※L型、コ型の場合、
トッププレート奥側の長さで測ります。
※グリル内・床・棚などの内部清掃は
作業範囲に含まれません。
※キッチントップの長さ3M以上は50㎝毎に追加料金をいただきます。
L型U型アイランド型の場合奥側の長さを足した物で判断します。
✔︎50㎝毎に3000円+になります。
※アイランド型の場合
キッチントップとキッチン側の収納部分の表面のみ洗浄します。
はじめに洗面所(化粧台)の作業スペースを確保し
備品を撤去します。
その後床の養生を行い、作業を始めます。
照明部のホコリを取った後に洗浄。
続いて鏡を元の写りに近くなるよう清掃します。
続いて蛇口、洗面ボウルと
洗面台の中心を重点的に清掃し、汚れを除去します。
洗面台の清掃後、
化粧台の側面と下部収納部表面を清掃。
表面の汚れを落としていきます。
最後にお客様の目で仕上がりを確認してもらい、
OKをいただけたら床養生を撤去。
作業終了です。
■洗面所全体/12,000円
■洗面台のみ/9,000円
※洗面台含め4平米未満が基本。
それ以上の場合は0.5平米毎に2,500円かかります。
※洗面台の収納の中は作業範囲に含まれません。
※洗濯防水場の清掃は含みません。
一般的な言い方で防カビ加工です。
作業場所を確認し物を移動させます。
(移動先はお客様とご相談)
作業箇所の清掃を行います。
(新築時で水拭き、
または事前にクリーニングご依頼による
作業済の場合は省く)
作業範囲にコート剤を吹き付け乾燥させます。
(5分~20分程度、浴室のみ8時間)
その後、お客様に仕上がりを確認していただき
移動させた物を元に戻します。
〈作業可能範囲〉
◎水廻り箇所
◎収納部分(クローゼット、下駄箱など)
◎カーテン
■キッチン全体
(トッププレート3m未満)/12,000円
■トイレ/15,000円
■洗面所・脱衣所(1.5帖以下)/15,000円
■浴室(バスタブ含め4平米未満)/25,000円
作業場所を確認し物を移動させます。
(移動先はお客様とご相談)
(場所により施工ができない場合、
または追加になる場合あり)
作業箇所の清掃を行います。
(新築時で水拭き、
または事前にクリーニングご依頼による
作業済の場合は省く)
作業範囲にコート剤を塗布します。
その後、お客様に仕上がりを確認していただき
移動させた物を元に戻します。
〈作業可能範囲〉
◎水回り箇所
◎窓ガラス
◎畳
※キッチン、トイレ、洗面所の棚や収納の中は
作業範囲に含みません。
■キッチン全体
(トッププレート3m未満)/25,000円
■レンジフード/10,000円
■シンク・蛇口/10,000円
■コンロ前の壁/10,000円
■トイレ/10,000円
■洗面所・脱衣所(1.5帖以下)/10,000円
■浴室(バスタブ含め4平米未満)/45,000円
一般的な言い方で、ワックス清掃です。
作業場所を確認し物を移動させます。
(移動先はお客様とご相談)
(場所により施工ができない場合、
または追加になる場合あり)
床表面の拭き、掃き掃除を行います。
(剥離作業をご依頼の場合、
別途ご説明と追加料金あり)
床表面のバリ取り、および簡単な傷補修を行います。
その後、床表面に液剤を塗布し乾燥させます。
(30分~2時間程度)
(ご注文内容により作業を繰り返す場合あり)
お客様に仕上がりを確認していただき
移動させた物を元に戻します。
〈作業可能範囲〉
◎フローリング部分
◎クッションフロア使用部分(石、タイル不可)
◎キッチン全体(トッププレート3m未満)
◎トイレ
◎洗面所・脱衣所(1.5帖以下)
◎浴室(バスタブ含め4平米未満)
■料金は案件により異なりますので
詳細はお問い合わせください。
例)
■耐久5年未満で15畳の場合
5×15×1,500円=112,500円
■耐久1年未満で15畳の場合
1×15×1,500円=22,500円
※剥離作業は1畳毎に+2,000円いただきます。
※家財の移動はご予約金額が1万円以上の場合は
当社が行います。
※耐久10年以上の場合は水拭きができる
油性の液剤を使用します。
※ご注文後メールにて
希望耐久年数と塗布場所の畳数をお知らせします。