





名古屋で開院30年、口コミ数1,800件突破
◆施術の考え方
痛い場所を調整しても、しばらくするとまた元の状態に戻ってしまった。こんな経験ありませんか?
★その理由は“三つ”あります。
❶身体の土台となる『足の軸』が歪みズレている。
例えば、家でいう基礎の部分が不安定なら、重厚な建物でも倒れててしまいます。
身体にも同じことが言えます。足指・足裏・かかと・足首といった足元は身体を支える土台です。
足をまずしっかりと安定させる事が大事なんです。
❷身体のセンターライン『体幹の縦軸』がズレている。
背骨や骨盤を通る体幹の縦軸は、スポーツは元より人間の基本的な動作「歩行」においても重要です。
センターラインの体幹軸が不安定だとバランスを取る上で、腕や脚に想像以上の負荷がかかってしまいます。
❸肩から手にかけての水平ライン『肩の横軸』がズレている。
最近はスマホなどの影響で、肩の横軸がズレて肩甲骨周りの動きが悪くなり、猫背や巻き肩など悪い姿勢の原因になっています。
友愛治療院は『足・体幹・肩』この“三つの軸”を調整しながら、必要な箇所に施術を施します。
足元を安定させて身体の縦と横の軸を調整しバランスを整えることで、痛みやシビレの箇所に根本からアプローチする事が出来るのです。
是非多くの痛みで悩まれてきた方を改善してきた『三軸筋膜整体』をお試しください。
お待ちしています。
友愛治療院•整体院 院長 牧純一
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
■≪車でのアクセス≫
・【ピアゴ植田店】から南へ800m約2分
・名古屋第二環状線【植田IC】から約5分
・名古屋高速【高針IC】から約8分
■≪電車でのアクセス≫
・地下鉄【植田駅】3番出口から徒歩約6分
・地下鉄【原駅】1番出口から徒歩7分
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:個室
・特徴:店内では落ち着いた雰囲気の中、森林の中で小鳥の鳴き声が聞こえます。リラックスすることができますよ。
アピールポイント
主なメニュー
-
整体
-
筋膜整体施術を中心とした腰痛専門施術¥3,980(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00 15:00〜19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | ||||||
14:00~17:00 | 休 | 休 | ||||||
15:00~19:30 | 休 | 休 |
メニュー
口コミ
去年秋頃から坐骨神経痛で、座ってても立ってても何をしてても痛く今年に入ってからどうにもならず近所で口コミもよいところで探して友愛治療院さんに決めました
痛みは回を重ねるごとに良くなりました、あんなに痛かったのがウソみたいです
とにかく歩くように言われます、人って意識して歩くようにしないとホント歩かないんだなぁと思いました、これからは意識して歩くようにします、ありがとうございました、あと先生の話しの熱量が凄いです、気になる方は是非!

- 返信日
口コミ投稿ありがとうございます。
熱すぎてスイマセン!
歩くこと大事なんですね。欲を言えば速さや質も求められます。
その点もよく理解していただけたのが、とても嬉しく思います。
坐骨神経痛と同じ様な痛みで私も悩みましたので力が入ってしまいましたね。
どんどん歩いて、もう二度と痛みで苦しまない身体になっていただきたいです。これからま応援しています。
腰まわりのズドーンと重い痛み、朝の手足のシビレなどに悩まされる日々…歳かなぁ…いや、まだまだ大好きな登山を続けたい!
そんな想いから20年ぶりくらいになるだろうか?以前通院していた友愛のドアを叩く…聞き覚えのある声で中から現れたのは見覚えない牧先生、、、や、痩せてる‼️
聴けばご自身も腰痛に悩まされ、トレランやスイミング、ジャストフィットした靴で全身運動を取り入れ腰痛を克服したとのこと。
ん⁉️施術が随分違うなぁ
以前はもっとこうなんつーかゴリゴリ押したり伸ばしたりって感じだったような…。何だこのマシンは?あれっ⁈肩.首軽い‼︎可動域広がってるわぁ…おいおい今度は振動する椅子に座ってファシアとかいう筋膜系のことや、上半身と下半身の連動性のお勉強。相当進化してるではないか‼︎
なんだかんだと10回は通ったかな。その間、牧先生曰く山歩きや林間での軽いトレラン(ワタシは必死→この先生レベチ。少し狂ってる笑)にも数回同行させていただいた。
気がつけばすっかり腰痛も治り、なぜか朝の手足のシビレもなく快眠。
盆前に日本第二位の北岳〜間ノ岳縦走を楽しんできましたー⛰️
とにかくストイックな先生です。
クセも強いです(笑)
ですが、オススメ‼️

- 返信日
口コミ投稿ありがとうございます。
年来なんて関係ありません!
まだまだ登山を続けて楽しみたい!そんな熱い気持ちに応えるべき、私ももっと熱い気持ちで施術にあたらせていただきました。
やはり定期的に登山はされているので、基礎体力は充分ありました。
男性あるあるの歩行がどうしてもガニ股の方向に向いていましたので、それを靴、インソールと施術によって修正させて頂きました。
みるみるうちに腰痛の痛みは緩和され、その後は私の誘いにのり登山トレイルランニング、また水泳に同行していただき見事に復活を遂げました。
今後は、本格登山後もメンテナンスとしての身体の手入れを忘れる事なく行っていただけたら、間違いなく腰痛は完璧に克服できるでしょう!
その事を忘れずに頑張って下さい。
応援しています!
右膝の痛み腫れで整形受診、整形では半月板がズレてるとの事、それ以上の治療はされず、痛みが出たら受診するようにとの事でモヤモヤしていたところ、こちらの口コミを拝見し電話、北区からでしたがすぐに来院、階段を降りるのも怖くて天白まで通院できるかも不安でしたが、納得できる先生の話を信じ、毎日歩くようになり今では階段を降りるのも怖くなくなりました。本当にありがとうございます。気さくに話してくださる先生と優しい奥様の人柄にも癒されました。

- 返信日
口コミ投稿ありがとうございます。
ある意味整形外科で見放された状態からの見事な回復に至りました。
それもこれも加藤さんの努力の賜物で間違いありません。
不安定だった足元から膝骨盤背骨肩周り首などを整え、安定した身体を獲得したのち、ウォーキングによって今まで使えて無かった筋肉に刺激が入り動き出した為に、全身からの膝への安定性が逆に入り嬉しい結果となりました。
今後も矢田川の土手のアップダウンを利用したり、水中歩行などで鍛え整えて不安を一層させて頂きたいです。
遠方からはるばるありがとうございました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
- 投稿日
Q.どのような服装でお伺いしたらいいでしょうか。
友愛治療院・整体院からの回答待ち
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
ユウアイチリョウイン・セイタイ
友愛治療院・整体院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
地下鉄【植田駅】1番出口から徒歩6分、地下鉄原駅2番出口からから徒歩7分/天白スポーツセンター北交差点(フィール・セブンイレブン)を北へ200m左
- 最寄駅
- 植田駅(名古屋市営) から370m (徒歩5分)
- 原駅(愛知) から650m (徒歩9分)
- 八事駅 から2.6km
- バス停
- 寿荘から260m (徒歩4分)
- 地下鉄植田から400m (徒歩6分)
- 天白高校から340m (徒歩5分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~12:00
- 15:00~19:30
-
火
- 15:00~19:30
-
水
- 9:00~12:00
- 15:00~19:30
-
木
- 15:00~19:30
-
金
- 9:00~12:00
- 15:00~19:30
-
土
- 9:00~12:00
- 14:00~17:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
- 公開日
- 最終更新日