口コミ

4

大正12年創業

4.00
投稿日

東西線落合駅から徒歩1分ぐらい、細い路地裏にあります銭湯『松の湯』です。昔からある銭湯ですが、創業はなんと大正12年というから驚きです。近くに住んでいるときに温泉代わりによく利用していました。たまに大きいお風呂に入ると気持ち良いです。夕方の開店から地元の常連さんで賑わいます。サウナはありませんが、人気の銭湯です。

0

駅から徒歩1分 とても便利です

5.00
投稿日

東西線 落合駅から徒歩1分、まさに
駅近の銭湯です。夕方頃になると、近隣に
お住まいの方が絶え間なく来店されるほどの
人気店です。

理由は銭湯にしては珍しく風呂の種類が多い事。
それでいて、あつゆ・ぬるゆと温度調節も完備
されており、シャンプー・リンスも併設されて
いる事です。

残念ながらサウナはありませんが、十分
満足できる銭湯だと思います。

6

再訪すると玄関と女湯入り口にペンキ絵!!

5.00
投稿日
予算
¥460

先代の銭湯経営者の作品のペンキ絵というのが
大きなペンキ絵が玄関先にありました。

女将さんとか跡継ぎが
この松の湯を愛情たっぷり含んだお風呂屋さん
というのがわかります。

先代は彫刻も出来て
絵心もあったものを
今の人に伝えている。

ワタクシは、この松の湯のオーナーの
描いた絵画と好きだったんで
いまも作品展示されていると
お風呂屋さん博物館みたいに
思えてくる湯屋。
1010という
東京浴場組合さんのフリーペーパーのファン
でした。
いまは、もうそのフリーペーパーには
笠原さんの描いている絵はありません。が、
掲載されている雑誌はありませんけど、
このお風呂屋に入りに来れば見れます。

2

5.00
投稿日

昔懐かしい雰囲気そのままだったので若い時を思い出しました。タイルなどはしっかりと手入れされていて綺麗だったので清潔感ありましたよ。湯船もしっかりと綺麗に掃除していたので好印象ですね。アットホームな雰囲気でいやされました

2

概要

住所

東京都新宿区上落合3丁目9−10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 落合から89m (徒歩2分)

お近くのお店

エス・アイ・ジャパントラベル新宿営業所

3.09

新宿西口駅から徒歩3分(240m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET