ヨルパフェセンモンテン ナナカマドウ
レストラン
資生館小学校前駅から徒歩2分(120m)
夜パフェ? パフェ専門店? 何それ? これが最初の感想でした。 でも、友人の「行ってみたらわかるよ」の言葉に推されて決心。 電話すると、今空いてますが予約制ではないので急いで来てくださいとの事。 慣れない土地で、大急ぎで向かいました。 ギリギリ二席空いててセーフ。 その直後にもお客さんが頻繁に来られて、店前で行列出来てます。 夜にパフェ食べたいの?って感じ。 でも、寒い季節、店内はヌクヌク。 迷いに迷って、私は苺大福なパフェをいただきました。 夜専門の店だから、お酒をいただきながら、パフェ待ち。 しばらくすると、とても素敵なセンスの良い器とともに出てきました。 何だかんだ乗っていて、とても美味しそう。 具材(!?)も聞きましたが、沢山すぎて忘れてしまいました。 いろんな色が散りばめられていて、それでいて美味しそう。 初体験でした。 いろんなお店を回りますが、ココ最近の「ココイチ」でした。 店員さんの接客も気持ち良かったです。 メニューも詳細に説明が書かれていて、痒いところに手が届くお店でした。 ごちそうさまでした。
飲食店が色々はいっているビルの2階にななかま堂があります。 結構こぢんまりとした店で、夜の二次会くらいの時間帯になると行列ができます。それで時間によっては結構入れないことがあることが星一つ分マイナスな点です。 肝心のパフェですが季節ごとに内容は変わり、季節の食材を使ったパフェをいただけます。過去には綿菓子を溶かして食べるものがあったりと見た目もかなり工夫されていて、味も美味しいです。またお酒にも合います!シメパフェ好きな方ならぜひおすすめです!
お店は、木目調のすっきりとしています。プラム大福というパフェを注文しましたが、新鮮なプラムに白あんのシャンティと黒糖の求肥など和のテイストで、甘酸っぱい味がお酒と合います。和酒の器もおしゃれでかわいいです
老若男女を問わず生徒を募集!唯一無二のオリジナル作品を自宅に飾ったり、大切な人に贈ったりしませんか♪
「昼飲みの聖地」アクセス抜群のコスパ居酒屋
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。