口コミ

55

三井アウトレットパークのとなり

4.00
投稿日

国内のコストコの中では古い方かなと記憶しています。
コストコができたー!と騒いでいたような…。
普段違う倉庫ばかり利用していますが、やっぱり商品のラインナップは同じかなと感じました。試食の雰囲気も一緒。
陳列がやや違うのと、こちらの倉庫のほうが広々としているように感じました。
平日の夕方に伺いましたが、春休み中にしては空いていました。
ちょっと驚いたのが、私の地元のコストコよりカートがずっと小さかったこと。
これくらいのサイズのほうがずっと使いやすくていいなと思いました。
入間倉庫は混むからカートを小さくしているのかもしれませんね。

24
あずき
あずき さん

大満足です◎

5.00
投稿日

とっても広い倉庫です(^_^)

売っているモノは全てが規格外のアメリカン
サイズなのでビックリします!!
モノによってはとても割安なモノもあるので
嬉しくついつい買いすぎてしまいます(笑)

ただ、休日に行くと車を停めるまでに
時間がかかるので行くのなら平日がオススメです♪

0

コストコ入間

5.00
投稿日
予算
¥5,000

コストコ入間、ここのコストコはアウトレットの近くにあり
アウトレットも楽しめてコストコも一緒に楽しめます。
コストコ入間も店内は広かったです。
友達と行ったのですが、チキンの丸ごとと
ハッピーターンのビックサイズとお寿司を買いました!
どれももな美味しかったです。
友達がコストコマニアなので私は助かっています。
ここのコストコは駐車徐も広くて良かったですよ。
アウトレットとコストコでお金をだいぶ使っちゃいました。
入間ままでいく価値があります。

1

楽しめる

4.50
投稿日

友達に連れて行ってもらい初めて行ってきました。
商品の大きさなどにビックリ!
ポテトチップやシャンプーは見たことない大きさで売られていて爆笑でした。
生活用品等は友達と分けあって買ったりでき便利で、Xmas用ケーキなどもあり子供達も飽きる事なく、楽しめる場所です。
Xmasプレゼントを買いに行くにもお勧めです。軽食やジュースもとても安く、とても良かったです。

6

有名

4.50
投稿日

巨大な倉庫で巨大な激安商品を販売している店です。もう有名ですね。圧倒的に広い店内と商品のクオリティにはいつも驚くばかりです!
ただ土日に行くと駐車場に入るまでに少し時間がかかるのが難点ですが、それ以外は満足です。
隣のアウトレットにすぐ行けるのもいい所です。

0

便利

4.00
投稿日

アウトレットもあり、コストコもあり便利です。コストコだけでも1日中いれます。色々な海外の商品などもあり、外国に行った気分です。まとめ買いしてみんなで小分けする人が多いようです。年会費制なのでよく利用する人向けです

1
wakuwaku
wakuwaku さん

アウトレットの隣にあるコストコ

4.00
投稿日

アウトレットの隣にあるのでコストコとアウトレット両方楽しめると思います。駐車場も十分に広く停めやすかったです。コストコは会員制ですが、会員費を考えてもお得で美味しい商品が購入できるので私には魅力的なお店です。

0

なんでも!

4.00
投稿日

流石コストコです!色々なものが売っており見て回るだけでも楽しいです!いつもピザやチョコレート、お菓子、パンなど買っています!ピザは切り分けて冷凍保存しておくと便利です!コストコに行った時はこれらは必ず買います!他にもカゴについつい入れてしまうんですが…おすすめです!

0

便利で、満足

4.00
投稿日

入間のインターチェンジから、間もなくのところにあります。安くて種類が豊富、試食し放題、言うことない。相変わらず混んでいますが、多種にわたって買い物三昧!しかも隣は三井アウトレット入間で、一石二鳥です。

0
にゃんこ先生
にゃんこ先生 さん

試食周りで楽しめます

4.00
投稿日

ここのコストコは平日の夕方はそこまでお客さんがいないので、駐車が楽です。土日祭日は普通に混むのでお気を付けください。試食を周っているだけでかなり楽しい。コストコは全体的にもっと安い店と比べると割高に感じるものも多いでしょうが、日数限定のセール品は結構値下げ率が高いので、メールマガジンに登録してほしいものが安くなったときに会に行ったりします。


あとコストコオリジナルのパンやケーキなどはかなりお得感があります。ケーキは大味なものも多いですが、12個入りで900円以下で買えるマフィンは多分ほかのところでは真似ができないでしょう。

1

アウトレットとセットで

4.00
投稿日
予算
¥10,000

コストコの中で一番わたしの訪問回数が多い店舗です
最寄りの駅からは遠いので車でしか行きませんがアウトレットの隣に店舗が有るので充実した一日になります
まずドリンク付きのホットドックは外せません
試食ブースもあちこちにあります
帰りの特大ピザを食べながらの帰宅が定番なんですよね♪

1

ついつい買い過ぎちゃう

4.00
投稿日

ワインの品ぞろえが豊富です。アルコール売り場の隣に惣菜やチーズなどが売っているため、いつの間にか買い過ぎてしまいます。
ここのチーズケーキ、おいしいです。パンも2種類入っているバケット、味が違っていておいしいです。
果物はマンゴーはどうかと思いましたが、甘酸っぱくてとてもおいしかったです。
ただ欲しいものがいつでもあるわけではなく、たまにあったりなかったりすることがあるのが残念。

1
miitan
miitan さん

近い!

4.50
投稿日

1番近いコストコなので行きます。
アウトレットも横にあるのでいいです!
前は温泉やゲームセンターもあったのにな。
圏央道降りてすぐです。倉庫みたいで無駄に買ってしまいます(笑)
パンも美味しいしケーキも外国って感じ。
キッチンペーパーがおすすめ!

0

見てるだけでも楽しいです!

5.00
投稿日

かなり大型のショッピングセンターで品揃えを見ているだけでも楽しいお店です。
ショッピングカートも大型のものですので、おもわず沢山買いたくなってしまいます!
やはり海外からきたお店なだけありまして各々の容量がとても大きく家族分をまとめて買うには最適です!

0

オニオンポテトチップス

4.00
投稿日

実家が入間なので、母と一緒に買い物に行きます。他のスーパーでは置いていない「ハワイアンスイートマウイオニオンポテトチップス」というのがお気に入りで、毎回コストコに行くときには必ず買います。ポテトチップにオニオンパウダーがかかったクセになる味のポテチです。しかもデカイ!!約1kgも入っています。お値段は650円前後です。オススメです!!

0

満足!

4.50
投稿日

いつも利用させて頂いております!

圧倒的に広い店内と商品のクオリティにはいつも驚くばかりです!

ただ土日に行くと駐車場に入るまでに少し時間がかかるのが難点ですが、それ以外は満足です。

隣のアウトレットにすぐ行けるのも気に入ってます!

1
ritz
ritz さん

圧倒的

4.50
投稿日

中に入ると、異次元空間を体験できます。
積み上げられた商品に圧倒されます。。
いつも買うのは、コストコパン。
数人でお金を出し合って購入します。

みなさんもやられてるとはおもいますが、この買い物が1番効率がいいですよね。

買わなくても、楽しめる場所だと思います。

20

広いです

3.50
投稿日

とても広いです。
倉庫のような空間で、ばかでかいカートを押して買い物をしてきました。
通常のスーパーなので手に入らないような銘柄の商品がいっぱいあって、とても楽しかったです。

ただ、特に食品なんかは、1個当たりが大量に入ってます。
パンが30個入りとか・・・
一人暮らしの方だと、一度買ったらしばらくは毎日同じ食事が続いてしまいますので、数名で分けるような買い方がよいかもしれません。

7

ザ!アメリカン!

5.00
投稿日

友人と三人で先日行ってきました!

会員の友人一人以外の二人は初コストコで大興奮。

何もがビックサイズで驚きました。

たくさんの買い物をしましたが、そのなかで買って正解だったのが、定番のプルコギ(どんぶりにしても、野菜と炒めても美味)ベーグル(もちもちで食べごたえありでコスパも最高)シーザーサラダキット(ドレッシング、クルトン、ベーコン、チーズがセットで約4人分×3で約300円)

どれも大容量なのでお友だち家族とシェアがオススメ!
行くときは車は空にして行きましょう!

0
rinkaku
rinkaku さん

育ちざかりのみかた

4.50
投稿日

友達に連れて行ってもらい行ってきました!!
でっかい倉庫だ!!ビックリしました(*^。^*)
量も半端ないですね。
アメリカンサイズの食料品は本当に助かります!
男ばかりの所帯だと食費が…((+_+))
コストコ大好きです!

1

概要

住所

埼玉県入間市宮寺3169-2COSTCOWHOLESALE入間倉庫内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 工業団地入口から140m (徒歩2分)

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

あなたの「あったらいいな!」がココにある♪

もうら食堂

3.27
4件

仏子駅から3.7km

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET