キョクシンカラテ ニシオカドウジョウアカシシブ
お気軽に見学・無料体験にお越しください!
空手
¥5,000(税込)
西明石駅より徒歩5分。
ネット予約で最大10,000円分のAmazonギフトカードが当たる!
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
<入門時の費用> ・連盟登録費:12,000円 ・空手着:13,000円 <道場使用料(各道場に参加可能)> ・中学生以下:5,000円 ・高校生以上:8,000円 ※年会費等は一切必要ありません。 ※お子さんが入会した場合、 付添いのお母さんも無料で一緒に稽古できます。 (昇級審査、大会出場も可能) <稽古内容> ■一般部 一般の部の稽古は年齢層が広いため、 合同稽古は基本が中心となります。 基本、移動、コンビネーション、組手の順に進みますが 高校生から50代の方まで一緒に稽古するので 合同はあくまで、組手のための準備という感じです。 30歳以上の方や女性でも 体力的に続かないと言うことはありません。 若い人には強さを求めますので 合同稽古の後、 希望者を対象に組手中心の稽古を行っています。 実際、西岡道場では3歳から50代と 幅広い年齢層の人達が一緒に汗を流しています。 正直、実戦空手は厳しく、組手は怖いと思いますが、 今現在、3歳の子ども、50代のおじさんも女性も、 同じ内容の稽古、組手をしています。 身長160cmの私でもできるのですから、 やる気があれば誰でも大丈夫です!! ■少年部 少年の部は空手の技術よりも、まず礼儀から始まります。 3歳から入門した子どももたくさんいますが、 まず道場の出入りのときの礼儀・挨拶、 そして、空手着を自分で着れるようにすることから 始まります。 礼儀面に厳しいので嫌がる子どもがほとんどですが 空手道場は鍛える場所ですから、 子どもたちが楽しくしているほうが間違っている、 という信念で指導します。 何事も自分でできるようにすることを方針としています。
明石道場・西明石道場の両方に参加しても 月謝は同じです。 ★只今キャンペーン実施中★ 今ご入会の方には、空手着を無料でプレゼント!