• 店舗公式

TTMAフォレストスパ

TTMA Forestspa

3.22
口コミ
1件
本日の営業状況
10:00〜26:00
更新日

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックス

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックスの写真

◆森林浴で自然のエネルギーを取り入れる【その1】


森が人間を健康にするしくみには、植物の発する揮発性物質「フィトンチッド」が関係しています。「フィトンチッド」は、植物にとって有害な細菌や昆虫から自己防衛するために出される物質です。植物の根や幹に含まれ、葉からも放出されている物質です。「森の精気」として知られるフィトンチッドには、脱臭効果や消臭効果があります。動物たちの死骸や排せつ物がたくさんあるはずの森で、腐敗臭がしないのは、このフィトンチッドのおかげなのです。そして、このフィトンチッドは人間にも有益な影響を与えてくれます。

1、脳内の@波の発生を促して精神の安定を図ってくれます。
2、自律神経を安定させてくれます。
3、交感神経の興奮を抑制してくれます。
4、不眠を解消し、快適な睡眠をもたらしてくれます。
5、血圧を沈めたり、怒りや緊張状態を和らげてくれます。
6、血液中の抗がんたんぱく質を増加させてくれます。
7、肝機能を改善してくれます。
8、呼吸を正常に整えてくれます。

森林が人間を健康にするしくみはそれだけではありません。NK細胞(ナチュラルキラー細胞)は、がん細胞を攻撃するリンパ球の一種です。 がん以外にも、ウイルスに感染した異常な細胞を発見し攻撃する役割を担っています。NK細胞の強さはNK活性と呼ばれ、免疫力の指標のひとつとされています。このNK活性はさまざまな要因によって大きく影響を受けます。ひとつの原因は、加齢によるものです。加齢によってNK活性は減少し、自然治癒力が低下することがわかっています。それ以外の生活習慣も大きく影響します。喫煙や偏った食生活、睡眠不足、ストレス、過度な飲酒などの生活習慣は、NK活性を弱めます。NK活性が弱まると、がんを発症したり、コロナに感染しやすくなったりします。森林浴をすると、都市部に比べてNK細胞が8.2%活性化することが明らかになっています。NK細胞は、森林浴の前後で比較した平均値を算出すると、およそ1日で27%上昇し、2日で53%上昇します。

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックスの写真_1枚目

◆森林浴で自然のエネルギーを取り入れる【その2】

「コルチゾール」は人間がストレスを感じた時に分泌されるホルモンですが、森林で20~30分過ごすだけで、「コルチゾール」が減少し、ストレスが軽減されます。森林にいるだけで、副交感神経の活動は1.4倍増加し、唾液中のストレスホルモン「コルチゾール濃度」は13%減少します。木の臭いの成分のひとつ「α-ピネン」は、生理的リラックス効果に影響を与えてさらに副交感神経の活動を上昇させます。森林浴がいかに人体に良い影響をもたらすかが、血圧、脈拍、脳波などの生理的な反応から、すでに証明されています。

健康増進、病気の治療、病後の療養、メンタルヘルスを目的として、森に入ることが盛んになってきました。森林浴は、ストレスの緩和だけでなく、森に入ることで得られる効果には科学的根拠があります。憂鬱な気分が晴れたり、悩み事を客観的に捉えることができたり、前向きな気持ちになれたり、混乱していたことが整理されて頭がすっきりしたり、新しいアイデアが浮かんだりします。副交感神経に作用しますから、リラックス効果があり、細胞の新陳代謝を活性化させ、疲労回復を促します。アンチエイジングが期待できます。うつ状態やうつ病の原因のひとつは、血中セロトニン濃度の低下にあると考えられています。 森林浴は、都市部での散策と比較して血中セロトニンを有意に上昇させることがわかっています。森林浴はうつ状態の改善やうつ病の予防に有効であることが示唆されています。

欧米では、森林浴が自然療法として医療現場で実用化されています。ドイツでは、森林浴や森林での保養に健康保険が適用されます。慢性的な痛みを持つ患者や抑うつ状態の患者に対して行った森林療法の実験によって、症状の緩和が見られたという報告もあります。脊椎の手術を受けた患者が日光の当たる部屋で入院した場合、回復中の痛みやストレスが減少し、鎮痛剤の服用量が少なくなったことも報告されています。

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックスの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
5
特集
1

日付別

2024年01月
6

概要

住所

神奈川県鎌倉市極楽寺3-13-25

アクセス

最寄駅
バス停
  • 稲村ヶ崎から500m (徒歩7分)

【土日祝日も営業で駐車場あり】子宝整体と独自の骨盤矯正が人気

湘南カイロ鎌倉整体院

アクセス
  • 稲村ケ崎駅から徒歩29分 (2.3km)

店舗情報

更新日

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックス

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックスの写真
更新日

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックス

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックスの写真
更新日

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックス

東洋医学と伝統医学理論 ~健康のための情報トピックスの写真

お近くのお店

【土日祝日も営業で駐車場あり】子宝整体と独自の骨盤矯正が人気

湘南カイロ鎌倉整体院

アクセス
  • 稲村ケ崎駅から徒歩29分 (2.3km)

第2・第4土&日祝も開院・鎌倉駅7分 困った時の駆け込み寺!

あいらくマッサージ院

アクセス
  • 稲村ケ崎駅から徒歩33分 (2.6km)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET