店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥5,500(税込)
はじめて鍵盤楽器に触れる子供向けコースです。
エレクトーン音源中心ですが、ピアノの導入にも適応しています。
テキストは、まるで絵本の世界。
視覚と聴覚を刺激して、音楽の世界に誘います。
音楽には、いろいろな楽器やリズムがあること。
いろんな気持ちが、音楽になっていること。
いろいろな場所で音楽が使われていることを意識して、
『聴く→歌う→弾く→読む→書く』の力を
身につけていきます。
※30分の個人レッスンで
年40回の場合のレッスン料です。
※テキストが、進むごとにレッスン料は、変わります。
楽譜・5線ノートなどは、別途費用となります。
30分の個人レッスンです。
年間40回。
ホーム・パーティー(小さな演奏会)や、2年に一回の発表会、お教室でのグレード試験も、レッスン回数に含みます。
入会金、設備費は無料です。
保護者の方の見学は、大歓迎です。
一緒に、音楽の楽しさを共有しましょう♪
¥7,000(税込)
「エレクトーンは楽しそう!でも、難しそう……」
そんな方でも大丈夫です♪
エレクトーンには補助機能がついています。
最初はカラオケのようにエレクトーンに
ほとんど演奏してもらって、
右手のメロディーだけ自分で弾けるようにしましょう♪
すごくカッコよく仕上がって、満足できますよ。
それから徐々に一人で弾けるようにしていきましょう。
※30分の個人レッスンで
年40回の場合のレッスン料です。
※仕事などで忙しい方のために、
月3回予約のチケット制レッスンもあります。
ご相談ください。
1レッスン30分の個人レッスンです。
年40回(月3~4回)のレッスンです。
※仕事などで忙しい方のために、
月3回予約のチケット制レッスンもあります。
ご相談ください。
入会金・設備費無料。
テキスト代などの教材費は、別途必要です。
ステップ(該当級)ごとに、月謝が変わります。
¥7,500(税込)
曲目は子どもに限らず大人も楽しめる曲
(例えば、アメージング・グレース)が、
載っています。
徐々に本格的な、エレクトーンの演奏技術を身につけていきます。
同時に、聴いた曲を楽譜なしで演奏する力や、
編曲(アレンジ)して楽しむ力、
音色選び(レジストレーション)のセンスも
磨いていきます。
上級に向けて、
音楽の基礎知識やコード進行も学びます。
※30分の個人レッスンで
年40回の場合のレッスン料です。
※テキストが、進むごとにレッスン料は、変わります。
楽譜・5線ノートなどは、別途費用となります。
1レッスン30分の個人レッスンです。
年間40回(月3~4回)のレッスンです。
メイン・テキストは、個人レッスン向けにカリキュラムが組まれたjet専用テキストです。
1年に1冊のペース(個人差があります)で進みます。
ヤマハ音楽能力検定 Bコースに対応したテキストです。
入会金・設備費は、無料です。
※テキストが、進むごとにレッスン料は、変わります。
楽譜・5線ノートなど教材費は、別途必要となります。