ろっくんろーるだいなー

ロックンロールダイナー

4.11
口コミ
43件
写真
23件

口コミ

43

遊園地

4.00
投稿日

那須の遊園地。入場券の他回数券と乗り放題を買います。たくさん乗り物を乗りたい方は乗り放題を選ぶのが断然お得です。
たくさん乗り物がありますので、1日遊べます。大人から小さなお子様まで、楽しめる遊園地になってます。

0

山の中の遊園地

4.50
投稿日

一度、行った時は冬季休業中で営業していなかったので
日にちを改めて行きました。
祝日でも、すいていて乗り物にも沢山、乗ることができて良かったです。
那須は混んでいるイメージがありましたが、ここは比較的すいていて
穴場だと思います。
乗り物も結構あります。
小さい子供から大人まで楽しむことが出来ます。
足湯スペースがあり家族で足湯を楽しむこともできました。

0

乗り物いっぱい

4.00
投稿日

乗り物が沢山あって楽しめました。

4歳の子供でも乗れる乗り物が沢山あって良かったです。
フリーパスを購入したのですが子供が気分で乗らないなどまだフリーパスを購入するには早かったかなぁ、というイメージでした。
雨も降ると止まる乗り物もあるので天気をチェックしていく必要がありました。

もう少し大きくなってから存分に楽しみに行こうと思います。

0

地域密着型の遊園地

4.00
投稿日

平日に行ったこともありパーク内はほとんどお客さんがおらずラッキーと思っていたら、案外お客さんの少ない遊園地って寂しくてちょっとだけ怖い…

しかしダークキャッスルは更に楽しめました。
幽霊が出るお城をジェットコースターで移動するアトラクションなのですが、ほぼ貸し切り状態だったので怖さ倍増でいつもに増して雰囲気が出てて良かったです。

地域密着型の遊園地でアットホームな感じが好きです。

1

絶叫あり、大観覧車あり!

5.00
投稿日

那須の観光地から近くにあり、観光がてら遊びに来ることができます。
絶叫マシンの種類が豊富で、好きな方はたまらないようです。
私は苦手なのですが、それでも観覧者やお化け屋敷、巨大迷路やちょっとしたコースターは存分に楽しめました!

また、入り口付近には子供用の小さな遊園地があり、小学生未満のお子様ならそこだけで十分楽しめます!
子供用のジェットコースターなら絶叫が苦手な私でも楽しめました!

0

比較的空いている穴場

4.00
投稿日

何といってもこちらは、高台に位置しているので、
見晴らしがとても良いんです。

ジェットコースターが充実していてどれに乗るか迷います。

ジェットコースターの赤いのが、景色も見れて
距離も長くて一番好きです。


行かれた方はきっとお気に入りの乗り物が見つかるでしょう。

18
momotarou
momotarou さん

日本最大級!

4.50
投稿日

栃木県にあるテーマパークです☆
同じ関東にあり、日帰りできるので行ってきました!
こちらのパークはとにかく広いんです!広大な敷地にアトラクションが多数☆
ただ、絶叫系が苦手な私はアトラクションではなく、日本最大級ともいわれる巨大立体迷路『メガモ』を一番楽しんできました(笑)
なんと6階建てで木造のお城のような外観です!
スタンプラリー的要素もあり、わくわくします☆
6階まで行けたらお楽しみがありますよ(o^∀^o)

3

大型遊園地

3.50
投稿日

大型遊園地なので、一日中楽しめます。
昔から 子供会の旅行や家族で、行きます。

絶叫マシーンが、多いのですが、絶叫系が苦手なので、ティカップやゴーカート スカイサイクルに乗って楽しんでいます。

小さいお子さんから大人の方まで、楽しめる遊園地です。

2
wakuwaku
wakuwaku さん

絶叫系が多い遊園地

4.00
投稿日

那須の自然の中にあって気持ちの良い遊園地です。園内は絶叫系が多いので、好きな方は楽しめるかと思います。特にF2というのが怖いです。係員さんにも言われますが、足場が無くなるので靴を落とさないように注意して乗った方が良いです。

0

ジェットコースター

5.00
投稿日
予算
¥3,000

友達と何回か来たことがあります。遊園地という感じで、私は結構お気に入りです。

中でもオススメはジェットコースター!たくさん種類があって、結構乗りがいがあります。ジェットコースター好きだけど、怖いくらいのものもありました(笑)

小さすぎる子はジェットコースターは無理だけど、ジェットコースターが楽しめる子供とかと来ると、とっても良い思い出が出来そうな遊園地です。

0

ジェットコースターがたくさん

4.00
投稿日

よく行ってました!ジェットコースターの種類がたくさんあるので好きな方にはいいと思います!特に足の置くところがないF2はスリル満点です。1番前に乗ったのですが忘れられないくらい恐かったです^^;皆様も1度乗ってみてください。

2
茶レンジャー
茶レンジャー さん

大きな遊園地

3.00
投稿日

栃木県那須町にある、遊園地です。
リゾート地にある遊園地なので、夕方まで遊んだ方は、近隣のホテルやペンションなどに泊まることがオススメ。

しかし、従業員は、社員をきよういくしともらってないようです、順番ぬかしをされることが多いです!

30

県内一大規模な遊園地

5.00
投稿日
予算
¥5,100

那須ハイランドパークは栃木県那須郡那須町にある大規模な遊園地です。
標高が高い場所にある為遠くの景色が綺麗に見えます。(入場料やフリーパス券、駐車料金はよく分かりませんのでパンフレットを参考にして下さい。)
那須ハイランドパークのアトラクションは全部で約40個あります。特にジェットコースター関係のアトラクションが多いです。
何回でも行って見たくなる場所ですので、是非皆さんも行ってみて下さい。近くにはホテルなどもあって、泊まることが可能です。

1

ジェットコースター好きにはたまりません!

5.00
投稿日

数年前に行きました。

他の方の口コミにもあるように、ジェットコースターの数が多く、ジェットコースターに乗るのが大好きな人にとってはとてもオススメのできる遊園地です。
ジェットコースターの中でも特に楽しかったのは、床が無く椅子に安全バーがついたようなジェットコースターでした。動きは普通のジェットコースターと同じなのですが、レーンの頂上まで行くといったん止まって周りを見渡せます。
空中ブランコに乗っているような気分を味わえてとても楽しかったです。

休日に遊びに行きたいです!

0

絶叫!

4.50
投稿日

何年か昔よく行きました。ジェットコースター好きにはたまりません。なかでもコーヒーカップのように回転しながら回るものや、90度近い角度のため先のレールが見えないで落下するもの、足場のないものが絶叫度が高いです。割引チケットがあるので上手く利用すれば割安で楽しめますよ。

3

コースターの数が多い!!

4.50
投稿日

こちらの遊園地の特徴は、何と言ってもコースターの数が10もある事です!!

コースターを乗り比べるだけでも充分楽しむ事が出来ます!ちなみに私は乗り比べただけでかなり満足しました(笑)

あと、私の大好きなアトラクション「スペースショット」があります。
乗り物に乗る時、自動ドアが開き、まるでスペースシャトルに乗るような気分を味わえます!!

もちろん、お子様・家族連れでも楽しめる乗り物もたくさんあります。

カップル・ファミリーなど幅広い年代の方が楽しめる遊園地だと思います!!

0

ジェットコースターの数が多い!

4.50
投稿日

この、那須ハイランドパークは、ジェットコースターの数が多いです。
絶叫系好きな方にはお勧めです。

しかし、ゴールデンウィークや夏休みなどは、とても混んでいます。

そんな時は、近くの道の駅で、車の中で夜をすごし、オープンと同時に入るとよいでしょう。

以前、夏にこのパターンで行きました。夏はAM7時にはオープンしてました。駐車場も近くを確保できるし、絶叫系は並ばずに乗れます。

那須ハイランドパークの攻略法です!

17
いと好き
いと好き さん

ゴールデンウィークに行ってきました

4.00
投稿日
予算
¥4,600

ゴールデンウィークに行ってきました。

HPには、東北自動車道 那須I.Cより約20分と書いてありますが
ゴールデンウィークは、この時間では行けません。
那須I.C下車から、1時間30分以上かかりました。

園内は、とても広くいろんなアトラクションがあります。
様々なジェットコースターがありますが1時間待つのは覚悟してください。

今度行くときは、普通の土日に行きたいと思っております。
親は疲れましたが子供は大喜びでした。

44

レゴ

5.00
投稿日

アトラクションが沢山あります。
また、レゴショップはレゴでここまで作れるのか!と感心するようなものばかり。
子供にではなく自分用にいくつか買いました(笑)
渓流体験ゾーンも楽しくて子供と妻が他のアトラクション乗ってる間に一人で体験。
パパ向けのこういうところは中々無いので良かったです。

20
youちゃん
youちゃん さん

レゴパーク

5.00
投稿日

レゴブロックでここまで作れるのかと感動する!
レゴタワーとか、ミニランドエリアは建築物が大好きな私を魅了されました!レゴのミニトレインでお城の見物は最高でした★
おうちのレゴでここまで作れたら凄いなぁ〜と感心しました。
みるだけでなく、遊べるところもあるので、子供たちは時間を忘れて没頭していました。
こういうのが作れるものを見ることができると、自分も作りたいと思うようで、今までにない集中力で作っていました。

0

概要

住所

栃木県那須郡那須町高久乙3375那須ハイランドパーク内

アクセス

バス停
  • 遅山橋から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET