店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥2,200(税込)
小学生向けのプログラミング教室です。
使用するソフトは、小学校でも使われているスクラッチ。
ご家庭にある使わなくなった古いパソコンでも、スクラッチをインストールすることができます。
スクラッチにはバージョンが1.4、2.0、3.0と3種類ありますが、どのバージョンでもプログラミングの基礎が学べます。
基本的にマンツーマンの個別指導となります。
出張か、ZOOMによるリモート指導を選べます。
「こんなものを作りたい!」という気持ちに寄り添い、自分で自由につくれるようになるまで、丁寧に指導いたします。
お待ちしております。⇒0263-87-7080
¥2,200(税込)
スマホやビデオカメラなどを使って趣味で撮影した動画の編集のアドバイスをいたします。
ご家族での想い出、カラオケ、ゴルフ、レジャーなどの動画を編集すると素敵な想い出の動画ができます。
DVDなどに記録すれば、生涯の思い出になりますよね。
動画ソフトは、PowerDirector を使おうと思っておりますが、ご希望があれば言ってください。
1時間あたり2,000円の受講料になります。
こちらの出張所(善餅)へ来て頂けるのなら、出張料は無料となり、受講料のみの金額となります。
講座の中で「できた!」と思っても、家に帰れば忘れてしまうものです。
そうした場合、「どこどこができない」と連絡を頂ければ、あなただけの動画を作って送ります。
受講料には、そのような、あなただけの動画の制作費も含まれています。
¥9,900(税込)
中古で購入したパソコンや、長年使ってきたパソコンは遅くてイライラするものです。
その多くは、内蔵されているハードディスクの劣化が原因です。
そこで、そのハードディスクを最新の記憶装置である「SSD」と交換することで、新品同様にサクサク動くようになります。
作業としては、ハードディスクとほぼ同じ大きさのSSDに、OSやファイルを丸ごとコピーします。
メールの設定内容まで、ありのままコピーすることが可能です。
コピーしてから、ハードディスクを取り出して、コピーの完了したSSDを装着すれば完了です。
取り出したハードディスクは、バックアップとして保存しておきましょう。
SSDを取り出してハードディスクを装着すれば、元通りになります。
※遅くなったハードディスクのSSDへの交換と、OSのバージョンアップを同時にやられることをおススメ致します。
もし、セットでご依頼の場合、OSのバージョンアップは無料にてサービス致します。
¥110(税込)
いらなくなったパソコンで、データ抹消までしたいものを初回に限り、100円で引き取ります。
データ抹消は、特殊なソフトを使ってやるのですが、その方式はアメリカ国防総省に準拠する方式なので安心できます。
パソコンを捨てたくてもデータ漏洩の不安から、捨てることができないでいるお客さまが多くいらっしゃいます。
当相談所では、そのような悩みを取り除くべく、採算度外視の特価でやらせて頂いております。
さらに、データ抹消しただけでは不安、という方のために、データ抹消証明書を発行致します。
これは、パソコン回収から2週間以内に発行致します。
必要だという方は、別途、ご依頼ください。
毎週木曜日、12:00~15:00の間で、松本市・高砂通りにある「善餅」にて、回収しております。
出張回収も可能ですが、その場合は別途、出張料を一律で500円頂きます。
対象エリアは、松本市、塩尻地、安曇野市、松川村、池田町、大町市です。
¥1,100(税込)
パソコンを捨てたくてもデータ漏洩の不安から、捨てることができないでいるお客さまが多くいらっしゃいます。
データ抹消は、ソフトを使ってやるのですが、その方式はアメリカ国防総省に準拠する方式なので安心できます。
通常、フォーマットしただけでは、ソフトを使って読み取りが可能です。
データを記録した「足跡」が、どうしても残ってしまうのです。
そこで、その足跡を消す、というよりも、たくさんの足跡を残して、元のデータが読み取れなくすることが、ソフトによる「データ抹消」となります。
とても強力で、OSすら読み取りができなくなります。
10~13時間を要する作業ですが、お手軽な料金でやらせて頂きます。
もし、データ抹消をした、という報告だけでは不安で、証明書を発行して頂きたいという場合、別途、ご依頼ください。
証拠写真つきの証明書を発行致します。
毎週木曜日、12:00~15:00の間で、松本市・高砂通りにある「善餅」にて、回収しております。
出張回収も可能ですが、その場合は別途、出張料を一律で500円頂きます。
対象エリアは、松本市、塩尻地、安曇野市、松川村、池田町、大町市です。
¥2,200(税込)
インターネットに接続できる状態であれば、Wi-Fi環境をつくることができます。
Wi-Fi機能が内蔵されていないノートパソコンでも大丈夫。
Wi-Fiの電波を出す装置(4,000~5,000円)と、それを受信する装置(2,000~3,000円)を買えばよいのです。
Wi-Fi環境が整えば、Wi-Fiが使えるプリンターなら、無線で印刷ができるようになります。
今まで、インターネットに接続できたのに、接続できなくなった、等のトラブルにも対処できますので、何なりとお申し付けください。
出張料金は、松本市・安曇野市において一律2,000円となります。