更新日 2025年03月03日 高齢者の転倒予防と歩行改善におすすめです お知らせ 高齢者が寝たきりになるキッカケに病気以外に転倒と関節疾患が3位になっています 変形性関節症や加齢による筋力低下などは、こういったリスクが高くなってしまいます 例えば、信号がかわって点滅する前に横断できますか? 最近つまずきやすくなっていませんか? 自信を持って歩けるようにアクティベーターメソッドによる姿勢矯正と電気療法の組み合わせで施術していきます。要介護に進まないように今からはじめませんか? 姿勢矯正と温活の店 Tweet シェア