• 店舗公式

極光金魚展

3.05
写真
1件
本日の営業状況
12:00〜17:00

極光金魚展です。いつもありがとうございます。

2021年3月より、東京都台東区上野桜木で、金魚と、アート作品の販売を行っております。

十坪にも満たない小さな空間ですが、お客様に寛いでいただきながら、お買い物を楽しんでいただける場所にしたい考えております。

=====

最寄り駅はJR山手線の鶯谷駅、言問通りを谷中方面へ向い、寛永寺そばの路地裏になります。徒歩6分位です。

お時間に余裕があれば、JR上野駅公園口から、動物園、博物館、こども図書館などを眺めながら徒歩18分位です。

お車でご来店の際は、お近くのコインパーキングをご利用下さい。

=====

販売しているもの
・自分が仕入れして、トリートメント済みの金魚、ベタ、水草など(Web販売と平行します)
・温室で実際に使用している飼育用品、雑貨、魚病薬(特例販売店舗です)
・芸術作品
(現在、いわたきぬよさんの金魚姫グッズ、Momoiroさんのプラバン金魚作品などを展示販売しております)

決済方法など
現金、クレジットカード、電子マネー、バーコード決済

接客について
・長くペット、アクア業界で働いていますが、お客様よりも金魚に対する愛情や、金魚飼育の知識があるとは思っていませんので、教えていただくことの方が多くなるかも知れません。
・お客様と金魚の楽しい生活には、責任を持ちたいと思っています。何処で買ったかとか関係なくご相談ください。
・よかったら、金魚を飼育していると必ず起きる、哀しいお話も聞かせてください。

ご来店くださる方へ
・金魚や、ちょっとかわいいものが見たい、位の気持ちでご来店いただければ幸いです。
・お客様が口に出すことの無い、小さな願いが叶う場所になればと思っております。
・ゆっくりご覧頂いて、気に入ったものがございましたら、お買い上げいただければ嬉しいです。
・店内の撮影、SNSへの掲載、取材などは、緩いガイドラインをご説明いたしますので、お手数ですがご質問ください。店主はカメラが好きなので、お客様にも撮影をお楽しみいただく場合が殆どです。

こんな方もよかったらご来店ください
※未成年、就労前の方は保護者様に伝えてからいらして下さい

・初めてだけど、金魚を飼育してみたいと思っている方(うまくいくように、丁寧に、わかりやすくご案内します)
・以前金魚を飼育して、うまくいかなかった方(金魚見ながら、そのときのお話を聞かせてください)
・学校や仕事に行くのが辛い方(金魚にごはんあげたり、水換えとか一緒にやりましょう。ちょっと楽しいかも知れません)
・おなかが空いて悲しい気持ちの方(買い置きのものでよかったら食べて下さい)
・悩める観賞魚店スタッフの方(お茶でもどうぞ)

営業時間

本日の営業状況
12:00〜17:00
12:00~17:00

口コミ

写真

概要

店舗名

極光金魚展

ジャンル

電話番号

住所

東京都台東区上野桜木2丁目3-2

アクセス

鶯谷駅北口から6分、上野駅公園改札から18分です

最寄駅
バス停
  • 上野桜木から82m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 12:00~17:00
    • 12:00~17:00
    • 12:00~17:00
  • 定休日

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
店先でお荷物の積み降ろしが可能です。近所に数カ所コインパーキングがあります。

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
銀聯

QRコード決済

  • PayPay
  • LINE Pay
  • d払い
  • au Pay

電子マネー

  • 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
  • iD
  • QUICPay
公開日
最終更新日

お近くのお店

ペットのために。愛犬家のあなたのために。

ペット 用品 入谷 QIZNA キズナ

アクセス
  • 鶯谷駅から徒歩15分 (1.2km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET