営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 休 |
口コミ
愛知環状鉄道の瀬戸口駅から徒歩5分程のフードセンター「しんせん」内にある小さなうどん屋と食堂をかねた店で、自宅からも随分近いですね。
数回訪れた際は、きしめんを食べたことがありますが、この度は昼時に家内と買い物の序でに立ち寄りました。
同店は、元気な老夫婦が営み、昭和の時代を思わせられそうな店内で、テーブル席が大小合わせて7テーブルあり、日曜日の昼中では想像出来ない程、お年寄りを中心とした男衆の呑兵衛達の溜まり場のようで、片隅の1テーブルだけ空いていたため着座しました。
そのような雰囲気でしたので家内は少し躊躇していますね。
私が注文したのは、きしめん定食850円、家内はカレーうどん640円でした。
きしめん定食では少し高いなと思いながら注文すると女将から「ご飯は普通盛ですか、大盛ですか」と尋ねられたため、「大盛」と即座に応えました。
先ずは家内が注文した「カレーうどん」が来たので少し味見をして辛めでしたが、名古屋のカレーうどん、そのもので美味しかったですね。
少し間が空いて、「きしめん定食」が来ましたが配膳されてビックリ(今時であれば超ビックリ)。
これが「きしめん定食」と聞き直しましたよ。
定食に付いている小鉢は、単なる付き出し程度のおかずではなく、定食屋であれば小鉢そのものが200円前後又は、それ以上のものでした。
写真でも解るように、海老フライ4尾、大きめの鮪赤身4切れ、鰯の甘煮、南瓜の甘煮、里芋と厚揚げの煮っ転がし、オカラ煮、野菜サラダ、甘めのお浸し、乳酸飲料など多種多様で、ご飯も少ない並み盛からすれば3倍はあろうか思われるような量で、二人前でも十分な位でした。
当然ながら、きしめんは鰹節などの出汁が効いた汁で美味かったですよ。
小さなスーパー内のうどん屋ですが、もしも同店に機会があれば是非訪れてみて下さい。
量も味付けも満足すること間違いないです。
また、蕎麦、うどんなど色々な麺類の定食がありますのでご心配なく。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ドンベエ
どんべえジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 瀬戸口駅 から650m (徒歩9分)
- バス停
- 原山小学校前から130m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:00~15:00
-
水
- 11:00~15:00
-
木
- 11:00~15:00
-
金
- 11:00~15:00
-
土
- 11:00~15:00
-
日
- 11:00~15:00
-
祝
- 11:00~15:00
-
- 公開日
- 最終更新日