口コミ

46

全国トップクラスの売り上げ店

4.50
投稿日

新宿歌舞伎町の入り口にデカデカと構えているドン・キホーテです。とにかく目立つので、歌舞伎町付近での待ち合わせ場所としてもよく使っています。24時間営業なので、次の日に必要なのに終電前ぎりぎりの時間に急きょ買い出さなくては行けなくなった時など、駆け込み助けられています。何か必要になったらとりあえずドンキに行けば揃えられるという安心感があり、しかも低価格!!忙しい庶民の味方です♪

1

アパレル商品やパーティーグッズが豊富

3.00
投稿日

新宿歌舞伎町のど真ん中にあるドンキーさんです
新宿駅東口から徒歩で5分ちょっとくらい、靖国通り沿いにありかなり目立つので迷うことはないと思います

店内はワンフロアがあまり広くはないため、商品がところ狭しと並べられていてかなり圧迫感があります
奥の方にあるエレベーターを使って目的階まで行きますが、左奥には階段もあります

都内でもここまでドンキーらしいお店はなくかなり雑然とした商品陳列なので商品を見つけるのが難しいことが多いです
楽しいと言えば楽しいのですが、急に必要になったときに困るのでもう少しきれいに並べてくれてても良いのになぁと思います

このお店の特徴はパーティグッズやアパレル商品が充実しているところで
特に海外輸入メーカー下着などやちょっと奇をてらった宴会向けの商品などはかなりの数が置いてあります
店頭には外国人観光客向けの日本デザイン系のものが吊るしてあったり、かなり派手な品揃えです

24時間営業でなんでも揃いますし、歌舞伎町界隈はこういったお店が少ないので大変便利なのですが、
商品陳列の問題と1階のレジ待ちがかなり長くなってしまうことだけ少し注意が必要です

色物商品の扱いは都内でも随一だと思うのでパーティーシーズンなどで何かお探しの方にはおすすめのお店です

6

新宿駅南口すぐ 都心ならではの品ぞろえ

4.00
投稿日

今年の夏にオープンしたばかりのお店です。
新宿のドン・キというと、歌舞伎町方面というイメージが強かったので、こんなに駅近くに出来るとは思っておりませんでいた。

新宿駅の南口、ルミネ(よしもと)などがある方向の出口の階段を下りてすぐのところにあります。
1、2階はパチンコ屋になっており、エスカレーター、エレベーター、階段であがります。
トイレタリー、化粧品、薬といった日用品から、酒のつまみ、お菓子、レトルト、ちょっとしたチルド食品も売っており、新宿という都心駅にこんなに近くて格安、という事でいつも店内はにぎわっております。
東京ならではで、海外からの観光客もいるとみこしてなのでしょうか、なんと観光土産のお菓子も食品コーナーに数多く揃っておりました。
また、お湯、電子レンジも完備しているので大変便利です。
買だしなどで、あらゆる種類のものを買いまわる際、ドン・キホーテは便利なお店なので、新宿という基幹駅のすぐそばに出来たのはありがたいですね。

2
ゲスト
ゲスト さん

いつも賑わっています。

4.00
投稿日

新宿駅東口から徒歩10分程のところにあります。
店内は狭いですが品揃えは豊富です。

以前、新宿で飲んでいて
急遽誕生日祝いをする為にパーティーグッズを探していて近くにドンキホーテがあり、
すごく助かりました。

パーティーグッズも豊富で選ぶのに困りました。笑

1

さすが!ドンキ!

4.50
投稿日
予算
¥2,000

新宿駅東口からまっすぐ行ったところにあるドンキホーテ!!

店内は狭いですが工夫されていて、
通るときにかなりキョロキョロしながら奥に進むワクワク感が最高です!

立地的にも飲むに行く前に行けたり、
大きい通りにあるので分かりやすく良いです!!
また行きます!

1
momotarou
momotarou さん

ゴジラだぞー

3.50
投稿日

新宿区にあるディスカウントストアーさんです☆
西武新宿駅や新宿駅より徒歩5分以内で着く立地の良さなのに、あの大きさはいつ見てもすごいと言わざるを得ませんw(°O°)w
先日はゴジラのテーマ曲にゴジラのフィギュア、グッズと入り口に置かれ、人がごった返していましたf(^^;
中は所狭しと日用品、食料品、衣類、電化製品などが並んでいます。もう少し通路が広いといいんだけどな!

3

新宿店

5.00
投稿日

新宿駅のアルタ方面に出て、歩いて3分ほどで着くドンキホーテ!
めちゃくちゃ目立つから新宿(歌舞伎の入り口)のシンボル的な存在感です。

店内はかなりキュンキュンに商品の陳列棚があり、通路もじゃっかん狭めです。観光客のお客さんも多くて、お菓子などをまとめ買いしていました。

8

何でも揃うディスカウントストア

4.00
投稿日

新宿靖国通り沿いにある一際目立つお店の
ドンキホーテ新宿東口本店です。

遠くから見ても明らかに目立つ店舗なので
待ち合わせにもよく利用されています。

ここの店は常に多くの人で賑わっており
特に場所がら外国人の方が多くいる様に感じます。

店舗の入り口には時期にもよりますが
コスプレ等の人の目をひく商品が並べられています。

店内は店舗面積いっぱいに商品を並べている感じ
商品数がとにかく多いです。

家電や化粧品、おもしろ雑貨など多岐に
渡るラインナップに圧巻されっぱなしですね。

リーズナブルな価格設定なのでお目当ての商品が
ある時はもちろんですが、出先の急な物入りの
時にも非常に便利なお店です。

1

目印

4.00
投稿日

新宿歌舞伎町にあるドン・キホーテ!
目印になってますよね(^ν^)
誰もが見たことあるはず!

いつ行っても人がすごいですね(=゚ω゚)ノ
通り道がわからない!笑
品揃えもよく地下のお酒コーナーはよく行きます(・ω・)ノ
安く買えるし、つまみの種類も豊富なので、
申し分ないですね!

1

久しぶりに行きました

4.00
投稿日

久しぶりに新宿に行き、歌舞伎町のドンキにも行ってみました。
やはり混んでました。
地元の店に慣れてしまったのか、店内がゴチャゴチャしているように感じましたが、よく考えればこれが普通なんですよね。
でもさすがの安さで助かりました。

2

歌舞伎町の入り口

5.00
投稿日
予算
¥3,000

やはりいつ行っても混みあっていますね。

最近だとアジアからの観光客が多い気がします。

待ち合わせにも使われていますので、色んな人で店頭は

賑わっています。

季節によってその時のニーズにあった商品を取りそろえてくれるのが

強みだと思います。

もちろん日常雑貨も何でも揃います。

お酒の種類も豊富で思わず長居してしまいます。

1
ぽんたま
ぽんたま さん

ドンキ本店

4.00
投稿日

先日久しぶりにドンキに行きました。

探し物があったのでドンキに置いてるかなと思い
立ち寄りました。
店内は数多くの商品が所狭しと
並べられていて、パッと見ごちゃごちゃしてる
感じではありますが、いろんな商品を見て回れるのが
楽しいですね。 安いですし、掘り出し物も
あったりしてついつい買ってしまいます。

警察みたいな人たちが店内を巡回していました。

レジは結構並んでましたが
限定クーポンもらえたので良かったと思います。

2

混んでる!

4.00
投稿日

新宿歌舞伎町のドンキは品揃いはナンバーワンかと思いますが、その反面、混んでる混んでる。
これは他のドンキには売ってないだろうなぁって時に行くのがベスト。ただ、激安の殿堂だけあって安さの魅力にはついつい惹かれてしまいますね。

1

ドンキホーテの中でナンバーワンじゃないかな

4.00
投稿日
予算
¥3,000

なんでもそろうお店、ドンキホーテ。各地にありますが、新宿歌舞伎町にあるこのお店は、さすがの品ぞろえ。雑貨・日用品・化粧品・電化製品・嗜好品、ほぼなんでもそろうと言っていいでしょう。

場所柄な商品も売っていて、かなり混雑していますが、なにかしら探している商品は見つかることは間違いありません。

表にコスプレ用品が多くあり、入りにくいのが玉にキズ・・・

1

ランドマーク

4.00
投稿日

新宿駅東口、歌舞伎町にあります。

店内は商品が所狭しと並べられ、いつまで居ても飽きずにいられそうな雰囲気です。さすが新宿、その客層も若者から中国人と国際色豊かな人達で賑わいが絶えません。
種類の豊富さ、バリエーションは群を抜いており、一度にたくさんの買い物が出来、重宝しています!

1

凄く目立つ場所にある。

4.00
投稿日

凄く目立つ場所にあるので、便利だと思います。
タイツが伝線した時に、買いに行きました。なんか珍しいものもあるし店内をぐるぐる回っているだけで楽しいです。
ただ、客層なちょっと独特ですね、場所柄かな。
とにかく、ドン・キホーテは便利なお店です。

1

人がたくさん

4.00
投稿日

昔待ち合わせに使いましたが人が多すぎて

いつまでも会えなかったという思い出があります。

店内も人と商品でごった返しています。

注意して歩かないと陳列品を倒してしまいそうでこわいです。

客層はさすがは夜の街の入り口だけあって飲食店の

お兄さん、お姉さんも多いです。

2

東口の代名詞?

4.50
投稿日

アルタにつぐ待ち合わせ場所スポットとして有名な場所ですね。

新宿の夜の賑わいにドンキの看板が花を添えております。

私自身人混みが苦手なので待ち合わせに利用したことは

ありませんが、買い物ではちょくちょく立ち寄ったことがあります。

とにかく生活用品から嗜好品まで何でも揃うし安いです。

1
Maro
Maro さん

待ち合わせに

3.50
投稿日

ちと店内は小さめでゴチャゴチャ感はありますが、いろんな物がゴチャゴチャ置いてあるのも楽しい。
待ち合わせにここを指定する友達もいました。
多少、時間にルーズな子や、仕事でいつ終わるかわかんない子がいる時なんかは、ドンキホーテで待ち合わせにすると、飽きない。
絶対興味を持つ品物に出会える場所だ。

0

満員電車というか迷路というか。

4.00
投稿日

 
新宿東口にあるドンキホーテ。
ここ10年くらい前にできた店ですね。

学生時代にこの店でビンゴ大会の景品を買ったのを思い出します。
それが唯一の思い出かなぁ。


お店の前は何百回と通っているけど
店内に入ったのは数えるほど。

だって、めっちゃ狭いんだもん。

ドンキホーテのギュウギュ詰め陳列は有名ですが
この店は特に酷い印象です。

場所柄、お客さんが沢山いるってことも原因かな。

とにかく目的の場所まで行くのに一苦労です。


でも、外国人観光客さんにはウケそう。

日本人もだけど、この店は驚きますよ。

13

概要

住所

東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 歌舞伎町から39m (徒歩1分)

お近くのお店

曙橋駅から1分♪芸能界・有名企業・マスコミ御用達のお花屋さん

フローリスト カノシェ

アクセス
  • 新宿西口駅から徒歩26分 (2km)

新宿でコンタクト・眼鏡をお探しなら!!

ベストメガネコンタクト新宿西口駅前本店

アクセス
  • 新宿西口駅から徒歩3分 (230m)

店舗・施設の情報編集で最大10ポイントGET