バショウフノサト
和食
100円均一ショップ
飯田橋駅から徒歩2分(86m)
このお店では料理はおまかせとなり、沖縄に詳しい方には馴染み深いものばかりが出てきます。ただし、材料の選定と調理法には特別な工夫が施され、他のお店とは大きく異なります。このお店のご主人のお母さんは料理研究家で、その直伝の技術を活かしています。料理のボリュームもたっぷりで、泡盛と共にゆっくり楽しむことができました。 最初に出てきたのはニンジンしりしり。繊細な仕上がりでした。 海ぶどうともずく酢も印象的で、通常よりも大きなサイズで提供されていました。 ゆし豆腐にはうずらの卵とチキアギが入っており、優しい味わいです。チキアギは魚のすり身を揚げた沖縄かまぼこです。 ゴーヤチャンプルは新鮮なゴーヤが美しい緑色で、丁寧に調理されています。 ラフテーには大きな豚肉が使われ、優しい味付けと彩りの野菜が楽しめました。 ジーマミ豆腐はピーナッツの濃厚な味わいが特徴的です。 ソーメンチャンプルはあっさりとした美味しさでした。 そして、沖縄そばはシンプルながら素晴らしい味わいで、小さな器にちょうど良い締めになりました。 料理に加えて泡盛もこのお店の魅力です。ビールで乾杯し、萬座の古酒も楽しむことができました。驚いたのは泡盛を注ぐカラカラが人間国宝 金城次郎の作品であったこと。このようなアート作品を使っているお店は珍しいです。 ご主人はとても気さくな方で、三線で安里屋ユンタを演奏して楽しませてくれました。小さなお店ならではの醍醐味ですね。 浅草にあるこのお店は本格的な沖縄料理と泡盛が楽しめる場所です。電話での予約はつながりにくいこともありますが、留守録にメッセージを残すと、ご主人から返信があります。
世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。