口コミ
新宿の小滝橋通り沿いにあるお店です。
職安通りもすぐで、大久保に近いところにあります。
中に入ると思っていたよりもけっこう広いお店で、イートインスペースもありました。
サラリーマンの人達など休憩がてら利用していました。
小滝橋通り添いのセブンイレブンです。
入口が狭いため、狭い店舗と思いがちですが、
中に入ると、数字の7の作りになっていてかなり広い店舗になります。
手前にはイートインスペースがあるので、
購入した弁当を店内で食べることができます。
掃除も行き届いていて、きれいで清潔感もあるので、
また利用しようと思います。
新宿は小滝通り沿いにある、セブンイレブンです。
かなり大きな店舗です。
店舗に入ると右手に日用品などが売っているコーナーがあり、左手にはコーヒーメーカーと
イートインスペースがあります。
日用品のコーナーには帽子なども売っていてびっくりしました。需要があるのでしょうか?
店舗奥は、弁当などが売っています。
レジは全部で6台ほどあり、ランチ時は店員さんがフル回転です。
オフィス街ということもあり混みますが、店員さんがどんどんさばいてくれるのであまり
待つことはありません。お弁当の種類も充実しています。
クリーニング!?
- 投稿日
新宿区にあるコンビニさんです☆
新宿西口駅からすぐのところにあり、通り沿いなのでたくさんの方々が来られていますよ!!
こちらのお店は、入ると棚が斜めに配列されていて不思議な感覚になりました(笑)
普通のセブンイレブンさんなんですが、私が驚いたのは入口近くにクリーニングの受け渡しボックスがあったこと!!
確かに働いていらっしゃる方にとって、夜に出したり、受けとることができるのは助かりますよね♪そして、イートインコーナーもあるので仕事をしていらっしゃる方もいましたよ!!
外からは見えませんが入っていって左に結構広いイートインコーナーがあります。ここら辺はランチ時間はどこも混んでいますので、そういうときに便利です。
奥行きがあり商品も比較的いろいろそろっているという印象ですので便利に活用させていただいています。

たまたま通りがかって
- 投稿日
- 予算
- ¥91
周りをあるいていてたまたまここの前を通り掛かりました。
入ると、ちょうどお昼どきで周りのOLさんたちや周りで働いてる
方たちがかなり入っていて繁盛していました。
喉が痛く喉が乾いていたのでレモンの炭酸水を購入しました
セブンが近くにあって本当よかったです。