ソウカシレキシミンゾクシリョウカン

草加市歴史民俗資料館

3.42
口コミ
3件
写真
3件
本日の営業状況
9:00〜16:30

入館料は無料です。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜16:30
9:00~16:30
定休日補足
12月29日~1月3日

口コミ

草加市と言えば草加せんべい

4.00
投稿日

昔の学校の校舎を利用した資料館でしたね。
この資料館は有形文化財になってるから建物じたいにも貴重な価値がありますわね。
教室内にレトロなおもちゃとかもありました。
草加せんべいの歴史の展示があってよかったです!
なにしろさやまちゃ・・・いや、やめておきます。
草加市といえば、もう、草加せんべいなので。無
料でしたしすいてて良かったです。
ジオラマも良かったです、宿場町時代が知れてよかった。お煎餅だけではなかったのですね(当たり前ですが)

0

お雛様やミニチュア・ジオラマのような町並みの展示も良いです

4.50
投稿日

駅からも近いし生きやすかったです。なんか旧小学校が博物館になってるかんじでした。レトロでよかったです。ところで草加市といえば草加せんべいしか知らなかった私ですが。(だってさいたま郷土かるたというのが昔あって、そこに草加市の紹介が5・7・5で草加せんべいとして紹介されて載っているんですもん)お雛様展示やっててすごく豪華でした。今時ってお雛様は小さめのしか見たことなかったので。あと昔の資料を展示してるのもよかったです。そういうのを観られるし宿屋町のジオラマみたいのもよかったですね〜。街並みがイメージしやすくなりますもんね。足で踏むタイプのオルガンおいてあったのもよかったです。テレビモニターでクイズとかもあったし小さい子もたのしんでいましたよ★

0

貴重な資料

4.00
投稿日

草加駅から徒歩5分くらいのところにあります。
草加の郷土の歴史資料や民俗資料が展示されています。
展示資料は、草加宿や草加松原に関する資料を始め、
丸木舟(縄文時代前期)、市内遺跡出土遺物(古墳時代)、
古文書、農具、明治天皇の地方巡幸の際に行在所とされた
大川弥惣右衛門家の復元模型などがあります。

0

写真

概要

店舗名

ソウカシレキシミンゾクシリョウカン

草加市歴史民俗資料館

ジャンル

電話番号

住所

埼玉県草加市住吉1丁目11-29

アクセス

最寄駅
バス停
  • 氷川上田公園から270m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
    • 9:00~16:30
  • 定休日
    • 9:00~16:30
定休日補足
12月29日~1月3日

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

カラオケ シェイクハンド草加店

アクセス
  • 草加駅から徒歩36分 (2.9km)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET