こんにちは、最近はめっきり朝晩の気温が落ちましたね
窓を開けて寝ていると少し寒いくらいです🥶
秋といえばいろいろな美味しいものや紅葉などを思い浮かべますが、実は交通事故が一気に増える時期であることをご存じでしょうか?
警視庁が取りまとめた「交通統計」によると9月から10月にかけて事故数が一気に増える傾向が明らかになっているのです。
傾向が顕著になるのが9月以降の秋から冬にかけてで、夏と比べて日没時刻が早まり、薄暗くなっていることに気づかず視界不良になりやすいともいえます。
また、秋の日差しは太陽の傾きによって光が乱反射し眩しさが増加し、道路状況が分かりにくくなるといわれています。
とくに太陽が沈む方向と進行方向が一致してしまうと、眩しい状況が日没まで続くという状況になる可能性もあります。
むすび接骨院では、交通事故の施術も受け付けています。
通院開始までの大まかな流れは
↓ ↓ ↓ ↓
①事故発生
②警察と保険会社に連絡をする
③病院で受診をして、接骨院に通い始める旨を伝える
④当院に予約をする。
「交通事故にあった」と言っていただけるとスムーズです
⑤カウンセリングを受け、施術開始
なかなか事故後のつらさが取れなかったり、事故にあって現在お困りの方
夜20時まで受付しておりますので、不明点などあればお気軽にお問合せください。