口コミ

90
IBM2025
IBM2025 さん

老舗の洋食店

3.50
投稿日

関東にいた頃に来店したお店です。
老舗の洋食屋さんで、ロールキャベツが有名なお店でした。
食べた事があるホワイトソースのロールキャベツシチュー(ごはん付き)は700円位で、美味しかったです。
関東に住む友人は、こちらのお店の、極辛カレーも美味しいと言っていました。また機会があれば、極辛カレーも食べてみたいです。

0

ロールキャベツ

4.50
投稿日

JR新宿駅西口より、徒歩4〜5分のところにあります。
こちらのお店は、昔からロールキャベツで有名です。
落ち着いた雰囲気で老舗の感じがあります。


私はランチを食べに行きました。
とても混んでいました。
ロールキャベツは味が濃厚でとてもおいしかったです。
他にもハンバーグなどもありました。

0

ロールキャベツ

4.00
投稿日

アカシアといえばロールキャベツ。有名ですね。学生の頃からのお馴染みなお店です。ロールキャベツにコロッケやハンバーグなどがついたセットがランチで1000円くらいで食べられます。トロトロのじっくり煮込まれたロールキャベツは、絶品

0

念願のロールキャベツ

4.50
投稿日

たまにメディアで見かける当店舗のロールキャベツはずっと食べに行きたいと思っておりました。
昭和感漂う店内でタイムスリップした感覚を味わえました!

1
○×△□
○×△□ さん

アカシア本店

4.00
投稿日
予算
¥1,200

JR新宿駅東口のアルタ裏にある路地の一角に
店を構えるシチューに入ったロールキャベツで有名な洋食店のアカシア本店でありまする。。
レトロな昭和の雰囲気が
漂う店内はどこか懐かしいかんじのする
洋食店であります。
ランチを食べに昔よく通っていました。

0
*Cheri*
*Cheri* さん

洋食屋さんといえば

4.00
投稿日

私の中の洋食屋さんのイメージはアカシアですね。
昭和?大正?を感じさせるようなレトロな洋食屋さん。

アカシアのロールキャベツはボリューミーでジューシーで食べ応えありです。
いつも行くとロールキャベツを頼むので、次回行くときは違う物も頼んでみようと思います。

2

昭和38年から同じ味

4.50
投稿日
予算
¥1,200

ここではやはり塩分強すぎと言われつつも売れている
ロールキャベツシチュー、そしてデミグラスソースの
味付けが濃い目と思われる小ぶりのハンバーグのどち
らも楽しめるランチセットがいいと思います。
昭和世代のお父さん達はカレーにソースをかけたり
平気でやってる人が多かったですから。
そういう都民なら普通に食べられる味付けなんじゃない
かと思います。
関西の人はここのレストランはキツイかもしれません。
レトロな味を楽しみたい関東人向けかと思います。

0

おいしい昔ながらの洋食店

4.50
投稿日
予算
¥2,000

シチューに入ったロールキャベツが売りの洋食店です。が、わたしは、いつもいくとハンバーグを頼みます。ハンバーグおいしいですよ。ランチにいくとロールキャベツがおまけのようにつけられるのですが、随分の量になりますが、女性などでも、皆さん結構食べられています。自家製のハムなどもおいしいです。クリームコロッケも。常連さんがとても多いお店です。レトロな雰囲気のおいしい洋食店です。

1

ロールキャベツが有名

3.00
投稿日

ロールキャベツが有名です。
一般のご家庭で作る洋食としては少しお高く感じるかもしれません。
塩がすごくきいています。

0

ロールキャベツシチューが有名だが・・・

2.50
投稿日
予算
¥780

デートで、初めて行ったときは、小どんぶりのご飯に驚きました。洋食屋で、小どんぶりにお目にかかるとは思っていませんでしたので。ロールキャベツシチューは、ちょっと塩味がきつい普通のリームシチューです。ロールキャベツ2個入りという内容の割に高いって印象です。

1

概要

住所

東京都新宿区新宿3丁目22-10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 歌舞伎町から43m (徒歩1分)

お近くのお店

オリジナルメニュー多数♪「美味しい!」「また行きたい!」と全てのお客様を笑顔にするスリランカ料理

Apsara Restaurant & Bar

3.39
1件

面影橋駅から徒歩4分(310m)

西早稲田駅徒歩4分\隠れ家的居酒屋/こだわりの炭火焼鳥と日本酒をご堪能ください。コースも多種ご用意☆

西早稲田 焼鳥 鳥まさ

3.39
1件

面影橋駅から徒歩5分(350m)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET