『神戸珈琲職人』のカフェは、社会連携事業により、流通科学大学と神戸芸術工科大学の学生たちのチャレンジで誕生しました。マーケティングやデザインの勉強をしている学生たちが考えた“理想のカフェ”を日米珈琲がプロの目で判断、支援しています。内装のデザインはすべて学生たちの手によるもの。学生ならではのフレッシュな空間をお楽しみください。
コンセプトは「あなただけの一杯」を見つけるカフェ。
挽き売りカフェとしての役割はもちろん、コーヒーに関する本や、プロの意見などさまざまな情報を発信しています。
カフェを運営する私たち日米珈琲は1932年創業以来、コーヒー焙煎業として長い間「コーヒーの街神戸」に根付く喫茶店に珈琲を卸してきました。そのプロの味をカフェで楽しむことができます。
店内は「挽きたての香り」で満たされ、またドリップした瞬間に香り立つ贅沢なひとときを味わうことができます。
また、カフェのコンセプトである「あなただけの一杯」を実現します。コーヒーのプロ(カフェスタッフはもちろん、コーヒー検定1級資格者がサポート、「こんな味が飲みたい」の一言であなただけの一杯を作るお手伝いをします!
その他、毎月2週目の木・金にはマルシェを開催。珈琲豆や業務用食材の特売も行っており、さまざまな楽しみがたくさん詰まったカフェです!
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:全9席、スタンディング3席
・特徴:コーヒー卸会社が運営する本格カフェ。挽きたての香りと味わいを愉しめます。
・挽き売り:挽き売りもしておりますので、ご希望の珈琲豆、挽き目などなんでもお申し付けください。
・コーヒー1級インストラクター:全日本コーヒー商工組合連合会(JCQA)認定のコーヒー1級インストラクターがおりますので、珈琲に関することなどお気軽にお問い合わせください。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
地元の人でにぎわっている感じがします。
手ごろでおいしいです。
店内は落ち着く雰囲気、モーニングがお得で、11時半までやってます。
Bの目玉焼きトースト、珈琲、サラダ、デザートをいただきました。トーストもふんわり美味しく、ボリュームあり大満足。珈琲も香りよく美味しかった。
こちらの「神戸珈琲職人」さんの店内は、どこか昔ながらの懐かしい雰囲気を感じられるのにも関わらず、神戸らしいオシャレな内装で、とても不思議と居心地が良い喫茶店でした。週末のゆったりとした時間を過ごすのに最適です。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
コウベコーヒーショクニンノカフェ コウベホンテン
「神戸珈琲職人」のカフェ 神戸本店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- カフェの隣、日米珈琲の1階部分が駐車場です。その際はスタッフにお知らせください。ご案内させていただきます。その隣にも屋外の駐車場があるのですが、そちらはカフェの駐車場ではございません。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日