口コミ

6

アピタ安城南店

4.00
投稿日
予算
¥2,000

先ほど買い物で行ってきました。久しぶりに行って新鮮でなんかいろいろ買ったら5000円ぐらい買い物してしまいました。わくわく広場もできていて今日は時間がなく少ししか見れなかったのでまた行きたいです。なんだか新しい店も増えていて新鮮でした。

2

駅近!

4.00
投稿日

桜井駅から徒歩5分以内の所に立地しており、近くて非常に行きやすいです。車でも全然行きやすいと思います。こういった商業施設は土日は家族連れなどで非常に混むので注意が必要です。どこのお店も活気があってお店を巡るのが楽しく感じました。

0

広々、寛げるキッチンコート

4.00
投稿日

 名鉄西尾線桜井駅近くにあります。

 2階建てのアピタ安城南店は、
それほど広くはありません。

 平日に来たのもあるかもしれませんが、
落ち着いたスーパーマーケット
に思えました。

 私が気に入ったのは、広くて、
寛げるキッチンコートです。
 長細い一人がけのカウンタに腰掛け、
巨大な窓から外を眺めていると、
時間の経つのも忘れ、
ゆっくりとできました。

 Right-onで服を買い、
えみたすで、本を買う。
そして、てんてんで夕食。
いい1日を過ごせました。

17

勉強するのに最適なフードコート(昼飯の時間はずらして)

4.00
投稿日

大変フードコートが広く、学習しやすい
場所代を払わないとと不安になるひとも
比較的安いスガキヤ・クレープなど入りので
安くで場所代を済ませることが出来ます。
ファーストキッチンよりクレープがおすすめ
ファーストキッチンは安いが、焦がしすぎな
ハンバーグをサンドしていたこともあったためしっかり教習させているのか心配
クレープは、手さばきがよく生地を焼くとろこがお客からも見えて安心する
フードコートの隣にゲームセンターがありうるさいが音が気にならないひとならとてもいい場所だ
後、ゲームセンターの満足度の話であるが
景品の獲得を絞っていてあまりおすすめできない。その証拠に前は違うクレーンゲーム台に入っていたのにまた来たときまたべつのクレーンゲーム台に同じ景品が入っているという事が多々ある。絶対にすりべきでない金の無駄である。ここでクレーンゲームのいろはは上達しない。クレーンゲームやるならセガワールドに行こう‼

0
匿名希望
匿名希望 さん

駅の近くで便利

4.50
投稿日

桜井駅のすぐ近くにあります。まだオープンして間もないので店内はとてもキレイです。土日は多くの家族連れで賑わいます。

0

ゆっくりゆったり

4.50
投稿日

日本のデンマークと呼ばれる安城にOPENしたアピタ。
北欧&スローライフをテーマにした店舗作りだそうです。
しばらく碧海桜井界隈に出かけていなかったので、
アピタとその周辺の変貌振りにマズ驚きました。
他のアピタと違って、広々としているだけではなく、
沢山のベンチやソファがあり好感が持てました。
ちょっと一息座りたい、荷物をまとめたい時など便利。
子供連れや年配者、買い物を待っているお父さん達にも数多いベンチは有難い事でしょう。
機能的なトイレ、パウダールーム、赤ちゃんルーム、
車椅子やベビーカーが入れる試着室など、
親切&気が利いている事が、説明がなくても実感できます。
ウィンドウショッピングだけでも楽しめます。
車椅子の貸し出しもあるそうです。

0

概要

住所

愛知県安城市桜井町貝戸尻60

アクセス

最寄駅
バス停
  • アピタ安城南店から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET