イッシンチリョウイン
整体
トイレに行く廊下です。ゼンマイ式時計は雰囲気が良くなります。
カエルのランプシェードです。気づく人が少ないです。
埼玉の古道具屋さんから購入した戸と欄間です。日本を感じさせる雰囲気です。
ボンドです。まだ吠えることがあるため店先にはおけませんが、未来の看板犬です。
大工さんがお洒落な靴箱を作ってくれました。季節ごとに飾り付けを変えていきます。
腰の捻れを調整する型になります。ここは体の中心なため、あらゆる動きの不調に関係があります。
左右調整の型です。左右どちらかに疲労がたまって不調になっている人に行います。
この型は、上にあがり過ぎた気を下げたり、内臓からくる肩凝り、自立神経の調整などにも使います。
手首関節を調整する時の型です。やる側と受ける側の位置、角度、呼吸などが適切だと大きな効果がでます。
施術は畳で行います。関節調整をする場合、床にある程度の硬さがないと効果が無い場合があるためです。
そのスタイルのお悩み、当サロンで解決しましょう!
様々なメディアで深部筋肉調整×7種の骨盤矯正が掲載
【エステ×鍼灸】健康メニューで心も身体もデトックスを目指せます♪
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。