口コミ

10

イオンの安心感

4.00
投稿日

旅行で色々な地域に行きますが、イオンモールがあるとついつい招かれるように入ってしまいます!

イオンモールのよいところは、全て室内なので、一年中快適に過ごせるところです。
雨の日も寒い日も暑い日もおかげで快適!
レストランもよいし、スーパーも安いです!

0
cher
cher さん

店舗数多いです!

4.00
投稿日

土日はあまり行かないので混み具合は分かりませんが、平日は空いていて買い物もしやすい印象です。
3階建ての広々とした空間が特徴ででこの辺りの地域では一番広い店舗ではないかと思います。
テナント数も多いです。フードコートが広いのが個人的に好きな所です。
新しい店舗も増え以前より充実して買い物ができる感じがします。

0

広い

4.00
投稿日

一宮市のイオンモール、通称キリオです。
目の前の大きな道路沿いにあります。

駐車場は広く、平面も探せば止める事が出来ます。
私はついつい駄菓子屋さんに寄ってしまいます。懐かしのものたちが数多くあるので購入して車で食べながら帰るのが定番です。

0

1日中楽しめる場所です!

4.50
投稿日

他のイオンに比べてどうなのか?わからないのですが、
大きさとしては十分、店舗数も多々あるので、1日中いても退屈しません。
セール期間や、何かのキャンペーン時期になると、
様々な方面からお客さんが集まるので、車で行く場合は早めに出発しないと、
駐車場が渋滞状態となってしまいます。

0

キリオ渋滞

5.00
投稿日

今はキリオって言わないようですが、私はその呼び方の方が馴染みがあります。
土日の夕方近くから、付近のアクセス道路は非常に渋滞します。
帰り道も渋滞することから、通称「キリオ渋滞」と呼んでいます。

そもそものスーパーであるジャスコ(現在はイオン)は非常に充実したお店です。
食料品、衣料品はこの地域では最大級な上にゲームセンターもかなり広いんです。
それに加えてショッピングモールも映画館も充実しています。
大型電気店、スポーツ店、おもちゃ屋等も入っていて、まさに全てが揃っています。

当然店内も人、人、人・・・名古屋地下街と変わらない(?)人だかりです。
そうなると店舗のサービスも向上しますし、人も更に増えます。
キリオ渋滞を我慢してでも来る価値がある!ってところでしょうか。

15

とっても大きなイオンモール木曽川

4.50
投稿日

名前がいろいろ変わりましたが、現在はイオンモール木曽川と呼ばれています。
かつて、ダイヤモンドシティーキリオと呼ばれていた頃から、その後、
イオンモール木曽川キリオになりました。
このふたつのキリオ時代に一番よく利用していました。
やはり馴染み深いからなのか、我が家ではいまだにキリオと呼んでいます。
そして今は現在はイオンモール木曽川となっています。
こんなに名前が変わるのも珍しいと思いますが…
名前と言うのは大事ですね。

昨年ついに、その幕を下ろしてしまった北九州市のスペースワールド。
スペースワールドが生まれてから一緒に歩んで来た、
スペースワールド駅という名前も変わってしまうのでしょうか?(泣)

イオンモール木曽川、こちらはかなりの大型店舗で3階建てです。
一番嬉しいのは、映画館があるということです。
店舗の大小にかかわらず、イオンでも場所によっては映画館が無い場合もあるので。

主婦として嬉しかったのは、ATMが夜の9時・10時まで利用できるということ。
特に、郵ちょのATMをそこまで遅い時間まで使えるところはなかなか無いと思います。
今まで住んだことのある地方ではみたことがありません。
イオン銀行窓口もあるので、ここで各種口座を作りました。
イオンのヘビーユーザーとしては、ここで早めに作っておいて本当に良かったです。

専門店の衣料品や雑貨等のお店は多少の入れ替わりもあるのですが、このモールに来れば
ウインドウショッピングも、実際の買い物の欲も満たしてくれる様なお店が入っていると思います。どちらかと言えば、子供から若い方向けな印象です。
年配な方々には、衣料品や日用雑貨などにもイオン直営店が対応していると思います。

フードコートとレストラン街の両方があり、店数も多いので、ここに来ればお食事も
心配ありません。軒数は少ないですが、病院系もあります。
ここに来れば、一日中居ても暇も時間も潰せますし、何か必要なものも大抵揃いますし、
足さえ確保できればとても便利です。

駐車場の入出庫には多少時間がかかります。広いので迷ったこともあります。
自分が何階のどの辺に駐車したのかをしっかり覚えてないと大変です。
とにかく広いので、雨風しのいだ散歩がてらに楽しむことも出来るけど、
逆に広すぎて、年配の方にはトイレに行くのも大変だと聞いたことはあります。








21
momo
momo さん

楽しい休日になりました

4.00
投稿日

たくさんお店が入っているイオンモールです。駅からも近く、駐車場も広いので便利で利用しやすいです。ZARAやローリーズファームなどのファッション店だけでなく映画館もあり食事できるお店もたくさん入っていて一日中楽しめました。綺麗で掃除も行き届いていますしおすすめです。

1

こんなところにイオン

3.50
投稿日

木曽川インターを降りてから結構細い道をごちゃごちゃ行ったら、突如現れました。
名鉄黒田駅からは近いし、少し行けばJR木曽川駅もあるので車でも電車でも便利な場所にあります。

少し行けば各務ヶ原にも大型のイオンがあるのに、この辺りは大きなイオンがあちこちにあっていいですね。
飲食から映画館、ファッションなどいろいろ揃っています。

8

行きつけです!

5.00
投稿日

県外になるのですが、よく利用しています。友人は、ドライブがてら、日常に買い物に行くそうです。
映画館からトイザらスまで、全てが揃うショッピングモールです。
一階にプロアクティブの自販機があるので、娘が重宝しています。

0

元気になれるショッピングモール!

5.00
投稿日

愛知県と岐阜県の境目、木曽川沿いにある大型ショッピングモールです。

数年前に改装して、中のショップがガラッと変わってから頻繁に行っています。

ZARAやナチュラルビューティーベイシックの他にIKKAやローリーズファームなどなど・・・

若者に人気のショップが揃っているため、客層は若い人が多く元気をもらえるショッピングモールです。

カフェも充実しており、この辺では珍しい京都『小川珈琲』のカフェもあります。

見て食べてお喋りして、新しい情報と触れあいたい方にはお勧めのショッピングモールです!

0

概要

住所

愛知県一宮市木曽川町黒田字南八ツケ池25-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • イオンモール木曽川から92m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET