フラワーライフケンキュウカイ
お庭の困ったを解決!!土日祝日もご対応!!まずはお気軽に相談
庭木剪定・お手入れ
フェンス際に植えられた樹木を伐採して欲しいとのご依頼で伐採作業
今年に入り梅の木の剪定を何十本も作業していますが、今年は梅の実が多くついているところが見受けられます。 今年は梅の木のなり年でしょうか
5月8日は母の日 世界の母の日
擁壁の上に植えられた椿の伐採作業ご依頼
ウッドデッキの横に植えられたコニファーを半分くらいの高さにして欲しいと枝おろし作業ご依頼
つげの木の下の枝はご自身で切り落としていたようですが上部は手が届かないのと、幹が意外に太い為に自信で根元から切り落とすのが難しいと判断しつげの木伐採
毎年剪定させて頂いているのですが、ヤマモモの枝の生長は早くあっという間にモコモコに。 今年もスッキリさっぱり!!
毎年ご依頼頂いております個人邸剪定作業
一軒一軒ご依頼主様のご希望される仕上がりが違うので作業前にご依頼主様と打ち合わせし作業という段取り
最近増えています庭木の枝がお隣の敷地にお邪魔してしまいご迷惑になってしまっているので、枝を切り落として欲しいや根本から切り落として欲しいとのご依頼
年間管理させて頂いておりますイブキと芝生のあるお庭の手入れ作業。敷地内植木の剪定作業は年2回、芝生の手入れと草むしり作業は、年3回から4回の作業を行わせて頂いております
3年ぶりに高い敷地に植えられている赤松の剪定作業ご依頼。渋谷区にて保護樹木にしてされている赤松で、高い敷地に植えられている高木の赤松の為、ロープワークの特殊剪定
マンション専用庭の芝刈りと草むしり作業
春です!! 花々で癒やされる季節 来年も多くの花を見たければ開花後に早めの剪定作業怠りなく
マンションエントランス花壇内の椿やツゲの垣根を伐採伐根した後にキンモクセイとローズマリー植え付け作業
玄関前の背の低い植木たちはご自身で枝が伸びると切られていたようですが、背の高くなった場所の枝を切り落とすことが出来ず伸び放題に。できる限り小さくして欲しいとのご希望で小さくさせて頂きました
植物の生命力は素晴らしく、今年もアスファルトの隙間から花が咲いてきたど根性ムスカリ。
お庭の剪定作業
柿の木が大きくなりすぎ、高いところに実がついても収穫が出来ないので小さくして欲しいとのご依頼
昨年初めてご依頼頂き敷地内庭木が全体的に伸び放題となっており、樹形よりもサッパリさせることを優先させて頂きました
ネット予約で最大10,000円分のAmazonギフトカードが当たる!
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。