口コミ

9

温泉施設。

4.00
投稿日

野田市にある温泉施設。
千葉県 野田市には いくつかの温泉施設がありますが、
最近は閉館される温泉施設があり 野田市内の温泉施設も減ってしまいました。

こちらの湯の里は 炭酸泉があり 人気のお風呂のひとつです。
岩盤浴は別料金なのですが こちらも人気です。
駐車場も広いですね。
送迎バスはないので 市内循環バスを使うか
または徒歩になります。
ゆっくり 温泉と食事でのんびりできる温泉施設です。

2

塩サウナ

4.50
投稿日

野田で1番混むスーパー銭湯。
かなり広い駐車場は平日昼間でも半数以上車が停まってるね。
ここの湯船は色々あってかなり楽しめるがここの塩サウナが良い。
全身に塩を塗りたくって後は普通にサウナに入るだけだが
塩を塗った分汗の出方が半端無く普通のサウナより効果的。
これを毎日続けたら痩せそうだな。

1

炭酸泉

4.00
投稿日

野田市にあるスーパー銭湯。
ここは源泉じゃなく人工温泉でスーパー銭湯を営業しています。
只、そのお陰で人工の炭酸泉があります。
この炭酸泉が人気で平日の昼間でも
炭酸泉の場所が空いてない事もがあります。
入館料も安いのでお手頃ですね。

0

気持ちいい

5.00
投稿日

まず、雰囲気が最高にいい!もっぱら夜に行くんだけど、灯りの感じとか造りが江戸感満載ですげーのんびりできる!
炭酸風呂とか塩サウナとか好き!滝の打たせ湯は子供も楽しいと思うよ。料金も安いし、おすすめだよ!

0

充実したスーパー銭湯です♪

4.50
投稿日

高濃度炭酸泉、ジェットバス、足湯、檜風呂・岩風呂・五右衛門風呂(露天)、寝湯など、コンパクトながら様々な種類のお風呂が楽しめます。
サウナも通常のスタジアムサウナに加え、塩サウナ、岩盤浴がありますが、個人的には岩盤浴がお気に入りです。始めに追加料金を払えば出入り自由のため、自分のペースでじっくり楽しめます。
混雑している事が多く、曜日や時間帯によっては洗い場がいっぱいという状況もあるため、ゆっくり入りたい方は少し時間をずらして行くのがおすすめです。

9

よく行きます。

4.50
投稿日
予算
¥800

旦那さんの実家に近いので、よく行きます。

お正月に回数券が安売りされるので、毎回そこで購入しています。

凄く混んでいるので、あまり夜だとか休日には行かないのですが、広いし色んなお風呂も多種多様あるので、子供と行っても楽しめます。

0
kazkaz
kazkaz さん

お気に入りスペース♪

4.50
投稿日
予算
¥700

駐車場は広いし、清潔感もあるしでオープン以来すっかり行きつけのスーパー銭湯です。
娘は岩盤浴がお気に入り。
二人でゆっくりして安上がりなのも良いです。
また、ここの生姜焼き定食は絶品で、炭火で焼いたような香ばしさ!ああ、思い出したらまた行きたくなりました。

0
スマイレント
スマイレント さん

遊べる温泉でした

4.00
投稿日

こちらの温泉は、温泉というより複合施設的なところが気に入っており、よく利用させてもらっています。
宴会場やプール、勿論温泉も充実しており子供連れのお客さんも多く本和かな気持ちになれますよ!!
温泉は他のスーパー銭湯に比べ種類が少ないのが残念ですが、一日遊べるレジャー施設的な存在ですよ!!
目的に応じて遊びにいけるのと料金がその割にリーズナブルなのがおススメですね

3
ひょんびん☆
ひょんびん☆ さん

併設のプールも利用できる

3.50
投稿日
予算
¥1,000

題名通り、プールも利用できるのでかなり便利です。
車も止めるスペースが広く、確かバスもでてたはずです。

0

概要

住所

千葉県野田市山崎貝塚町5-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東新田自治会館前から48m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET