〜先日のお客様とのお話から〜
つらい「腰の痛み」や「膝の違和感」に悩むA様(50代・女性)とのカウンセリングの一幕です。*動くことさえおっくうな不調*に直面したとき、誰しも不安な気持ちになるものですよね。今日はそんなお悩みの経過や施術のこと、そして気持ちの面で少しでも寄り添いたいという思いを綴ります。
しつこい腰痛と膝の不調のお話
A様がご来院されたきっかけは、突然始まった「強い腰の痛み」でした。自宅の床からすぐに立ち上がれず、トイレに行くことも大変だったそうです。何をしても改善せず、痛み止めを飲みつつ仕事に向かう毎日は、不安や孤独とも戦う時間だったと語って下さいました。
検査と丁寧なヒアリングから始まる施術
整形外科で検査を受けても「骨の異常」や「神経の重大疾患」は見られなかったとのこと。私たちは姿勢のチェックから「骨盤の歪み」や「股関節・膝」の動きのバランスを注意深く確認しました。特に「右の骨盤が下がっている」ことで、右の腰・お尻・膝へと負担が広がっていました。
症状の根本を探し、やさしい整体メニューを
まず筋肉の「緊張」をやわらげる施術、歪みを整える「骨盤矯正」を中心に行いました。痛みの慢性化を防ぐためには「日々の姿勢」や「セルフストレッチ」もアドバイス。無理をせず、お身体の状態をみながら施術を続けたことで、A様は少しずつ普段のお仕事や生活に余裕が戻ってきた、とうれしそうに話して下さいました。
心と体のバランスが整うことの大切さ
症状が長引くと「気持ちまで沈み込む」ことも少なくありません。「何もしていないのに痛みが出ることに驚きました」とA様。私たち整体師も、その不安さや戸惑いにはとても共感できます。身体からのサインを一緒に見つめ、*安心して通えるよう*気持ちに寄り添った対応を心がけています。
京都・四条で整体をお探しの方へ
四条・京都エリアからも、多くのお客様にご来院いただいています。「なんだか最近体の不調が続く」「姿勢が気になる」そんな方も、ぜひ一度ご相談ください。あなたのお悩みに寄り添い、心も体もゆるめていくサポートをさせていただきます。
