口コミ

6

間欠泉

3.50
投稿日

地獄巡りの中の1つ。
間欠泉なので、タイミングベルトが合わないと20~30分待たないといけませんが、入口上部には噴射しているとランプが着いていますので、確認してからのが良いかと思います。
待つ席もあるので、ゆっくり待てます。

0

国の名勝に指定された 熱湯を噴出する間欠泉

4.00
投稿日

別府のやまなみハイウェイ沿いにある龍巻地獄は
別府地獄めぐりのひとつとして見ごたえのある観光スポットです。

近くの血の池地獄や海地獄に比べると
視覚に訴えるカラフル感で負けていますので
そこまでメジャーではないですが、
これはこれでなかなか楽しめます。

ここは20分~40分ほどの間隔で熱湯を噴出する間欠泉で、
勢いのある時は5分くらいにわたって
地上50メートルの高さまで熱湯が吹き上がりますから
その迫力はすさまじいものですし、地獄らしい雰囲気が味わえます。

昔ながらの観光地といった雰囲気もなかなか昭和風で良く、
その吹き上がる熱泉の音にも圧倒されます。

18

間欠泉

4.50
投稿日

血の池地獄の隣にありました。30分間隔で高温の温泉水が噴き出す間欠泉は別府市の天然記念物に指定されてるそうです。間欠泉って、とても珍しいものかと思っていたのですが、そんなに珍しいものではないようで、ここ別府の龍巻地獄のように30分間隔という短さが稀のようでした。

1

珍しい噴泉

4.50
投稿日

別府地獄めぐり旅行の中で立ち寄りました。
バスに乗って着いて入店したらまずお土産屋を発見。
その奥に世界的にも珍しいと言われる噴泉がありました。
湧き上がる頻度が高いということで有名だそうで、寒い中でも観客席で待つ人も多かったです。
数分経った後湧き上がった瞬間は歓声が上がり感動的でした。

1

見れなかった

5.00
投稿日

小学生の頃に行ったけど

あれから40年以上経った今は綺麗に整備されてました。

子供の頃と今では見る観点が違うので

新鮮で良かったです。

とても良い思い出になり女房が喜んでました。

またいつか行きたいです。

楽しかった

13
ピカ姫
ピカ姫 さん

ブシャー!

4.50
投稿日

血の池地獄のとなりにあり、昔、見に行きました。

間欠泉なので、一定の間隔で熱湯が噴き出します。

確か20分ごとに出てたと思います。

敷地内に入ると客席があり、吹き出すまでの間、説明を聞きます。

で、時間が来ると、ブシャーっと熱湯が噴出。

すごい量で、すごい勢い。

昔は敷地を囲んだ塀の外からも見えてたと思いますが今は噴出する場所を岩で囲っています。

安全面を考慮してのことでしょうね。

大迫力なので一度は見てほしいと思います。

11

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 血の池地獄前から56m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET