お出かけその他
亀川駅から徒歩17分(1.3km)
地獄巡りの中の1つ。 間欠泉なので、タイミングベルトが合わないと20~30分待たないといけませんが、入口上部には噴射しているとランプが着いていますので、確認してからのが良いかと思います。 待つ席もあるので、ゆっくり待てます。
別府のやまなみハイウェイ沿いにある龍巻地獄は 別府地獄めぐりのひとつとして見ごたえのある観光スポットです。 近くの血の池地獄や海地獄に比べると 視覚に訴えるカラフル感で負けていますので そこまでメジャーではないですが、 これはこれでなかなか楽しめます。 ここは20分~40分ほどの間隔で熱湯を噴出する間欠泉で、 勢いのある時は5分くらいにわたって 地上50メートルの高さまで熱湯が吹き上がりますから その迫力はすさまじいものですし、地獄らしい雰囲気が味わえます。 昔ながらの観光地といった雰囲気もなかなか昭和風で良く、 その吹き上がる熱泉の音にも圧倒されます。
別府地獄めぐり旅行の中で立ち寄りました。 バスに乗って着いて入店したらまずお土産屋を発見。 その奥に世界的にも珍しいと言われる噴泉がありました。 湧き上がる頻度が高いということで有名だそうで、寒い中でも観客席で待つ人も多かったです。 数分経った後湧き上がった瞬間は歓声が上がり感動的でした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。