江ノ島電鉄・柳小路駅より徒歩1分
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥99,000(税込)
【合同散骨代行プラン】では、事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、ご指定の散骨場所に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、責任をもって弊社のスタッフが行います。散骨セレモニーには「花葉撒き」と「黙祷」が含まれています。散骨の場合は、土に埋葬することができませんので、「花葉撒き」は、野山の花や葉をお骨と一緒に撒いていただくセレモニーとして行っています。宗派に関係なく感謝をしながら自然と一体になっていただくセレモニーです。なお、こちらの【合同散骨代行プラン】では、散骨場所をお選びいただくことができます。追加料金もかかりません。以下の散骨場所から自由にお選びいただけます。合同散骨ですので、他のご遺骨と一緒にセレモニーを務めさせていただきます。無宗派も含めて、仏教、神道、キリスト教など、宗教は全く関係ありません。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。
【合同散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。他のご遺骨と一緒にさせていただきますので、返却することもできません。その後、ご指定いただいた山林にて散骨セレモニーを弊社が責任をもって執り行います。散骨セレモニーは、散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。合同葬になりますが、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータをお送りいたします。なお、【合同散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心ください。
散骨していただくエリアを以下の山林をお選びいただけます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨
※プランの詳細をご覧いただく場合はコチラ…http://sankotsuyama.com/plan/plan01.html
散骨していただくエリアについては、以下のエリアよりお選びいただけます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨
¥165,000(税込)
【個別散骨代行プラン】では、事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、ご指定の散骨場所に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、責任をもって弊社のスタッフが行いますので、お忙しい中、わざわざ時間を割いて山に出向く必要がありません。個別に散骨を行いますので、他のご遺骨と一緒になることもありません。散骨セレモニーでは、「遺影写真のお焚き上げ」をしながら、「花葉撒き」と「黙祷」も行います。散骨セレモニーの様子は、写真撮影を行い、後ほどお送りしますので、親戚縁者のみなさまにご覧いただくことも可能です。散骨の場合は、土に埋葬することができませんが、野山の花や葉をお骨を一緒に撒くことによって、自然と一体になっていただくことができます。なお、こちらの【個別散骨代行プラン】では、散骨場所をお選びいただくことができます。追加料金もかかりません。以下の散骨場所から自由にお選びいただけます。仏教、神道、キリスト教など、宗派に関係なく行っております。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。安心して弊社にお任せいただけましたら幸いです。
【個別散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、弊社にて散骨セレモニーをご遺族さまの代理として行わせていただきます。散骨する場所は指定していただいた山林になりますが、日程に関しては弊社の都合で日程を決めさせていただきますことをご了承ください。散骨セレモニーでは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【個別散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心くださいませ。
散骨場所につきましては、以下のエリアよりお選びしていただくことができます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨(※夜のプランもございます)
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨(※夜のプランもございます)
プランの詳細をご覧いただくならコチラ…http://sankotsuyama.com/plan/plan02.html
散骨していただくエリアについては、以下のエリアよりお選びいただけます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨(※夜のプランもございます)
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨(※夜のプランもございます)
¥264,000(税込)
【立ち会い散骨プラン】は、散骨セレモニーに立ち合いを行うプランです。最寄り駅までの送迎サービス付きですので、数名さままで散骨セレモニーに立ち会っていただくことができるプランです。事前にお預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、ご指定の散骨場所に散骨させていただく流れとなります。当日の散骨セレモニーは、お立合いいただく方々と弊社のスタッフが一緒に行います。個別に散骨を行いますので、他のご遺骨と一緒になることもありません。散骨セレモニーには、「遺影写真のお焚き上げ」「花葉撒き」「キャンドルサービス」「黙祷」が含まれています。散骨セレモニーの様子は、写真撮影を行い、後ほどお送りしますので、当日参加できなかった親戚縁者のみなさまにもご覧いただくことができます。散骨セレモニーでは、お骨を土に埋葬することができませんが、野山の花や葉をお骨を一緒に撒くことによって、自然と一体になっていただくことができます。セレモニー終了後には、最寄り駅まで送迎させていただきます。セレモニーを執り行う時間帯は昼間を基本としておりますが、散骨場所によっては夜間のセレモニーも可能です。【立ち会い散骨プラン】の特徴は、その後いつでも自由にお参りができることです。365日お好きな時間帯に自由に墓参することができます。仏教、神道、キリスト教など、宗派に関係なく行っております。カタチにとらわれず、心を込めたサービスをモットーとしております。最後になりましたが、散骨場所を自由にお選びいただくことができます。一部、「昼葬」だけでなく「夜葬」も行っている場所もあります。
【立ち会い散骨プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、お客様と散骨セレモニーの場所とお時間を打ち合わせさせていただきます。電話またはメールでのやり取りとなります。詳細につきましては何なりとご質問ください。また、参列される方の人数もお知らせください。このように何度か打ち合わせをさせていただきながら散骨セレモニー当日を迎えることとなります。弊社では、散骨セレモニーの準備を事前に行っておきますので、当日キャンセルはご遠慮くださいませ。また、後日への延期は承ることができますが、1週間前までに応相談とさせていただきます。当日は、散骨場所の最寄りの駅で待ち合わせとなりますが、当日の服装は礼服でなく、日常の普段着でお越しくださいますようお願い申し上げます。現地に到着しましたら、散骨セレモニーを開始させていただきます。大まかなプログラムは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~送り火キャンドル~献花~黙祷~記念の草花植栽という流れで執り行わせていただきます。終了いたしましたら、再び最寄り駅までお送りさせていただくという段取りになります。トイレ等は散骨場所にはございませんので、事前に済ませていただきますようお願いいたします。なお、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【立ち会い散骨プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますが、お客様自身でもその後いつでも自由にお墓参りをすることができます。
プランの詳細をご覧いただくならコチラ…http://sankotsuyama.com/plan/plan03.html
散骨していただくエリアについては、以下のエリアよりお選びいただけます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨(※夜のプランもございます)
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨(※夜のプランもございます)
¥49,500(税込)
【ご遺骨の処分_粉骨散骨代行プラン】は、処分に困ったご遺骨を海に散骨する【海洋散骨プラン】です。お預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、散骨場所に散骨させていただく流れとなります。散骨場所や散骨するタイミングはすべて弊社にお任せいただきます。散骨セレモニーも行いませんが、責任をもって弊社のスタッフが散骨を行います。お引取りさせていただいたご遺骨は、他のご遺骨と一緒にまとめさせていただき、然るべきタイミングで合同で散骨させていただきます。一度お引き取りさせていただいたご遺骨は、返却できませんので、最終的なご判断のうえ、お申し込みください。無宗派も含めて、仏教、神道、キリスト教など、宗教は全く関係ありません。
【ご遺骨処分_粉骨散骨代行プラン】では、まず宅急便によるご遺骨の郵送から始まります。お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。ご遺骨が弊社に届きましたら、ご遺骨をパウダー状にする粉骨を弊社にて行います。その後、散骨を執り行わせていただきます。散骨場所や散骨するタイミングはすべて弊社にお任せいただきます。責任をもって弊社のスタッフが散骨を行います。
※こちらのプランの詳細はコチラ…http://sankotsuyama.com/plan/plan00.html
粉骨散骨代行の場合は【海洋散骨】のみになります。
【山林散骨】をご希望の場合は 【別のプラン】をお選びください。
¥49,500(税込)
【ご遺骨の処分_粉骨散骨代行プラン】は、処分に困ったご遺骨を海に散骨する【海洋散骨プラン】です。お預かりさせていただいたご遺骨は、粉骨させていただき、パウダー状にさせていただきます。その後、散骨場所に散骨させていただく流れとなります。散骨場所や散骨するタイミングはすべて弊社にお任せいただきます。散骨セレモニーも行いませんが、責任をもって弊社のスタッフが散骨を行います。お引取りさせていただいたご遺骨は、他のご遺骨と一緒にまとめさせていただき、然るべきタイミングで合同で散骨させていただきます。一度お引き取りさせていただいたご遺骨は、返却できませんので、最終的なご判断のうえ、お申し込みください。無宗派も含めて、仏教、神道、キリスト教など、宗教は全く関係ありません。
【海洋散骨代行プラン】では、まず宅急便によるご遺骨の郵送から始まります。お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。ご遺骨が弊社に届きましたら、ご遺骨をパウダー状にする粉骨を弊社にて行います。その後、散骨を執り行わせていただきます。不要なご遺骨の処分を目的としたプランですから、山林ではなく、海洋への散骨となります。散骨場所や散骨するタイミングはすべて弊社にお任せいただきます。散骨場所は湘南エリアの沖合を中心に、その都度船便によってルート変更がありますので、確定した場所にはならないこともご理解ください。責任をもって弊社のスタッフが散骨を行います。山林散骨をご希望の場合には、その他のプランでお申し込みください。その他のプランには、弊社で散骨を代行する【合同散骨代行プラン】と【個別散骨代行プラン】がございます。ご遺族さまが現地のセレモニーに立ち会う【立ち会い散骨プラン】もございます。
※こちらのプランの詳細はコチラ…http://sankotsuyama.com/order/sea.html
粉骨散骨代行の場合は【海洋散骨】のみになります。
【山林散骨】をご希望の場合は 【別のプラン】をお選びください。
¥99,000(税込)
身寄りのないおひとり様や今あるお墓に入りたくない方などのための生前予約プランです。もしもの際には、弊社が責任をもってご指定の森に散骨させていただきます。現地では弔いのセレモニーを請け負わせていただきます。今ひとりでいるけど、何かあったらどうしようと不安な気持ちで過ごすよりも、生前に自分の死後のことを決めておく安心パックです。今あるお墓は、自分が最後になることがわかっているような場合には、【墓じまい】と一緒にお勧めさせていただいております。【墓じまい】でご先祖様やご家族様の古いご遺骨は、貴殿が予定している森に散骨させていただきますので、いざというときには貴殿のご遺骨も同じ森に散骨させていただく流れとなります。
※「身元引受の喪主」が不在の場合、「死後事務委任契約」を結んでいただく場合がございます。「死後事務委任契約」は行政手続きや関係者への連絡、遺品の整理、残されるペットの世話などの業務ですが、「死後事務委任契約」には別途費用がかかることをご了承ください。
【散骨山】では、生前予約を承っております。おひとり様向けの【シングル予約】、永遠の愛を誓ったふたりの【ペア予約】、仲間とグループ登録する【グループ予約】があります。もしものタイミングは突然に訪れるかもしれません。「お墓は要らない!」とお考えの方も増えてきましたが、死後の弔い方を生きているうちに決めておきたいものです。生前予約では、ご指定の森に弊社が責任をもって散骨させていただく契約です。複数名の契約は、記名式でご登録いただきます。それぞれは互いに現地で行う散骨セレモニーに立ち会うことができますし、いつでも現地を訪問して墓参をすることがができます。家族でなくてもかまいません。気の合う者同士で同じ森に眠っていただくというお約束のプランです。
※「身元引受の喪主」が不在の場合、「死後事務委任契約」を結んでいただく場合がございます。「死後事務委任契約」は行政手続きや関係者への連絡、遺品の整理、残されるペットの世話などの業務ですが、「死後事務委任契約」には別途費用がかかることをご了承ください。
※こちらのプランの詳細はコチラ…http://sankotsuyama.com/book/book01.html
※こちらのプランにつきましては、お一人様のプランとなります。
※散骨していただくエリアについては、以下のエリアよりお選びいただけます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨
¥99,000(税込)
永遠の愛を誓ったおふたりのための生前予約プランです。子供のいないご夫婦はもちろん、内縁関係のおふたり、LGBTの同性婚にも対応しています。また、大事な家族同然の犬猫家族ともペアで同じ森に眠ることができます。死んだ後も大切な人といつまでも一緒にいたいという思いを形にしたプランです。「お墓はいらない」という方、「お墓をわざわざ購入したくない」という方、「家族でないあの人と一緒に眠りたい」とお考えの方に、ぜひおすすめしたい生前予約プランです。ペアの相手は現地で行う弔いのセレモニーに立ち会ったり、その後いつでもその森にお参りすることができます。ご契約時には、記名式による【生前申込書】にご記入いただきます。性別や年齢を問わず、自由にプランを設定していただくことができます。
【散骨山】では、生前予約を承っております。おひとり様向けの【シングル予約】、永遠の愛を誓ったふたりの【ペア予約】、仲間とグループ登録する【グループ予約】があります。もしものタイミングは突然に訪れるかもしれません。「お墓は要らない!」とお考えの方も増えてきましたが、死後の弔い方を生きているうちに決めておきたいものです。生前予約では、ご指定の森に弊社が責任をもって散骨させていただく契約です。複数名の契約は、記名式でご登録いただきます。それぞれは互いに現地で行う散骨セレモニーに立ち会うことができますし、いつでも現地を訪問して墓参をすることがができます。家族でなくてもかまいません。気の合う者同士で同じ森に眠っていただくというお約束のプランです。
※料金については、お一人当たりの金額になります。
※こちらのプランの詳細はコチラ…http://sankotsuyama.com/book/book02.html
こちらのプランについては、ペアでのお申込みになります。
散骨していただくエリアについては、以下のエリアよりお選びいただけます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨
¥99,000(税込)
気の合う仲間と一緒に眠る約束をされてはいかがでしょうか?ご指定の森に散骨させていただきます。弊社で責任をもって弔いを行わせていただきます。決してひとりではないので、なんとなく寂しくない、死ぬのが怖くなくなる、そんな感覚の生前予約です。グループの仲間は現地で行う弔いのセレモニーに立ち会ったり、その後いつでもその森にお参りすることができます。「お墓はいらない」という方、「今あるお墓には入りたくない」という方、お墓はあるけど分骨して気の合う仲間と一緒に眠りたいという方におすすめの生前予約プランです。グループでの散骨生前予約は、記名式による【生前申込書】にご記入いただき、弊社にて保管管理させていただきます。散骨のタイミングは当然違いますが、グループのメンバーは互いに「身元引受の喪主」として、互いに現地で行う散骨セレモニーに立ち会うことができますし、いつでも現地を訪問して墓参をすることがができます。グループ散骨の生前予約は、気の合う者同士で同じ森に眠っていただくというお約束のプランです。性別や年齢を問わず、自由にプランを設定していただくことができます。プランの内容はいつでも自由に変更することも可能です。グループでの生前予約は3名様以上からのお申し込みを承ります。
【散骨山】では、生前予約を承っております。おひとり様向けの【シングル予約】、永遠の愛を誓ったふたりの【ペア予約】、仲間とグループ登録する【グループ予約】があります。もしものタイミングは突然に訪れるかもしれません。「お墓は要らない!」とお考えの方も増えてきましたが、死後の弔い方を生きているうちに決めておきたいものです。生前予約では、ご指定の森に弊社が責任をもって散骨させていただく契約です。複数名の契約は、記名式でご登録いただきます。それぞれは互いに現地で行う散骨セレモニーに立ち会うことができますし、いつでも現地を訪問して墓参をすることがができます。家族でなくてもかまいません。気の合う者同士で同じ森に眠っていただくというお約束のプランです。
※こちらの料金につては、お一人様の料金になります。
※こちらのプランの詳細はコチラ…http://sankotsuyama.com/book/book03.html
こちらのプランについては、3名以上でのお申込みになります。
散骨していただくエリアについては、以下のエリアよりお選びいただけます。
◆横浜山林散骨
◆横須賀山林散骨
◆三浦山林散骨
◆逗子山林散骨
◆大磯山林散骨
◆小田原山林散骨
◆箱根山林散骨
◆山北山林散骨
¥99,000(税込)
横浜の戸塚エリアにある散骨スポットは、東京都内からのアクセスが便利ですから、いつでも気軽に墓参ができます。横浜という土地は、住宅街が広がる中にポツンポツンと小高い山が点在するのが特徴ですが、こちらの散骨スポットも、周りの住宅地を小高い丘から眺める感覚の場所です。電車を降りてからバスを乗り継ぐことで現地に到着するのですが、住宅地からつながる階段を上ると別天地へとつながっています。こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような環境になります。自然林までのアクセスは、決して登山のようなものではなく、容易に墓参ができる環境です。ただし、現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。
【合同散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。他のご遺骨と一緒にさせていただきますので、返却することもできません。その後、ご指定いただいた山林にて散骨セレモニーを弊社が責任をもって執り行います。散骨セレモニーは、散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。合同葬になりますが、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータをお送りいたします。なお、【合同散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心ください。
コチラは、合同散骨プランになります。その他、個別散骨・立会散骨のプランもございます。
¥165,000(税込)
横浜の戸塚エリアにある散骨スポットは、東京都内からのアクセスが便利ですから、いつでも気軽に墓参ができます。横浜という土地は、住宅街が広がる中にポツンポツンと小高い山が点在するのが特徴ですが、こちらの散骨スポットも、周りの住宅地を小高い丘から眺める感覚の場所です。電車を降りてからバスを乗り継ぐことで現地に到着するのですが、住宅地からつながる階段を上ると別天地へとつながっています。こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような環境になります。自然林までのアクセスは、決して登山のようなものではなく、容易に墓参ができる環境です。ただし、現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。
【個別散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、弊社にて散骨セレモニーをご遺族さまの代理として行わせていただきます。散骨する場所は指定していただいた山林になりますが、日程に関しては弊社の都合で日程を決めさせていただきますことをご了承ください。散骨セレモニーでは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【個別散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心くださいませ。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、個別散骨プランになります。その他、合同散骨・立会散骨のプランもございます。
¥264,000(税込)
横浜の戸塚エリアにある散骨スポットは、東京都内からのアクセスが便利ですから、いつでも気軽に墓参ができます。横浜という土地は、住宅街が広がる中にポツンポツンと小高い山が点在するのが特徴ですが、こちらの散骨スポットも、周りの住宅地を小高い丘から眺める感覚の場所です。電車を降りてからバスを乗り継ぐことで現地に到着するのですが、住宅地からつながる階段を上ると別天地へとつながっています。こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような環境になります。自然林までのアクセスは、決して登山のようなものではなく、容易に墓参ができる環境です。ただし、現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。
【立ち会い散骨プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、お客様と散骨セレモニーの場所とお時間を打ち合わせさせていただきます。電話またはメールでのやり取りとなります。詳細につきましては何なりとご質問ください。また、参列される方の人数もお知らせください。このように何度か打ち合わせをさせていただきながら散骨セレモニー当日を迎えることとなります。弊社では、散骨セレモニーの準備を事前に行っておきますので、当日キャンセルはご遠慮くださいませ。また、後日への延期は承ることができますが、1週間前までに応相談とさせていただきます。当日は、散骨場所の最寄りの駅で待ち合わせとなりますが、当日の服装は礼服でなく、日常の普段着でお越しくださいますようお願い申し上げます。現地に到着しましたら、散骨セレモニーを開始させていただきます。大まかなプログラムは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~送り火キャンドル~献花~黙祷~記念の草花植栽という流れで執り行わせていただきます。終了いたしましたら、再び最寄り駅までお送りさせていただくという段取りになります。トイレ等は散骨場所にはございませんので、事前に済ませていただきますようお願いいたします。なお、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【立ち会い散骨プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますが、お客様自身でもその後いつでも自由にお墓参りをすることができます。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、立ち合い散骨プランになります。その他、合同散骨・個別散骨のプランもございます。
¥99,000(税込)
横須賀市の田浦エリアにある散骨スポットは、電車でのアクセスが便利な場所にあります。駅を降りてからほんの数分で現地にたどり着くこともできますので、その後のお参りも可能な【立ち会い散骨プラン】がおすすめな場所です。こんなに駅近なのに静かな森が広がっているのは少しびっくりされるかもしれません。小高い丘になっていますので、アクセスには整備された階段を上っていきます。街灯もありますので、夕暮れ時や夜間にもお参りできます。まわりに数件の住宅もありますが、こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような様相を呈しています。小高い丘の頂上付近にまで上れば、横須賀の街並みとその先に広がる海を一望することができます。現地は斜面になっており、それにふさわしい靴でないと歩けないかもしれません。ただ、階段から散骨場所に向かって手を合わせていただくこともできますので、墓参に関しては特に問題はないと思われます。【立ち会い散骨プラン】を選択された場合には、JR田浦駅で待ち合わせをさせていただき、現地までは徒歩でのご案内となります。現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。
【合同散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。他のご遺骨と一緒にさせていただきますので、返却することもできません。その後、ご指定いただいた山林にて散骨セレモニーを弊社が責任をもって執り行います。散骨セレモニーは、散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。合同葬になりますが、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータをお送りいたします。なお、【合同散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心ください。
コチラは、合同散骨プランになります。その他、個別散骨・立会散骨のプランもございます。
¥165,000(税込)
横須賀市の田浦エリアにある散骨スポットは、電車でのアクセスが便利な場所にあります。駅を降りてからほんの数分で現地にたどり着くこともできますので、その後のお参りも可能な【立ち会い散骨プラン】がおすすめな場所です。こんなに駅近なのに静かな森が広がっているのは少しびっくりされるかもしれません。小高い丘になっていますので、アクセスには整備された階段を上っていきます。街灯もありますので、夕暮れ時や夜間にもお参りできます。まわりに数件の住宅もありますが、こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような様相を呈しています。小高い丘の頂上付近にまで上れば、横須賀の街並みとその先に広がる海を一望することができます。現地は斜面になっており、それにふさわしい靴でないと歩けないかもしれません。ただ、階段から散骨場所に向かって手を合わせていただくこともできますので、墓参に関しては特に問題はないと思われます。【立ち会い散骨プラン】を選択された場合には、JR田浦駅で待ち合わせをさせていただき、現地までは徒歩でのご案内となります。現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。
【個別散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、弊社にて散骨セレモニーをご遺族さまの代理として行わせていただきます。散骨する場所は指定していただいた山林になりますが、日程に関しては弊社の都合で日程を決めさせていただきますことをご了承ください。散骨セレモニーでは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【個別散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心くださいませ。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、個別散骨プランになります。その他、合同散骨・立会散骨のプランもございます。
¥264,000(税込)
横須賀市の田浦エリアにある散骨スポットは、電車でのアクセスが便利な場所にあります。駅を降りてからほんの数分で現地にたどり着くこともできますので、その後のお参りも可能な【立ち会い散骨プラン】がおすすめな場所です。こんなに駅近なのに静かな森が広がっているのは少しびっくりされるかもしれません。小高い丘になっていますので、アクセスには整備された階段を上っていきます。街灯もありますので、夕暮れ時や夜間にもお参りできます。まわりに数件の住宅もありますが、こちらのスポットは、手つかずの自然林で、散骨スポットとはわからないような様相を呈しています。小高い丘の頂上付近にまで上れば、横須賀の街並みとその先に広がる海を一望することができます。現地は斜面になっており、それにふさわしい靴でないと歩けないかもしれません。ただ、階段から散骨場所に向かって手を合わせていただくこともできますので、墓参に関しては特に問題はないと思われます。【立ち会い散骨プラン】を選択された場合には、JR田浦駅で待ち合わせをさせていただき、現地までは徒歩でのご案内となります。現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。
【立ち会い散骨プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、お客様と散骨セレモニーの場所とお時間を打ち合わせさせていただきます。電話またはメールでのやり取りとなります。詳細につきましては何なりとご質問ください。また、参列される方の人数もお知らせください。このように何度か打ち合わせをさせていただきながら散骨セレモニー当日を迎えることとなります。弊社では、散骨セレモニーの準備を事前に行っておきますので、当日キャンセルはご遠慮くださいませ。また、後日への延期は承ることができますが、1週間前までに応相談とさせていただきます。当日は、散骨場所の最寄りの駅で待ち合わせとなりますが、当日の服装は礼服でなく、日常の普段着でお越しくださいますようお願い申し上げます。現地に到着しましたら、散骨セレモニーを開始させていただきます。大まかなプログラムは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~送り火キャンドル~献花~黙祷~記念の草花植栽という流れで執り行わせていただきます。終了いたしましたら、再び最寄り駅までお送りさせていただくという段取りになります。トイレ等は散骨場所にはございませんので、事前に済ませていただきますようお願いいたします。なお、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【立ち会い散骨プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますが、お客様自身でもその後いつでも自由にお墓参りをすることができます。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、立ち合い散骨プランになります。その他、合同散骨・個別散骨のプランもございます。
¥99,000(税込)
三浦の散骨スポットは、三浦半島の金田漁港を見下ろす高台に位置し、東京湾が一望できる素敵な場所です。三浦半島は、夏は比較的涼しく、冬でも温暖で過ごしやすい気候が特徴です。温暖な海洋性気候で、冬場も無霜地帯として知られています。 データ上でも東京と比べて、夏は1℃涼しく、冬は2℃近く暖かいエリア。 東京で雪が降っていても三浦では降らないということも多くあります。1年間を通して墓参に行きやすい環境だと言えます。三浦半島には、日帰りできる観光スポットが数多く点在しており、さまざまな観光名所がありますが、のんびりゆったりとした雰囲気を持ったのどかな雰囲気が特徴です。東京駅からは、電車でも車でも約1時間30分ほどの場所にあり、車の渋滞もそれほどひどくないので、日帰り観光を兼ねての墓参がおすすめです。電車では、三浦海岸駅より4.2kmの距離がありますが、【立ち会い散骨プラン】の散骨セレモニーは、三浦海岸駅までの送迎付きですから、安心してご利用いただけます。すぐ近くにバス停もありますから、その後の墓参の際も便利です。現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。なお、こちら三浦の散骨場所は、夜間の散骨セレモニーも可能です。料金は、昼も夜も同一料金になります。詳しくは【こちらのページ】をご覧ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。素敵な場所で故人さまにお眠りいただくための弔いを弊社で代行させていただきます。
【合同散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。他のご遺骨と一緒にさせていただきますので、返却することもできません。その後、ご指定いただいた山林にて散骨セレモニーを弊社が責任をもって執り行います。散骨セレモニーは、散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。合同葬になりますが、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータをお送りいたします。なお、【合同散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心ください。
コチラは、合同散骨プランになります。その他、個別散骨・立会散骨のプランもございます。
¥165,000(税込)
三浦の散骨スポットは、三浦半島の金田漁港を見下ろす高台に位置し、東京湾が一望できる素敵な場所です。三浦半島は、夏は比較的涼しく、冬でも温暖で過ごしやすい気候が特徴です。温暖な海洋性気候で、冬場も無霜地帯として知られています。 データ上でも東京と比べて、夏は1℃涼しく、冬は2℃近く暖かいエリア。 東京で雪が降っていても三浦では降らないということも多くあります。1年間を通して墓参に行きやすい環境だと言えます。三浦半島には、日帰りできる観光スポットが数多く点在しており、さまざまな観光名所がありますが、のんびりゆったりとした雰囲気を持ったのどかな雰囲気が特徴です。東京駅からは、電車でも車でも約1時間30分ほどの場所にあり、車の渋滞もそれほどひどくないので、日帰り観光を兼ねての墓参がおすすめです。電車では、三浦海岸駅より4.2kmの距離がありますが、【立ち会い散骨プラン】の散骨セレモニーは、三浦海岸駅までの送迎付きですから、安心してご利用いただけます。すぐ近くにバス停もありますから、その後の墓参の際も便利です。現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。なお、こちら三浦の散骨場所は、夜間の散骨セレモニーも可能です。料金は、昼も夜も同一料金になります。詳しくは【こちらのページ】をご覧ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。素敵な場所で故人さまにお眠りいただくための弔いを弊社で代行させていただきます。
【個別散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、弊社にて散骨セレモニーをご遺族さまの代理として行わせていただきます。散骨する場所は指定していただいた山林になりますが、日程に関しては弊社の都合で日程を決めさせていただきますことをご了承ください。散骨セレモニーでは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【個別散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心くださいませ。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、個別散骨プランになります。その他、合同散骨・立会散骨のプランもございます。
¥264,000(税込)
三浦の散骨スポットは、三浦半島の金田漁港を見下ろす高台に位置し、東京湾が一望できる素敵な場所です。三浦半島は、夏は比較的涼しく、冬でも温暖で過ごしやすい気候が特徴です。温暖な海洋性気候で、冬場も無霜地帯として知られています。 データ上でも東京と比べて、夏は1℃涼しく、冬は2℃近く暖かいエリア。 東京で雪が降っていても三浦では降らないということも多くあります。1年間を通して墓参に行きやすい環境だと言えます。三浦半島には、日帰りできる観光スポットが数多く点在しており、さまざまな観光名所がありますが、のんびりゆったりとした雰囲気を持ったのどかな雰囲気が特徴です。東京駅からは、電車でも車でも約1時間30分ほどの場所にあり、車の渋滞もそれほどひどくないので、日帰り観光を兼ねての墓参がおすすめです。電車では、三浦海岸駅より4.2kmの距離がありますが、【立ち会い散骨プラン】の散骨セレモニーは、三浦海岸駅までの送迎付きですから、安心してご利用いただけます。すぐ近くにバス停もありますから、その後の墓参の際も便利です。現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。なお、こちら三浦の散骨場所は、夜間の散骨セレモニーも可能です。料金は、昼も夜も同一料金になります。詳しくは【こちらのページ】をご覧ください。【立ち会い散骨プラン】以外にも、【合同散骨代行プラン】や【個別散骨代行プラン】をお選びいただくこともできます。素敵な場所で故人さまにお眠りいただくための弔いを弊社で代行させていただきます。
【立ち会い散骨プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、お客様と散骨セレモニーの場所とお時間を打ち合わせさせていただきます。電話またはメールでのやり取りとなります。詳細につきましては何なりとご質問ください。また、参列される方の人数もお知らせください。このように何度か打ち合わせをさせていただきながら散骨セレモニー当日を迎えることとなります。弊社では、散骨セレモニーの準備を事前に行っておきますので、当日キャンセルはご遠慮くださいませ。また、後日への延期は承ることができますが、1週間前までに応相談とさせていただきます。当日は、散骨場所の最寄りの駅で待ち合わせとなりますが、当日の服装は礼服でなく、日常の普段着でお越しくださいますようお願い申し上げます。現地に到着しましたら、散骨セレモニーを開始させていただきます。大まかなプログラムは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~送り火キャンドル~献花~黙祷~記念の草花植栽という流れで執り行わせていただきます。終了いたしましたら、再び最寄り駅までお送りさせていただくという段取りになります。トイレ等は散骨場所にはございませんので、事前に済ませていただきますようお願いいたします。なお、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【立ち会い散骨プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますが、お客様自身でもその後いつでも自由にお墓参りをすることができます。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、立ち合い散骨プランになります。その他、合同散骨・個別散骨のプランもございます。
¥99,000(税込)
江ノ島や富士山が望める風光明媚な見晴らしの良い散骨スポットです。軽く登山する感覚で現地にたどり着きます。住宅地を抜けてから山道を30分ほどかけてたどり着く場所になります。ハイキングのお好きな方にはおすすめできますが、山歩きに慣れていない方にはあまりお勧めできません。こちらの絶景スポットは、風通しもよく林の中に日差しが木漏れ日となって降り注ぎます。カラっとした健康的なエリアで薄気味悪さやじめっとした感覚は全くありません。絶景が望めるだけあって近くにハイキングコースがありますが、ほとんど人が通りませんので、とても静かで、風の音くらいしか聞こえてきません。街灯もありませんので、暗くなってからここを訪れるのは少し危険だと思いますので、こちらの散骨スポットは、昼間のデイタイムのみの弔い場所とさせていただいております。自然やハイキングがお好きだった故人さまに永眠していただく場所としては最適かと思います。【立ち会い散骨プラン】を選択された場合には、JR逗子駅から専用車での送迎となりますが、途中から車両が侵入できなくなるため、その後30分程度の登山となりますことをご理解ください。その後に墓参する際にも、静かで誰にも邪魔されず故人さまと向き合っていただくことができます。また、現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。以上のような理由から、弊社では、こちらの散骨スポットでは【合同散骨代行プラン】または【個別散骨代行プラン】をお勧めさせていただいております。
【合同散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。他のご遺骨と一緒にさせていただきますので、返却することもできません。その後、ご指定いただいた山林にて散骨セレモニーを弊社が責任をもって執り行います。散骨セレモニーは、散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。合同葬になりますが、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータをお送りいたします。なお、【合同散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心ください。
コチラは、合同散骨プランになります。その他、個別散骨・立会散骨のプランもございます。
¥165,000(税込)
江ノ島や富士山が望める風光明媚な見晴らしの良い散骨スポットです。軽く登山する感覚で現地にたどり着きます。住宅地を抜けてから山道を30分ほどかけてたどり着く場所になります。ハイキングのお好きな方にはおすすめできますが、山歩きに慣れていない方にはあまりお勧めできません。こちらの絶景スポットは、風通しもよく林の中に日差しが木漏れ日となって降り注ぎます。カラっとした健康的なエリアで薄気味悪さやじめっとした感覚は全くありません。絶景が望めるだけあって近くにハイキングコースがありますが、ほとんど人が通りませんので、とても静かで、風の音くらいしか聞こえてきません。街灯もありませんので、暗くなってからここを訪れるのは少し危険だと思いますので、こちらの散骨スポットは、昼間のデイタイムのみの弔い場所とさせていただいております。自然やハイキングがお好きだった故人さまに永眠していただく場所としては最適かと思います。【立ち会い散骨プラン】を選択された場合には、JR逗子駅から専用車での送迎となりますが、途中から車両が侵入できなくなるため、その後30分程度の登山となりますことをご理解ください。その後に墓参する際にも、静かで誰にも邪魔されず故人さまと向き合っていただくことができます。また、現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。以上のような理由から、弊社では、こちらの散骨スポットでは【合同散骨代行プラン】または【個別散骨代行プラン】をお勧めさせていただいております。
【個別散骨代行プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、弊社にて散骨セレモニーをご遺族さまの代理として行わせていただきます。散骨する場所は指定していただいた山林になりますが、日程に関しては弊社の都合で日程を決めさせていただきますことをご了承ください。散骨セレモニーでは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~献花~黙祷という流れで執り行わせていただきます。散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【個別散骨代行プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますので、ご安心くださいませ。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、個別散骨プランになります。その他、合同散骨・立会散骨のプランもございます。
¥264,000(税込)
江ノ島や富士山が望める風光明媚な見晴らしの良い散骨スポットです。軽く登山する感覚で現地にたどり着きます。住宅地を抜けてから山道を30分ほどかけてたどり着く場所になります。ハイキングのお好きな方にはおすすめできますが、山歩きに慣れていない方にはあまりお勧めできません。こちらの絶景スポットは、風通しもよく林の中に日差しが木漏れ日となって降り注ぎます。カラっとした健康的なエリアで薄気味悪さやじめっとした感覚は全くありません。絶景が望めるだけあって近くにハイキングコースがありますが、ほとんど人が通りませんので、とても静かで、風の音くらいしか聞こえてきません。街灯もありませんので、暗くなってからここを訪れるのは少し危険だと思いますので、こちらの散骨スポットは、昼間のデイタイムのみの弔い場所とさせていただいております。自然やハイキングがお好きだった故人さまに永眠していただく場所としては最適かと思います。【立ち会い散骨プラン】を選択された場合には、JR逗子駅から専用車での送迎となりますが、途中から車両が侵入できなくなるため、その後30分程度の登山となりますことをご理解ください。その後に墓参する際にも、静かで誰にも邪魔されず故人さまと向き合っていただくことができます。また、現地において、山火事が大事故につながる可能性があるため、火気厳禁とさせていただいております。よって、お線香やタバコなどはご遠慮いただいております。並びに、自然に還らない人工的なビニール容器やゴミもNGとさせていただきますことをご了承ください。以上のような理由から、弊社では、こちらの散骨スポットでは【合同散骨代行プラン】または【個別散骨代行プラン】をお勧めさせていただいております。
【立ち会い散骨プラン】では、お申し込みをいただきましたら、ご遺骨専用の梱包キットをお送りします。専用の梱包キットを使って郵便局からご遺骨と遺影写真をお送りください。送料も弊社で負担しますので、お客様は送料がかかりません。弊社施設への直接持ち込みすることも可能です。ご遺骨を弊社の専用車での引き取りを行う場合、別途有料オプションとなります。ご遺骨が弊社に届きましたら、早速、ご遺骨をパウダー状にする【粉骨】をさせていただきます。一度粉骨してしまったご遺骨は元には戻らないことをご理解ください。その後、お客様と散骨セレモニーの場所とお時間を打ち合わせさせていただきます。電話またはメールでのやり取りとなります。詳細につきましては何なりとご質問ください。また、参列される方の人数もお知らせください。このように何度か打ち合わせをさせていただきながら散骨セレモニー当日を迎えることとなります。弊社では、散骨セレモニーの準備を事前に行っておきますので、当日キャンセルはご遠慮くださいませ。また、後日への延期は承ることができますが、1週間前までに応相談とさせていただきます。当日は、散骨場所の最寄りの駅で待ち合わせとなりますが、当日の服装は礼服でなく、日常の普段着でお越しくださいますようお願い申し上げます。現地に到着しましたら、散骨セレモニーを開始させていただきます。大まかなプログラムは、遺影写真のお焚き上げ~散骨(遺灰撒き)~花葉撒き~送り火キャンドル~献花~黙祷~記念の草花植栽という流れで執り行わせていただきます。終了いたしましたら、再び最寄り駅までお送りさせていただくという段取りになります。トイレ等は散骨場所にはございませんので、事前に済ませていただきますようお願いいたします。なお、散骨セレモニーの様子は、記録映像として弊社にて写真撮影してデータまたは紙写真を後日お送りいたします。弊社のデータは消去させていただきますので、お客様自身で写真は保管してくださいませ。なお、【立ち会い散骨プラン】の場合には、弊社のスタッフが永代供養のお参りを季節ごとに行いお祈りを捧げていますが、お客様自身でもその後いつでも自由にお墓参りをすることができます。プランの詳細につきましては、下の画像をクリックして詳細を確認することができます。
コチラは、立ち合い散骨プランになります。その他、合同散骨・個別散骨のプランもございます。