散骨山
/
  • 店舗公式

サンコツヤマ

散骨山

3.05
本日の営業状況
0:00〜24:00
価格帯
¥49,500 〜 ¥264,000

【散骨山】の散骨自然葬は、「山林に散骨する永代供養の自然葬」です。山林への散骨は、決して新しいものではなく、「日本古来の弔い方」であることをご存じでしょうか?「土に還る」という言葉の通りに、再び地球の一部になって循環する古来からの弔い方です。万葉集にも散骨について詠まれた詩が登場しますが、現在のような「一般墓」が普及するまでは、野山への散骨がポピュラーな弔い方であったようです。散骨場所には、墓石などの墓標やモニュメントはございませんが、「この森にいるんだなあ。」と認識することができるはずです。散骨山では、ただ遺骨を撒くというだけでなく、心を込めた弔いのセレモニーを大切にしています。

私たちは、海洋散骨ではなく、「山林への散骨」をおすすめさせていただいております。散骨した森には、その後いつでも墓参をすることができます。「故人に会いたくなったら会いに行ける場所」とご理解ください。「山林への散骨」では「心の拠り所」を失うことにはなりません。海洋散骨のように、広い海のどこかに遺骨を流してしまったことで、永久に離れ離れになってしまったような寂しさや虚しさにさいなまれることもあるかもしれません。このような理由から、私たちは「山への散骨」にこだわっています。「墓じまい」をしても、 心の拠り所も失わない方法。それが「山への散骨」です。

今、世界中で「お墓」というものに対する認識が変化しています。墓地に樹木を植えるよりも、自然の森を墓地としてとらえることのほうが、持続可能な地球のために貢献できるという考え方が増えているようです。それは、「死」というものを、特別な儀式として扱うのではなく、日常の中に当然あるべきものとして認識しようという動きです。亡くなった人を特別な存在として祀るよりも、「肉体は自然に還しても、心はずーっとつながっている」という感性が主流になってきているようです。英国の森では、散骨もされていますが、一般の方たちがそこに犬を連れて日常の散歩を楽しんでいるそうです。その方が、残された遺族が寂しい気持ちになることがないのかもしれません。

営業時間

本日の営業状況
0:00〜24:00
0:00~24:00
営業時間補足
年中無休・24時間受付・相談無料

口コミ

写真

概要

店舗名

サンコツヤマ

散骨山

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷1-1-28藤ヶ谷ビル1F

アクセス

江ノ島電鉄・柳小路駅より徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 柳小路から38m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 0:00~24:00
    • 0:00~24:00
    • 0:00~24:00
    • 0:00~24:00
    • 0:00~24:00
    • 0:00~24:00
    • 0:00~24:00
    • 0:00~24:00
営業時間補足
年中無休・24時間受付・相談無料

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
近隣に、『タイムズ湘和会堂片瀬鵠沼』があります。

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET