ご出産後からすぐに始まる抱っこは、長時間になると身体に負担を貯めてしまいます。
腕や腰など身体を傷めないようにするために、お母さんの身体にも負担をかけにくい抱っこを意識することが大事です。
いくつかのポイントを押さえて上手な抱き方を身につけましょう!
≪正しい抱き方の基本≫
【横抱きの場合】
・赤ちゃんの頭と首を片方の腕でしっかり支える
・もう片方の腕でお尻と背中を包むように支える
・身体を密着させて、丸くなるように抱く
【縦抱きの場合】
・片手で首と後頭部を支え、もう一方の手でお尻をしっかり支える
・赤ちゃんんお身体を自分の胸に密着させる
産後の身体はまだ回復途中ですので、無理のない抱っこの仕方を見つけて少しでも負担を減らす工夫をしていきましょう!
ころも接骨院では産後の骨盤矯正でご出産後のお母さん達をサポートしています。
キッズスペース完備ですのでぜひお子様と一緒にご来院ください♪

