口コミ
6ヶ月コース受講中です。保育の仕事をしていますが体調の関係で短時間勤務しかできなくなってしまい、家にいる時間を有効活用したいと思って受講を決意しました。独学だと何から勉強すればいいのか迷いますが、学習のロードマップやマニュアルがあるので目標や見通しが立てやすいのも頑張れるポイントです。また、分からない所はすぐに専属コーチに気軽に質問ができ、2週間に1回のコーチングでは学習で難しかったところを振り返ったり、努力を褒めていただいたりとサポートしていただける環境がありがたいなと感じています。とはいえ基本的には自分でマニュアルを見て調べながら学習を進めるので、自発的に取り組む覚悟は必要です。
専属のコーチが常時質問に答えてくださり、定期的に面談もあるので安心して学習できる。教材も細かく分野ごとに準備されており、わかりやすい。自分だけで進めるのではなく、学習進捗管理ができるシートがあったり、チャットやタイムラインでいろんな受講生さんたちと励まし合いながら進められるのでモチベーションもあがる。
副業を始めたい、時間に縛られない働き方がしたいと考え無料カウンセリングを受けてみて入会を決めました。今は6ヶ月コースを受講中です。
web coachは私の中ではコーディング、デザイン、マーケティングなど広く学べ、その知識は自分次第で深められるかもという感じのイメージです。
パソコンが苦手で、自分に自信を持てない性格のため、他のフリーランスの方のSNSや受講者の声みたいなものを見て自分はまだまだできてない…とモチベーションが下がることもしばしばありました。ですが、2週間に一度のコーチの方面談があり、その中で、分からないことの質問のほかに、今後について話を聞いてくださり面談後にはまた頑張るぞと気合を入れることができました。
あと少しの受講期間ですが、案件獲得できるように頑張ります。
看護師をしていましたが、時間や場所に囚われない働き方がしたいと思いWebマーケティングや制作を学ぼうと思いました。
いくつかのスクールを比較検討しましたが、WEBCOACHは①何かのスキルに特化せずマーケやデザイン、コーディングなど網羅的に学べる事、②案件を取りながら学習を進められる事、③プロとして実際にご活躍されている方が1:1でしっかりと見てくださる事が決め手となり入会を決めました。
実際、コーチの方が細やかなご指導をくださるだけでなく、できるようになった点もプロ視点から教えてくださるので、自分の成長を実感しながら進むことができています。
他のスクールより横の繋がりが少なく、情報収集や人脈形成に不安がありましたが、だからこそ外に意識を向けて行動することで、未経験から2か月で大きめの案件を頂くことができました。
完全オンラインなのである程度自分で調べる能力は必要ですが、卒業後の自己解決能力を向上させたい方には向いていると思います。
子育てしながら今の仕事を続けることが大変で転職を考える中で、WEBCOACHの広告が目にとまり、「WEBデザイナーとして働けるようになったらいいな」と手に職をつけることに憧れもあり6ヶ月コースで入会しました。
実際に学習を始めると、ロードマップの手厚さや何よりコーチの存在はかなり大きかったです!
2週間に1度コーチングのお時間をいただいてますが、長期・短期の自分がどうなっていたいかの目標を確認し、そのためには何をするべきかをコーチと相談しながら学習を進められるので、継続できていると感じます。
また、育児と仕事に疲れた‥という中でも学習を無理強いするのではなく「どうやったら楽しく負担に思わずに学習できるだろう?」を一緒に考えてくださり本当に心強いです!
自分一人だと学習の進め方もわからず挫折してしまっていたかなと思うのですが、コーチという心強い存在があったからこそ、ここまでモチベーションを維持したまま走り続けられていると思います!
育児休業中に新しいスキルを身につけたくてwebデザインの勉強をはじめました。
現在は6ヶ月コースの受講期間中です。
数あるスクールの中からWEBCOACHを選んだ理由は、専属のコーチがついてくださること、案件獲得に向けたサポートがしっかりあること、そして受講料が他社と比べて割安であると感じたからです。
学習の中で分からないことが出てきた際に、コーチに聞くことができるのは心強いですが、自分の力で解決することができる自走力を身につけることができるカリキュラムも魅力です。
フリーランス・副業、どちらを目指すにしてもスクールを卒業した後は、自分で解決し進んでいく力がとても大切になってくると感じるからです。
また、専属コーチとのやりとりや定期開催のオンラインコーチングのおかげでモチベーションを保つことができています。
学習の中で壁にぶつかったり、学習時間が確保できず落ち込むこともありますが、コーチの存在のおかげでやる気を取り戻すことができています!
これからwebデザインを勉強される方、勉強してみたけれど挫折してしまった方などに大変おすすめのスクールです。
1対1で相談できる環境
- 投稿日
家庭と仕事の両立に悩み、在宅でできる仕事としてWEBデザインに興味を持ち、スクールを探していた時にWEBCOACHを知りました。WEBデザインに関心があったものの自分に合うかわからず不安だったため様々なWEBスキルを学べることに魅力を感じて入会しました。WEBCOACHに入会して一番良かったなと思うことは学コーチと1対1で話せる環境が整っていたことです。私は複数名のなかで自分の意見を発することが苦手なためマンツーマンで学習の進め方やその時々での悩み・不安などをコーチに話すことができたのはとても良かったなと感じています。6ヶ月間ありがとうございました。
Webデザイナーになりたいと漠然と考えていたところ、こちらのスクールを見つけました。
独学ではどこから勉強を始めたらいいかわからないし、Webデザイナーと言っても分野が広く(このこともWEBCOACHの受講前のカウンセリングで知りました!)、自分がどの分野に向いているのかもわからなかったので、色々なスキルを学べて、比較的他のスクールよりも安かったWEBCOACHに決めました。
学習を始めてからは、コーチの存在にとても助けられました!定期的にオンラインでコーチングを行うのですが、学習の進捗、不明点だけでなく、フリーランスとしての働き方、心構え、難しいことははっきりと難しいと言ってくれるし、頑張った時には褒めてもらえるので、なんとかモチベーションを保つ事が出来ました。
もう少しで卒業ですが、WEBCOACHに感謝です!
将来の人生設計を考えた時に、フリーランスでの働き方に興味を持ち、WEB COACHを知りました。
Webデザインについては未経験のため不安もありましたが、コーチングによりマンツーマンで現場で活躍されている方がアドバイスをくださるのでとても励みになりました。
手取り足取り1つ1つの作業を教えてくださるというのではなく、自己解決ができるような学習をしていけるので、実際に仕事をすることになった時もとても役立つのではないかと思います。
ストレスからの体調不良により休職していましたが、夫と今後は在宅でできる仕事をやってみようと話し合い前職を退職しました。今後ずっと続けていけそうな仕事で地方在住でも在宅でできる仕事で探してWEB業界というものに目を付けました。そこから自分の条件と照らし合わせて一番自分に合いそうなスクールがWEBCOACHでした。まず最初のカウンセリングの時点でとても好印象で、話をしていくうちに頑張れる気がすると思わせてくれました。その方から、コーチはどのような方がいいのかヒアリングを受け、私にピッタリの方をコーチにしてくれました。今ではこの方が私の神様です。私は6ヵ月コースを受講して今月末が卒業ですが、コーチと離れたくなくて最長の9ヵ月コースにすればよかったと思うくらいこのコーチが大好きです。WEBCOACHで勉強を頑張れたのはコーチがいてくれたというのが物凄く大きいです。2週間に1度コーチングを行うのですが、毎回それがすごく楽しみで、モチベーションが少し下がっていたり、不安が出てきていても、なんだか大丈夫な気がすると毎回気持ちを切り替えることが出来、前向きに取り組むことが出来ました。WEBCOACHでは幅広い様々なことを学ぶことができるのが利点の一つです。また現役でフリーランスをしているコーチの実際の話が聞けたり、”最初はこういう営業もしてたよ”とか”私はこのツールはこういう風に使うよ”などの貴重なお話も聞くことが出来て、とても参考になりました。私の周りにはフリーランスの方やWEB業界の方がいないので、実際の話を聞けるというのはとてもありがたいことでした。また受講期間内で実際の案件を獲得出来るというのもWEBCOACHの強みだと思います。案件に応募すること、実際獲得したらどのように進めていくのか、納品物はこれで大丈夫なのか、最初は不安がつきませんがコーチに教えてもらいながら進めていけるのでなんとかなる!と思えます。WEBCOACHは”安心”が詰まっているスクールなんだと思います。”安心”がたくさんあったからこそ、私は頑張れたのだと思います。卒業後はフリーランスで頑張っていこうと思っています。不安はないとは言えませんが、WEBCOACHで学んだこと、大好きなコーチに教えていただいたことを糧に頑張っていこうと思います。受講しようか悩んでいる方がいたらぜひ背中を押してあげたいです。WEBCOACHで学習出来て本当に良かったです!
将来の漠然とした不安からwebデザインに興味を持ち、WEBCOACHに出会いました。
WEBCOACHは学習期間がいくつかあり、9ヶ月と長期で学べるコースもあります。デザインだけでなくマーケティングやビジネススキル等、幅広く学べることが特徴です。デザインスキルだけでなく、様々なスキルを学ぶことができました。
また、1対1でフリーランスとして活躍している専属のコーチがついてくださるので、実際に活躍している方の話を聞くことができます。学習は自主学習で進めていくので、時間が確保できなかったり、つまずくこともありましたが、毎回のコーチングでアドバイスを頂き、もう一度意欲をもって取り組むこともできました。常に質問や相談もできるので、1人で挫折することなく取り組むことができます。
無料カウンセリングを受けて入会しました。
漠然と在宅での仕事がしたいなってとの思いからカウンセリングを受けましたが、話を聞かせてもらっていくうちに、頑張ってみようかなという気持ちに変わっていきました!
ウェブコーチを選んだ理由は、学習内容の幅が広いこと、コーチが1対1でついてくれることに魅力を感じました。
カウンセリング時に私に合ったコーチを紹介していただき、実際にすごい話しやすくて大変お世話になひました。2週間に1回のコーチングのおかげで悩みを話せたり、気を引き締め直せたりと精神面でも支えていただけました。
本や動画をみてインプットするのみでなく、アウトプットの機会もたくさんあったのが良かったです。
課題を作成する過程や完成した後のの達成感などもっと頑張ろうと思えました!
副業をしたくてWebデザインを始めました!
すごく実践的です。
2週間に1回のコーチングでは親身に分かりやすくコーチが教えてくれます。
実際にクラウドワークスなどの案件に応募しながら、カリキュラムに沿って学習していくので実践的で収入を得るということを学びながらデザインも学べます。
わたしは今現在、6ヶ月コースを受講中です。
ウェブコーチで学ぼうと思ったきっかけは、他所に比べると学習期間が長い、学習内容が幅広い、専属コーチがつくという内容に魅力を感じたからです。
実際、専属コーチに分からないことをすぐ聞ける環境にあるのでオンラインでもスムーズに学習を進めることが出来ています。
デザインに関して全くの素人でしたが、だいぶ作品に自信が持てるようになり、自分自身のスキルアップを身をもって実感しています。
わたしのように、パソコンは使えても文字入力くらい…な人にもオススメできるスクールだと思います。
無料カウンセリングを経て、入会しました。
カウンセリング時はウェブの仕事がどういったものがあるのかさえ
よくわかっておらず、漠然とウェブ関係のスキルを勉強したいなぁと思っているぐらいでした。
本当に無知だったのにも関わらず、
「こういった分野で活躍できますよ」「PCの買い方はこうです」
など、丁寧にカウンセリングしていただきました。
堅実に着実に学習、課題をこなしながらステップアップする
カリキュラムが組まれています。
ちんぷんかんぷんでも、数か月後には案件を受けられるようになります!
実際にスキルが評価された時は感動しました。
私はウェブサイトやランディングページの制作をメインに学びましたが、
マーケティングやコーディングを深めることもできます。
向き不向きがあるので、一度はまんべんなく学んでみて、
やりたい方向性によって深めていくのがいいと思います。
あと、特筆すべきはウェブ関係で活躍するプロのコーチから指導を受けられるところです。今は二週間に一度、オンラインでコーチングを受けています。
カウンセリング時に、私に合うコーチを推薦していただきました。
話も合うし、相性もよく、本当にお世話になっています。
学習の進捗によってスケジュールを何度も組んでくださり、
課題の添削は丁寧、的確、案件獲得時にもサポートしていただけました。
一緒に伴走してくれているので、モチベーションを保ちながら
修了できそうです。
受講料は他スクールに比べて割安だと思います。
案件をこなしているとすぐに回収できそう笑
それ以上に、自分の経験と世界が広がる実感は、
何にもかえがたいです。
現在6ヶ月コースで学習中です。
会社で副業がOKになったこともあり、空いている時間で何か始めたいなとずっと考えておりました。娘がまだまだ小さいこともあり、副業に充てられる時間は限られていることから、在宅でできるWebデザイン業界は私にピッタリだと感じております。
その中で何故WEBCOACHを選択したかというと、シンプルに悪い口コミが無かったことです(笑)また、価格も他のスクールと比較すると安価だと感じております。
初回カウンセリングで実際に業界で活躍されている方からカウンセリングを受けた際、ご担当者さんの実際の働き方等色々お伺いでき、こんな働き方があるのか!とワクワクしたことを覚えてます。また、専属コーチとしてついてくれている方も同じママということもあり、学習に充てる時間の使い方や1日のスケジュールの流れ等、WEBCOACHの課題のこと以外にも色々と教えていただいてとても参考になってます。カウンセリング時にコーチはどんな方が良いのかヒアリングがあったので、マッチングは適格だと思いました。
当初私が学習を始めた際は初回コーチング→2週間後にコーチング2回目→3週間後にコーチング3回目・・・と段々回を重ねるごとにコーチングの日にちが空く設定になっていましたが、途中で様々な生徒からの要望を受けて今では2週間に1度のコーチングが定例となっております。そういった面から、生徒が要望を出して改善できることがあればすぐに取り組んでくれる会社だと感じました。
私自身あと1ヶ月で卒業となりますが、コーチと相談してこれから実案件に取り組むことを決め、現在その準備中です。コーチがいる間(卒業前)に最初の1歩となる案件に取り組めることも私にとっては安心材料の一つです。
今は副業としてでしか考えておりませんが、いつか本業の三分の一の収入がもらえるようになった際にはフリーランスも目指したいです。
WEBCOACHの9カ月コースに入会しました。入会して本当に良かったです。
挫折せずに学習をし続けることができるスクールです。
ホームページ制作・デザインでフリーランスで働きたいと思うようになり、以前に独学で学習をしていました。最初は学習ができていたのですが、モチベーションを維持し続けることができず、挫折してしまいました。
そんな挫折をしてしまった私ですが、9カ月間学習し続けることができ、ホームページ制作・デザインができるようになりました。モチベーションを維持し続けることができた理由は色々ありますが、
一番はコーチングがあったことです。
月に数回、ZOOMでコーチと学習の事等、お話ができるのですが、分からなかったことを質問したり、学習について励まして頂いたり、実際の案件についての経験談等も聞くことができ、とてもやる気がでます。
あとは、課題がたくさんあったことです。
ただカリキュラムに従って学習するだけではなく、課題があったので、良いものを制作するために、色々な事を知りたい、学習したいという気持ちになり、学習意欲がとても上がりました。
さらに、課題が完成した時の達成感や、課題をコーチに添削して頂いて感想を頂いた時も、もっと頑張ろうという気持ちになりました。
独学では学習ができなかった、難しくてホームページ制作・デザインの学習ができなかった方にはおススメです!
受講開始当初は自分にできるのか不安でしたが、知識ゼロの初心者でも、取り組みやすいカリキュラムが組まれているため、苦手意識を持つことなく、WEBデザインの学習に自然に入り込むことができました。
そして、学習を諦めずに続けられる大きなモチベーションが、定期的なコーチとの面談です。マンツーマンでのサポート、かつ、進捗状況や得意・不得意に応じて、カリキュラムをアレンジしてくださいました。
面談の度に褒めてくださり、でも重要なポイントには的確なアドバイス、独学だったら気付けなかった「自分の強み」を見つけてくださった事にも感謝しています。
現在、WEBCOACHに通っています。WEBCOACHの良いところは専属のコーチが付くところです。わからない事があってもすぐに聞けてとても良いです。
丁寧だしとても優しくて、褒めてくれるのでモチベーションも上がります。
このスクールに決めて良かったと思います。
本業と家事育児の両立に加え、学習となると本当にできるのか不安でした。
子どもが帰ってくる時間におかえり!!と言ってあげたいと思い、自宅でできる仕事で検索したところ、膨大な数のスクールがありましたが、初回問い合わせを何社か応募した中で、すぐに返信があったので、カウンセリングを受けました。
カウンセリングが想像していたより手厚く、質問にも丁寧にお答えいただきました。
不安はありましたが、スタートしてからも手厚いサポートは変わらずありました。
中でも、担当コーチとのコーチングは、私にとって凄く励みになり、モチベーションが下がっていてもコーチングが終わった後はいつもヤル気になれる自分がいました。
WEBCOACHに出会えた事は私にとって大きな転機になりそうです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 五反田駅 から310m (徒歩4分)
- バス停
- 東五反田一丁目から190m (徒歩3分)