口コミ
学生の頃から機械音痴ですぐに
PCの設定を変にしてしまったり
みんながすぐ出来ることが理解できなかったり…
社会人になり多少できること増えましたが
それでも教えてもらったことしか
出来ない疎さです。
2年前に病気になり、通勤が出来なくなり
在宅でできる仕事を探していたのと
弟たちがみなプログラミングの仕事を
している事もあり、私もちゃんと勉強すれば
出来るかも?と思い色々なスクールの
説明会に参加して、授業料がちゃんと
反映されるのはここかなと思い受講しました。
コーチとは最初は毎週、2ヶ月頃から
2週に1回のコーチングで
わからないこと、つまづいてること
フィードバックをいただいたりしてます。
添削を一気に出しても一つ一つ丁寧に
しっかり添削してくださるので
毎回作成するのが楽しみです!
少しずつ出来ることが増えて
ここを受講して良かったと思います!
9ヶ月コースを受講中です。
週4日6時間の事務パートをしており、2児の子育てにもう少し向き合いたい、時間を確保したいという想いから、在宅でできる仕事を漠然と探していました。
WEBデザインには多少興味はありましたが、全くの初心者ですし、興味だけで果たして続けられるか、また自分に向いているのか、など不安でいっぱいでした。
複数のスクールの無料カウンセリングを受けましたが、WEBCOACHでご対応くださった方が、業界について、また各スクールの特徴などを忌憚なく教えてくだいました。その中で、進む方向を一つに絞り切れない私にとっては、学習を進めていく過程で、コーチと相談しながら興味のある分野、学ぶ順番を選んで進めていける(必修はありますが。)という点で私に合っているのでは、とお勧め頂き、それが決め手になりました。
受講前、コーチのマッチングの際にも私の希望を細かく聞いて下さり、年齢、子育て環境など親和性のあるコーチを選定していただきました。子の体調不良などで思うように学習を進めることができない時もある中で、細かいところまでお気遣いいただいていて、相談しやすいです。
受講スタイルは、月2回、約30分間のオンラインコーチング、それ以外は自分で学習時間を確保して課題を進めていきます。自分次第なので、ある程度、自主性が必要になると思います。
不明点についてはAIやコーチに質問もできますが、何も調べずにコーチに聞くのはNGです。自分で調べて調べてどうしてもわからなかったら、既定のルールに則ってコーチに質問します。初めは少し厳しいように感じましたが、答えを教えるのは簡単。スクール卒業後、誰にも聞けない状況での問題解決力を養うという、より実践を視野にいれた、受講生の未来を考えた指導方法であると今は感じています。
6ヶ月コースで受講しました。定期的にコーチングが受けられるので、1人での学習も進めやすいです。またわからないことはコーチにもAIにも質問できるのですぐに解決できます。オンラインでの学習で続けられるか不安がある人にはピッタリです!
子育てを機に働き方の見直しをしたいと思い在宅ワークの仕事を探しました。WEB系の仕事って何があるんだろう、、、と何もわからない私でしたが、初回カウンセリングを受け、なんとなく想像ができ、やってみようと思いました。いろんなスクールがある中で、WEBCOACHでは担当のコーチがいること・テキストを卒業後もずっと見ることができるという事が決め手でした。何もわからない道に一歩踏み出すのは勇気がいりましたが、複数人で受講するタイプではなく、私に合わせた勉強方法・アドバイスで学習を進められるWEBCOACHさんを選んでよかったです!
パソコンスキルほぼ0という状態でWEBデザインという世界へ飛び込みました。
「コーチはどんな人だろう?」
「難しいのかな、自分でもできるのかな?」
「ちゃんと続けられるかな?」
などなど、様々な不安や悩みがあるかもしれません。
結論から言うと、どうにでもなります!
まずは「悩むよりやってみよう!」という気持ちでトライしてみると、自分の想像以上に楽しく取り組めました。
課題をこなしていき、ふと過去の自分の制作物を見ると自分の成長を実感できます!たった9ヶ月でそこまでスキルアップできるとは…。
副業で稼ぎが欲しいなと思って探してWEBCOACHにたどり着きました。
他のスクールも無料カウンセリングしましたが、ここの話しを聞いて決心がつきました。
WEBCOACHは
・ワンツーマンのコーチがいる
・月2回のコーチング
・動画視聴よりも実際に手を動かす
が特徴だと思います。
・ワンツーマンのコーチがいる
コーチは自分に合った方を選んでくれます。もし合わないとかあれば運営さんに言えば変えてくれるらしいのですが、コーチングの時間が合う(朝・夜・平日・土日)、どんな方(学習内容だけを聞きたいか・雑談もしながらやっていきたいか・厳しめがいいか・あまり厳しくない方がいいか)などなど、どんな方がいいか事前にヒアリングして下さり、マッチしたコーチを紹介して下さります!
・月2回のコーチング
24時間コーチに質問や教材のAIに質問は出来ますが、実際にコーチングでお話ししながら問題解決やアドバイスをいただけます。次はこの課題を進めていこうとか、スクール卒業後のアドバイスもいただけます。
仕事もしているので毎週は中々厳しいし月1回だと不安になりそうですが、月2回というなんとも絶妙にいいタイミングでコーチングを受けられます。日程は都度コーチと相談して決められるので、自分の予定に合わせられてとても良いです。
・動画視聴よりも実際に手を動かす
これは私がWEBCOACHに決める大きな決め手になりました。私は本当にwebデザインを知らないままスクールに入ったので、なんのツールを使ってやっていくのかどんな感じで進んでいくのか、全く分かりませんでした。
ですが、WEBCOACHでは実践がほとんどです。もちろん教材を読む所もありますが、最後には課題があるので実際に手を動かす時間の方が多いです。そして、課題はコーチに提出してフィードバックを貰えるので、学習しっぱなしではなくしっかり復習や改善に繋がります。
と、私なりにWEBCOACHのいい所を書いてみましたが少しでもお役に立てればな…と思っております。
実際私は
「初めたいけどお金ないし、、、」
「口コミみてるとデメリットばかり見えてしまう」
とずっと悩んでいましたが、悩んでる時間もったいないなと思いました。
始めるなら早めの方がいいと思います!
もちろん家族と相談したり色々乗り越える事はそれぞれあると思いますが、自分がやりたいと思ったらやるべきかと!人生一度きりですし!!
まずは無料カウンセリングを!とどこも言ってきますが、それすらもめんどくさかったです(笑)だって聞いたら絶対勧誘してくるじゃん。と、、、(笑)
実際そんな事はなかったです。まぁ入会して欲しいという圧はジワジワ感じてましたけど、悩んでることとか何が引っかかってるのか素直に相談させていただきました。色々話しを聞いてくださったり、実際他スクールとも悩んでいたので津々浦々に比較しながら教えてくださりました。
カウンセリング受けた感じもWEBCOACHがとても良かったのでここに決めました!
こんな口コミが誰かのお役に立てれば幸いです…!
学生時代、美術が好きで
クリエイティブなことがしたい!
自分の感性を活かしてなにか
表現できないか?と思っておりました。
ですが、そのような
道には進めず...社会人に...
しかし病気やライフステージの
変化に伴い、人生1度きり!
「やりたいことはやってみよう」と
飛びこみました!
PC経験も多くなく、
やはり始めは仕事との両立が
うまくできるのか不安でした。
始めてみるとコーチがマンツーマンで
伴走してくれるので
楽しく学習を進められています!
カリキュラムの提案はもちろん
進捗を報告しながら
つまずいたときには力を貸してくださり
作品づくりに成長があった際には
とても褒めてくださるなど
強い味方がついている!という感じで
日々の学習のモチベーションが
上がり継続しやすい環境を
つくることができました!
私は9ヶ月コースで現在も学習中です!
これからも作品づくりや
ポートフォリオ作成に
取り組みデザインのお仕事を
少しずつ獲得できるよう卒業まで
がんばりたいと思います!
またWEBCOACHでは
卒業後も学び続けられる
環境があるのが魅力的です!
まだ早いかな、もうこの年齢じゃ...
と一歩を踏み出せない方!!
やりたいことがWEBCOACHに
少しでもある!
と感じたらぜひ踏み出す勇気に
していただけたら幸いです。
先日9ヶ月コースを卒業しました。
入会前は他のスクールも検討していましたが、WEBCOACHさんの無料カウンセリングでとても誠実に話を聞いていただけたこと、「ここでなら頑張れそうだ」と思えたことが入会の決め手でした。
子どもを自宅保育中で学習時間の確保が大変でしたが、なんとか時間をやりくりして「これから先の長い人生のためにもこの9ヶ月は頑張らなくては」と思いながら毎日PCに向かっていました。作業する時間は楽しかったし、いつもあたたかく励ましてくださるコーチの存在のおかげで9ヶ月を乗り越えることができました。
横のつながりがないことは承知の上で入会しましたが、やっぱり同じ学習に励む仲間とのつながりができるとよりよかったと思います。
入会を決める時はいろいろな覚悟が必要でしたが、卒業した今となってはあの時思い切って一歩を踏み出した自分を褒めてあげたい気持ちでいっぱいです。自分の力で将来の選択肢を増やせたことをとてもうれしく思っています。
スクールを卒業しました!
カリキュラムは常にアップデートされており、最新の情報を学べました。
中でもマンツーマン制のコーチのサポートが素晴らしかったです!
添削では「なぜこうしたほうがいいのか」を説明してくださり、動画でのフィードバックでデザインが完成していく過程も勉強になりした。
スクール生同士の繋がりはほとんどありませんが、それが私には逆にぴったりでした!誰かと比べたり焦ることなく、プロのコーチとの二人三脚での学びは多かったです。スキルだけでなく、クライアントワークでの注意点なども沢山教えていただきました。
初心者の私でも在籍中に実績を積むことができました!
未就学児を育てる2児の母ですが、
小学生になる子どもの将来を見据え
在宅でできるお仕事を探していました!
気軽に受けた無料カウンセリングでしたが
ライフスタイルに合わせた内容で
親身に相談にのっていただけたおかげで
幼い頃から描いていた
デザイナーという夢に近づける
大きなきっかけになりました。
的確なアドバイスと励ましの言葉で
背中を押してくれるコーチが伴走してくれるので、子育てと家事との両立をしながら
学習を進めることが出来ています!!
WEBCOACHさんなら
学習時間が限られている方でも
確実に取り組んでいけると思います。
私がWEBCOACHを選んだ決め手は、月2回のコーチングでした。
カリキュラムが豊富なだけでなく、コーチングで親身に対応していただけることが、学習の継続につながっていると感じます。
基本は教材を使った自習ですが、わからないところは経験豊富なコーチに質問できるので安心です。
ゼロからのスタートでしたが、バナーやLPなどを形にできるようになり、自信が持てるようになりました。
マンツーマンのコーチングがあることで継続できる環境が整っているし、私のようにゼロから始める方にもおすすめできるスクールです。
パソコンにほとんど触れてこなかったので最初は不安でしたが、コーチが勉強の進め方を丁寧に教えてくださり、わかりやすい教材で意欲的に学ぶことができました。
子育てや家事、仕事で忙しい中でも、私のペースに合わせてアドバイスをいただけたおかげで無理なく続けられています。少しずつできることが増え、実際にHPなどを作れるようになってきて、先生にも家族にも褒めてもらえるので、自分に自信が持てるようになりました。
まだ案件をやったことはありませんが、先生がついてくれてると思うと安心して取り組めそうです。早く仕事がしたいです。
もともとタイピング程度の操作しかできず、学習を通して触れるコンテンツなどは全く触れたことのない状況からのスタートでした。
コーチもとても親切な方で学習方法やこの先の進路についても親身になって相談に乗ってくれます。
教材レベルは初心者には少し難しく感じることもありますが、丁寧な教材動画、2週間に1度現役でお仕事をされているコーチとのコーチング、コーチング以外でもいつでもメッセージのやり取りもできるので安心して落ち着いた環境下で学習することができます。
初回カウンセリングでも無理な勧誘等もなく、納得するまでこちらの不安や悩みに寄り添って下さるので迷ってる方はぜひ受講をオススメします!
以前からデザインに興味があり、複数のスクールを検討した結果、コーチがマンツーマンで伴走してくれる WEBCOACH を選びました。
働きながら学習を続けられるか不安もありましたが、コーチとコミュニケーションを取りながら安心して学習を進められました。
また、自分の目標に合わせて学習の進め方を提案してもらえるので、何から始めればいいかが明確になり、スムーズに取り組むことができました。学習カリキュラムも体系立てられていて、Webデザイナーになるために必要なことが整理されているのも良かったです。
自分一人ではなかなか学習が進められない方や、基礎を網羅的に学びたい方には、とてもおすすめできるスクールだと思います。
一番の魅力は、専属のコーチがついてくれること。
さらに運営やコンサルタントの方など、多方面からのサポートがあるので、安心して学習を続けられます。
学習ロードマップの内容もとても豊富で、WEBデザインだけでなくマーケティングやビジネススキルまで学べるのが大きな強みだと思います。フリーランスを目指す上で欠かせない要素がしっかりカバーされているのは心強いです。
私の場合は特に、コーチの人柄が良く、同じ職種の経験をお持ちなので共通点も多くて親近感がわきます。2週間に一度のコーチングはいつも楽しみで、苦手分野を相談しても丁寧に対応していただけるので安心感があります。
学習スタイルとしては、動画教材を見ながら手を動かし、分からない部分は自分で調べて解決していく流れです。もちろんコーチに聞くこともできますが、自己解決力を伸ばせる点は、将来フリーランスになったときに役立つと思います。
また、実際に案件を受ける際には納品前にコーチに添削してもらえるので、品質面でも安心できます。サポートの厚さと学習環境の充実度を考えると、とても心強いスクールだと感じています。
私は今までパソコンを苦手意識持っており、ほぼ触ったこともありませんでした。
将来の事を考えた時にデザインを学びたい気持ちが強くありました。何を初めて良いのか分からず、正直沢山のスクールのお話を聞いて検討しました。
その中でこちらのスクールを選んだ理由としては、プロの担当コーチがついてくれること。そして、一人一人の目標や、興味のあることなどから、まずは何をどこから始めれば良いのか、案件獲得の方法まで実際に今後フリーランスとして活動出来る方法として明確に教えて下さいました。
教材もとても多く、沢山の事が学べるのもとても魅力的だと思います。知識を増やしたい方にもオススメです。
WEBCOACHは様々なwebスキルを学べる良さがあります!学ぶ予定のなかったwebマーケティングの知識が、仕事に活きたこともありました。またPCがない時も読み物教材等で学習を進められる点が良いです。
コーチがいることで添削や質疑応答、お悩み相談までしていただける点もありがたいです。
今後は受講生同士の繋がりが増えていくことを期待しています!
もともとパソコンに苦手意識があり、毎日の子供の習い事と仕事と学校行事や家の事をしながら両立ができるのかも不安でしたが、優しいコーチの声掛けと毎週の学習スケジュール機能のおかげでやりきることができました。
案件獲得に関することのノウハウ等も教えて頂いたり、忙しくて中々学習時間を取れない悩みも聞いていただいたり、色々なアドバイスもしていただきました。
色々なサイトを調べてカウンセリングも受けてウェブコーチさんに決めましたが、良い意味で印象が変わらずしっかりとしたカリキュラムもとてもやりがいがありました。
一緒に学習を並走してくれるコーチの存在はとても大きかったです。
元々は独学でブログを開設していましたが、運営するうちにWebデザインにも興味が湧き、スクールを探してWEBCOACHに辿り着きました。
決め手となったのは、教材を受講後も使えること、そして現場で活躍されているプロの方から直接アドバイスをいただけることです。
常に第一線で活動されている方々からリアルタイムな情報を得られる環境は、とても心強く感じました。
また、Webデザインの知識だけでなく、プライベートやメンタル面にも気を配っていただき、おかげでモチベーションを維持しながら学習を続けられました。
独学でも学べることは多いですが、「なぜ自分の制作物がプロっぽくならないのか」を客観的に指摘していただけるのは大きな違いです。
自信にもつながりますし、何よりコストパフォーマンスが高いと実感しています。
本業や家事、育児とも両立したかったので、勉強時間は週10〜15時間ほどでしたが、9か月間の学習を通じてPhotoshop・Figma・WordPressなど幅広いスキルを習得できました。
案件をいただいた際には、納品までの流れや制作物の添削までサポートしていただき、本当に心強い存在でした。
もし迷っている方がいれば、まずは無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。
無理な勧誘は一切なく、安心して楽しくお話を聞いてもらえますよ。
WEBCOACHでの学習は総合的にとても満足しています。
特に良かったのはサポート体制で、困ったときやつまずいたときにすぐ相談できる環境が整っていたことです。事前に選定してくれるコーチとマンツーマンで進められるので、自分のペースに合わせて学べるのも魅力です。
自分のコーチはフリーランスとして活躍されている方で、実務のリアルな話や現場で役立つスキルを直接教えていただけました。
何よりも、前向きな言葉で背中を押してくれるコーチの存在が、最後まで学び続ける大きな支えになりました。
料金面も、リスキリング補助金を利用できたので大きな負担を感じずに受講できました。デザインだけでなくWeb制作やマーケティングなど幅広く学べることを考えると、コストパフォーマンスは高いと思います。
さらに実践的な課題が増えるともっと嬉しいですが、これからデザインやWeb制作を学びたい方には自信を持っておすすめできるスクールです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 五反田駅 から310m (徒歩4分)
- バス停
- 東五反田一丁目から190m (徒歩3分)