靴・シューズ
京都河原町駅から徒歩5分(370m)
京都の錦市場のはきもののお店です。店内には草履や下駄がいろいろと並べられていて日本的な品が目立ちます。値段もお手頃です。
京都の四条近くの錦商店街の昔からあるはきもののお店です。京の台所と呼ばれて食べ物屋が軒を連ねるこの商店街の中では、唯一のはきもののお店で、異質感はありますが静かな存在感もあります。 店内には草履や下駄がいろいろと並べられていて、お洒落感はあまりないのですが、とにかく気軽に入りやすい雰囲気です。場所柄もあって下駄や草履など日本的な品が目立ちます。値段的にもお手頃な普段使いの品物が多いのですが、よく見ると草履の鼻緒のデザインなどもちょっと凝ったものが見受けられます。い草の素材が夏場には涼しそうで履き心地も良さそうです。
”公式”福井・さばえの眼鏡専門店。見たこともない名品 体感
京で100年。福井さばえ製1500本の国産専門店。
おしゃれメガネが平均9分で。福井鯖江の眼鏡もレンズ¥0
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。