タイトル : 【心理学者エリクソンに学ぶ。ストレスに負けない強い脳の作り方】
子育て家庭のみな様。
子供さん相手に仕事をしておられる方。
お役に立てていただければと思います。
ペンネーム 青空とんび

Amazon(アマゾン)で、 ベストセラー1位(6部門)獲得しました。
【心理学者エリクソンに学ぶ。ストレスに負けない強い脳の作り方】
【七人に一人】
何年か前に、何らかの障害を持って生まれる赤ちゃんが、七人に一人の割合でいると聞きました。今はもっと多いと思います。明日は我が身かもしれないのです。
当時、娘の通っていた病院の精神科医は、普通に生活している人たちのうち、
「十人に一人が発達障害を抱えている」と、言っていました。
軽い人は、生きにくさを感じながらも、普通に生活をしているのです。
自分が障害を抱えているとは思っていない人もいたでしょう。
あれから何年もたった今では、どれほど多くの発達障害や心の障害を持っている人がいるでしょう。多くの精神科医は、その大きな原因の一つに、幼少期の親とのかかわり方と述べています。
一歳児の子供の脳のニュウロンが、生涯のうち一番多いといわれています。
《三つ子の魂、百までも》って、いう言葉もあります。
そうなんです。強い脳を作り、優しい愛情を育てる、とても大切な時期なのです。
この本で幼い子供の愛情の注ぎ方、ストレスに負けない強い脳を作る秘訣を知っていただき、
さまざまな問題に立ち向かえる人。優しくて愛される人に成長してほしいです。
青空とんび。(のんの)