めんくう

3.35
口コミ
2件
写真
11件
本日の営業状況
11:30〜16:00 17:30〜22:00

営業時間

本日の営業状況
11:30〜16:00 17:30〜22:00
11:30~16:00
17:30~22:00
営業時間補足
(L.O.15:30)(L.O.21:30)
定休日補足
無休

口コミ

つけ麺って美味しい!!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

初めてのつけ麺でした。
四万十のフジの敷地内にあって以前は違うラーメン屋さんだったと思います。
お昼に行きましたが続々とお客さんが入っていました。

つけ麺(740円)とランチサービスの炒飯(250円)。
母はつけ麺とランチサービスの唐揚げ4個(350円)を注文。
つけ麺が運ばれてきた時は味に飽きるんじゃないかなぁと思いましたが書かれてある通り初めに麺だけを食べました。
太麺でもちもちして美味しい!!
つけ麺につけて食べて半分くらいになったとこで麺にレモンを絞ります。
さっぱりしてまた違う感じ!!
最後に魚粉をつけダレに入れて魚介の味タップリで飽きることなく完食!!
ランチサービスの炒飯と唐揚げは半分こして食べました。
唐揚げはカラッと揚がってて炒飯はパラッとしておいしかったです。
何と言っても店員さんの元気のいい声や感じの良さに気持ちよく食事ができました。


0

一滴残らず

4.00
投稿日
予算
¥900

 休日出勤のとある日、このまま仕事で一日を棒に振りたくないと思い、一矢報いるために、仕事帰りに四万十まで足を伸ばしてみました。その道中で見つけたラーメン・つけ麺屋です。
 フジグラン四万十の敷地内にあり、以前は別のラーメン屋が営業していた場所です。店内は以前のラーメン屋と同じ間取りとなっており、居抜き物件として利用しているようです。カウンターが5席、6人掛けテーブル1席、2人掛けテーブル1席、4人掛け小上がりが3席+αくらいありました。
 つけ麺が看板商品のようで、その中でも一番人気とメニューに書かれていた牛ホルモンつけ麺(890円)大盛り(+100円)を注文しました。
 いまいち正しいつけ麺の食べ方を理解していないので、つけ麺を頂くのは3店舗目くらいだと思います。今回は食べ方の手順が紹介されていたので、手順に沿って食べていけば問題ないかなと一安心。
 太麺のため、ゆで時間が約7分と長めになっています。注文し手から都合10分くらいで完成です。もちもちの太麺を、魚介の風味がたっぷり効いたつけだれに付けて頂きます。つけだれの中には牛ホルモンと角煮のような部位、メンマとネギとキャベツが入っていました。太麺とホルモンの噛み応えが良かったです。
 手順に従って途中でレモンをしぼってみましたが、食べ慣れていないせいか、味が一変したという感じは体感できませんでした。
 残ったつけだれはスープ割り(無料)かご飯割り(+100円)にして残さず頂くことができるようでした。しかし、大盛りの麺にたっぷり絡めながら頂いたので、食べ終わった段階でスープはきれいに無くなったため、今回は〆の割りを体験せずじまいで終了となりました。
 通常のラーメンもあるようなので、魚介系はちょっと…という人でも気に入る一品が見つかると思います。

9

写真

概要

店舗名

めんくう

ジャンル

電話番号

住所

高知県四万十市具同2222フジグラン四万十

アクセス

最寄駅
バス停
  • 具同宮前から160m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
    • 11:30~16:00
    • 17:30~22:00
営業時間補足
(L.O.15:30)(L.O.21:30)
定休日補足
無休
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET