ヴィネリア

VINERIA

3.67
口コミ
6件
写真
12件
本日の営業状況
11:30〜14:30 17:30〜23:00

口コミ

6

美味しいイタリアン

4.00
投稿日
予算
¥3,000

友達の結婚のお祝いでランチに利用しました。
コースで3000円位だったような…
サラダ(前菜)、パスタ、メイン(お肉)、デザートでした。
パスタはウニのクリームパスタで濃厚‼
デザートもプレートで美味しかったです✨
駐車スペースがあまり無いのが残念でした…

0

裏路地の隠れ家レストラン

4.00
投稿日

JR成田駅からもほど近いこちらのイタリアンレストラン「ヴィネリア」さん。
成田山新勝寺へ向かう駅からの参道はお土産もの屋さんや飲食店が軒を連ね、観光客も多く通るにぎやかな通り。
その参道の一つ裏の通りを行くとこちらのお店があります。一軒家レストランです。
駐車場も店前にありますが、お店のある通りが少し細いです。
ランチで伺いました。
1580円で、パスタかピザが選べ、前菜やパンがついてきました。
ピザが石窯で焼いているので、外がカリッとして、中がもちっとして、やっぱり窯焼きピザはとてもおいしかったです。
デザートもいろいろな種類が少しずつ食べられるプレートで、うれしかったです。

0
ゲスト
ゲスト さん

人気イタリアン

5.00
投稿日

とても人気のあるイタリアン。

ランチの時間帯に伺ったのですが、やはり満席

年に数回は伺うお店です。
お店がオープンな感じで入りやすいので良く利用します。
価格も手ごろなカジュアルなイタリアンという印象、
こだわりの一品料理やワインも充実しており、
コース料理でなくとも、アラカルトで充分楽しめるお店です。

今回はフォアグラとアスパラのソテーを注文。
これがめちゃくちゃ美味しい!!
アスパラも大きくて美味しかったです。

0

本格イタリアン

5.00
投稿日

ランチに家族でいってきました。

ランチコースを頼みましたが、サラダもパスタもすべて美味い。

半円の大きなチーズの塊で作るリゾットは、見た目のインパクトも有り、味も良く印象に残りました。

素直にバランスのとれた安心して食べられる美味しさでした。

強いて難点をあげるなら、
車だと駐車場へ入る道が狭くわかりずらかったことくらい。

オススメのイタリアンです。

1

ナポリ風 石窯ピッツァはモチモチです

5.00
投稿日
予算
¥3,000

歓送迎会、友人との食事にも気楽に利用しています。


☆お料理は「本日のおすすめ」から選ぶとイイ!!
・お料理のアレンジ、誕生日には嬉しい「ひとひねり」もある。

・ビールで乾杯した後には、イタリアンワインがお勧め。

私はホームページを見て決めました。
http://naritanet.jp/vineria/

0

ヴィネリア

5.00
投稿日
予算
¥2,500

成田のイタリアンの老舗「りストランテ・タカノ」のオーナーシェフが昨年6月にオープンさせた2号店です。現在は、ディナータイムだけの営業ですが、「ランチもやりたい。コックさん、フロア担当募集中」と言うのがタカノ・シェフの本音でした。


お勧め料理は
1.石釜ピッツァ
ナポリ風ピッツァはお客様の来店時間とタイミングに合わせて、シェフが最適な温度で熟成させた生地を丹念に焼き上げている逸品。外側はカリッとしていて内側のモチモチ感とトッピングのチーズの香ばしさが癖になる食感です。4種類のチーズが味わえる「クワトロ・フォルマッジ」がお勧め。

2.イベリコ豚の生ハム
最高のイベリコ豚をの生ハムと聞いて、食べに行きましたら、イベリコ豚の足が1本ありました。熟成された生ハムとサラダは、絶品としか言いようがありません。

3.フォアグラ
新鮮な生フォアグラを使い、トリュフのバルサミコソースで頂きました。個人的にはコレは大好きな逸品です。

4.魚介のカルパッチョ
単品でもお任せでもお好みに応じて頂けますが、お任せですと種類も豊富に食べられるのでお得だと思います。

5.パスタ
私が気に入っているのは、ウニとトマトのクリームパスタです。うにとトマトの上品なソースが絡まったパスタを毎月1回は食べに行っています。


お誕生日、記念日など予約すると嬉しいプレゼントがあるかも?私は、ドルチェをプレゼントされました。
こちらにも出ていましたのでご案内します。
http://naritanet.jp/vineria/

2

概要

住所

千葉県成田市花崎町527-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市役所前から210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET