株
洋食
広瀬通駅から徒歩6分(430m)
言わずとしれた、仙台市民のソウルフードでしょう。とても安く、お腹いっぱいに食べられるお店で、仙台市民の胃袋を支えています。 その安さを象徴するものとして、「半田屋で1000円以上食べるのは難しい(1000円に満たない量でお腹がいっぱいになるため)」というジョークができるほどです。 注文の仕方は大学の学食形式で、客がトレーを持って、欲しいおかずを載せていき、主食や汁物はカウンターで口頭で注文し、それから会計をします。 電子マネー決済に対応しているため、支払いもスムーズです(ただし、チャージはできません)。 ここのオススメは豚汁とカレーです。豚汁は丼にたっぷり入って出てきます。カレーは具材が大きくカットされており、しかも量が多いので、この2つだけで1食が済みます。 量が多いので、ハーフ豚汁やハーフカレーという選択肢もアリですね。 また、おかずは小鉢で取れるので、栄養を気にして考えながら選べるのも嬉しいです。
半田屋は安くて美味い!! お財布に優しいご飯屋さんです!! 朝早くやっているので夜行バスで 来て朝早く着いた時に必ずいきます! 駅からも近いですし、席も広いので ゆっくりご飯をたべれます!! 半田屋のライスカレーが美味しいです! 素朴な味ですが懐かしさがあり 心がほっこりします! おかずもセルフなので好きなものを おぼんに乗せて料理を注文して お会計のながれです! 注文した料理も早く出てきます! ドレッシングやレンジもあるので とても便利です!!!
豊富な半田屋のメニュー。時期毎におかずフェアがやっており毎度利用させてもらっています。一人暮らしで野菜不足の時なんかにもいいお店ですね。最近わたしのオススメはオクラ納豆とかけそばを頼んでオクラ納豆そばにして食べることです笑
こだわりの自家焙煎|挽きたて、淹れたてのコーヒーをご堪能ください
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。