自動車を走らせるのには 何が必要ですか?
自動車
エンジン、
タイヤ、
ハンドル、
ブレーキ、
ガソリンetc…
そうですね
どれが欠けても走りませんよね
でも
これだけでは走ることはできません!!
ゼッタイに走りません
そうです
運転する人がいないと車は
走ることができないのです
運転手がハンドルを握り
アクセルやブレーキを操作することによって
安全に走行できるのです
では
私たちが身体はどうでしょうか?
心臓、
肝臓
腎臓etc・・・
すべての臓器がカンペキに働いても
生きていくことはでないのです
そうです
脳が働かないと
生きていけないのです
脳が臓器や筋肉をコントロールしているのです
また
私たちの身体は機械と違い
不都合がおきた時に自動車は部品の交換をしますが
私たちの身体は
自己サイセイ能力という機能があり
脳からの指令によって
カイフク サイセイができ
また
不都合がおきないよう
常に この機能が働いています
この機能がうまくいかなくなった時に
イタイツライがおきてしまいます
どこかにイタイ
ツライがおきた時に
いたい ツライところに施術や
曲がった骨盤や背骨を刺激するのではなく
司令塔である
脳が活動しやすい
環境にすることにフォーカスして施術することが重要なのです
まずは頭のむくみを取りトリノゾキ
頭を小さくして脳血流をカイゼンすることによって
脳を活性化することが大切なことなのです
CSFプラクティスは、脳脊髄液を調整することにより脳=自律神経の働きを活発にし、自然ちゆ力を高め、健康な体をつくり目指しています。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0:00~12:00 | 休 | 休 | ||||||
9:00~12:00 | 休 | 休 | ||||||
13:30~18:00 | 休 | 休 | ||||||
15:30~19:30 | 休 | 休 |
口コミ
趣味のゴルフで体を動かした翌日の疲労感や、仕事での疲労にもここでの治療を受けると体は楽になるし、体調がすぐれない時もここで治療を受けると、帰るころには体が楽になって翌日の仕事が捗ることが多いので本当に助かっています

- 返信日
佐助2さん、来院ありがとうございます。
これから暑くなりますので、暑い中での運動は控えてください。
体を整え、元気な体にし、仕事もゴルフも頑張りましょう。
スポーツで体が疲労した時、
仕事でがんばりすぎてしまった時、
頭がぼーっとする事ありませんか?
そんな時に私はお世話になります。
施術前と後では感覚が全然違います。
全身リフレッシュできます!
若者からお年寄りまで皆さんにおすすめです。
一度行ってみてください^o^

- 返信日
Teraji様
書き込みありがとうございます。
体を整え、仕事もサッカーも頑張ってください。
いざとなったら、午前休で体を調整しましょう!!
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アサヒセイコツイン
旭整骨院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 0:00~12:00
-
火
- 9:00~12:00
- 15:30~19:30
-
水
- 9:00~12:00
- 15:30~19:30
-
木
- 9:00~12:00
- 15:30~19:30
-
金
- 9:00~12:00
- 15:30~19:30
-
土
- 9:00~12:00
- 13:30~18:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- 2台駐車スペースあり
関連ページ
QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- 公開日
- 最終更新日